goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

駅弁 だるま 抹茶ひつまぶし日本一弁当

2013年06月03日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
だるまの抹茶ひつまぶし日本一弁当をご紹介致します。 名古屋出張の際に新幹線名古屋駅で購入した駅弁です。 生産量日本一の三河一色(みかわいしき)産のウナギと西尾の抹茶、日本一長い守口ダイコンを使っていることから、日本一とネーミングしたようです。 中身はご飯の上に短冊切りにしたウナギをたっぷり盛りつけた名古屋名物のひつまぶしだ。 最初はそのまま味わい、次に山椒やワサビなどの薬味 . . . 本文を読む

駅弁 淡路屋 満載栗めし

2013年06月03日 | 駅弁/空弁/機内食/船内食
淡路屋の駅弁・満載栗めしをご紹介致します。 金沢出張の際に京都駅でこの駅弁を購入致しました。 季節を感じる駅弁で、栗、松茸がトッピングされている。(購入:2012年10月中旬) そしてじっくりと煮込んだ牛肉と、内容満載の駅弁である☆ 内容としては山菜入り栗ご飯に、栗と松茸、しめじが添えられている香り豊かなご飯です。 おこわだったらなお最高なのですが。 そして、じっくりと煮込んだ . . . 本文を読む

海鮮悟空

2013年06月02日 | 沖縄県
沖縄県宮古島市にある海鮮悟空をご紹介致します。 宮古島でお勧めの砂山ビーチに訪れた後、海鮮悟空に来ました。 パイナガマビーチに面したところにあるお店で、沖縄料理を中心とした居酒屋です。 そして、ヤシガニが食べられるお店でもあります。 先ずは、まぐろの刺身を頂きました。 そして定番の海ぶどうです。 ポン酢頼みの海ぶどうは食感がプチプチとして美味しいです♪ こちらも沖縄 . . . 本文を読む

下地島空港ランウェイ17

2013年06月02日 | 沖縄県
下地島ランウェイ17へ行きました☆ 今回で4年連続訪れます。(2012年10月現在) 那覇~宮古便は、なんと!ボーイング737-700の特別塗装(ゴールドジェット)でした。 この機材はエアーニッポン(後にANAに吸収合併)がボーイング737-700を導入する際に、1,2号機をこのようにゴールド塗装にしました。 同時期、中部国際空港(セントレア)が開港したことから、金のシャチホコをイメ . . . 本文を読む

琉球居酒屋 ヤンバルクイナ

2013年06月01日 | 沖縄県
沖縄県那覇市にあるヤンバルクイナをご紹介致します。 那覇に訪れると必ずゆいモノレールの旭橋駅周辺に泊まります。 いつも泊まるホテルの近くにある居酒屋さんですが、初めて訪れました。 こちらは定番のもずく酢です。 沖縄のもずくはやや太めで、食感がしっかりとしています。 とても美味しいです。 こちらも沖縄名物の海ぶどうです。 プチプチとした食感のみで、そもそも味はしなくてポン酢頼み . . . 本文を読む