
今回初めて当ブログにて第一旭のラーメンを取り上げたいと思います。
最近は個性を出し、他店との差別化をはかり客寄せを行っているなか、第一旭は非常にシンプルな味で、昔ながらの醤油ラーメンを守り続けている。
京都・滋賀では永年に渡り愛されているラーメンの一つです。
無難に美味しいと言うのが率直な感想!

ノーマル過ぎてあまり当ブログで取り上げることが無かったのですが、今回珍しメニューを発見したのでご紹介することに。。。
その名は「炎ラーメン」です。
潰湯(チンタン)スープをベースにプッコチで辛さをつけた激辛ラーメンです。
チンタンってなに?プッコチってなに?って感じですが
ネットで調べると、
潰湯(ちんたん) 毛湯をベースに鶏や豚の挽肉を煮て漉したもの
プッコチ 青唐辛子
無難に醤油ラーメンを注文しましたが、このメニューを発見したのでオーダーを取り消し、炎ラーメンに切り替えて頂きました。

ご飯をオーダーし、こちらのピリ辛きゅうりも合わせて注文致しました。
このきゅうりの漬け物は前回アップしたミスター・ギョーザのきゅうり漬けに似ている。
さっぱりとしてご飯が進みます。

炎ラーメンが出てきました!!
見た目はそんなに辛くない感じがする。
スープを一口すすると。。。辛い~
一般的な唐辛子の辛さと違い、ドライな辛さという表現が適当かな?
ラーメンの辛さとしては珍しい感じです。
醤油の加減や麺の茹で具合など、文句のつけるところは無く、無難に美味しい♪
安定した美味しさでシンプルな味なので、飽きが来ないのでしょう!
スープのコクがありこれはやみつきになりそうな勢いです。
あーおんちかった。。。
【お店情報】
■第一旭 京都南インター店
■京都市南区上鳥羽麻ノ本27-3
■tel: 075-682-0264
■営業時間: AM11:00〜AM5:00
■定休日:無休
■地図リンク
■http://www.daiichiasahi.com/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
最近は個性を出し、他店との差別化をはかり客寄せを行っているなか、第一旭は非常にシンプルな味で、昔ながらの醤油ラーメンを守り続けている。
京都・滋賀では永年に渡り愛されているラーメンの一つです。
無難に美味しいと言うのが率直な感想!

ノーマル過ぎてあまり当ブログで取り上げることが無かったのですが、今回珍しメニューを発見したのでご紹介することに。。。
その名は「炎ラーメン」です。
潰湯(チンタン)スープをベースにプッコチで辛さをつけた激辛ラーメンです。
チンタンってなに?プッコチってなに?って感じですが
ネットで調べると、
潰湯(ちんたん) 毛湯をベースに鶏や豚の挽肉を煮て漉したもの
プッコチ 青唐辛子
無難に醤油ラーメンを注文しましたが、このメニューを発見したのでオーダーを取り消し、炎ラーメンに切り替えて頂きました。

ご飯をオーダーし、こちらのピリ辛きゅうりも合わせて注文致しました。
このきゅうりの漬け物は前回アップしたミスター・ギョーザのきゅうり漬けに似ている。
さっぱりとしてご飯が進みます。

炎ラーメンが出てきました!!
見た目はそんなに辛くない感じがする。
スープを一口すすると。。。辛い~
一般的な唐辛子の辛さと違い、ドライな辛さという表現が適当かな?
ラーメンの辛さとしては珍しい感じです。
醤油の加減や麺の茹で具合など、文句のつけるところは無く、無難に美味しい♪
安定した美味しさでシンプルな味なので、飽きが来ないのでしょう!
スープのコクがありこれはやみつきになりそうな勢いです。
あーおんちかった。。。
【お店情報】
■第一旭 京都南インター店
■京都市南区上鳥羽麻ノ本27-3
■tel: 075-682-0264
■営業時間: AM11:00〜AM5:00
■定休日:無休
■地図リンク
■http://www.daiichiasahi.com/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!



応援ポチッ!!!
サトシさん、なかなか難しいブログ書いておられるみたいで。。。
多分かなり賢いお方でわ!
今後ともよろしくお願いします。