
京都市南区の「ミスター・ギョーザ」をご紹介致します。

京都の東寺の近くにある餃子の老舗です。
当ブログでは久しぶりのご紹介ですが、日頃よく訪れている餃子の名店ですね。

先ずは、餃子2人前。
「ミスターギョーザ」ではその日に仕込んだ食数のみで販売し、完売した時点で閉店となります。
お客様に一番美味しい状態で召し上がって頂きたいというお店のこだわり。
比較的あっさりとした餃子で、若いと時は少々物足りなさを感じました。
しかし年を重ねるごとに、「ミスターギョーザ」の美味しさが分かってきました。
ニンニクの量を少なくし、野菜や肉の本来の味を引き出されている。
衣はパリッとしていて具はたっぷり詰まっている。


こちらは、自家製ラー油。
餃子の美味しいお店はラー油も旨い!
是非、ラー油をたっぷり使いお召し上がり頂きたい。

テーブルには、餃子のタレ(醤油ベース)、味噌タレ、ラー油、胡椒のご準備があります。

こちらは、名物のキュウリ漬け。
お口直しにぴったり。


最近一緒によく食べるのが、醤油ラーメンです。
街中華でよくあるシンプルな味わい。
このラーメンスープと餃子が合うんですよ。
とても美味しいラーメンです♪

この餃子は、何度訪れても間違いない美味しいさです。
<YouTube動画>
今回の「ミスター・ギョーザ」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
京都発!老舗餃子専門店!一度食べたらクセになる味!(ミスター・ギョーザ)【グルメ刑事の法則】京都府/vol.367
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ミスター・ギョーザ
■京都市南区唐橋高田町42
■tel: 075-691-1991
■営業時間: 11:30~20:30(但しギョーザ売り切れ次第、閉店。)
■定休日:木曜日
■地図リンク
■https://www.mr-gyo-za.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

京都の東寺の近くにある餃子の老舗です。
当ブログでは久しぶりのご紹介ですが、日頃よく訪れている餃子の名店ですね。

先ずは、餃子2人前。
「ミスターギョーザ」ではその日に仕込んだ食数のみで販売し、完売した時点で閉店となります。
お客様に一番美味しい状態で召し上がって頂きたいというお店のこだわり。
比較的あっさりとした餃子で、若いと時は少々物足りなさを感じました。
しかし年を重ねるごとに、「ミスターギョーザ」の美味しさが分かってきました。
ニンニクの量を少なくし、野菜や肉の本来の味を引き出されている。
衣はパリッとしていて具はたっぷり詰まっている。


こちらは、自家製ラー油。
餃子の美味しいお店はラー油も旨い!
是非、ラー油をたっぷり使いお召し上がり頂きたい。

テーブルには、餃子のタレ(醤油ベース)、味噌タレ、ラー油、胡椒のご準備があります。

こちらは、名物のキュウリ漬け。
お口直しにぴったり。


最近一緒によく食べるのが、醤油ラーメンです。
街中華でよくあるシンプルな味わい。
このラーメンスープと餃子が合うんですよ。
とても美味しいラーメンです♪

この餃子は、何度訪れても間違いない美味しいさです。
<YouTube動画>
今回の「ミスター・ギョーザ」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
京都発!老舗餃子専門店!一度食べたらクセになる味!(ミスター・ギョーザ)【グルメ刑事の法則】京都府/vol.367
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■ミスター・ギョーザ
■京都市南区唐橋高田町42
■tel: 075-691-1991
■営業時間: 11:30~20:30(但しギョーザ売り切れ次第、閉店。)
■定休日:木曜日
■地図リンク
■https://www.mr-gyo-za.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
