
新潟市中央区にある「みやこわすれ」をご紹介致します。
新潟、佐渡島のこだわりの食材を使った料理を提供してくれるお店です。
前回レビュー

先ずはお通しです。

そしてお刺身の盛り合わせです。
佐渡で水揚げされる旬の海の幸。
真鯵、太刀魚、真鯛、きじはた、南蛮海老です。
綺麗に盛り付けされていますね☆

こちらは新潟伝統野菜の寄居かぶのふろふきです。
自家農園で育った野菜だそうです。

八色椎茸の春菊真丈詰め天婦羅です。

こちらはのど黒の一夜干しです。
とても美味しい一品です☆

真鯛鍋を戴きました。
当日は寒い夜だったので体が暖まりました。

お漬物の盛り合わせです。

〆に戴いたのは十日町蕎麦です。
へぎそばですね。
新潟ならではの布海苔が練りこんであるのど越しの良いお蕎麦です。
本当に素晴らしいお店で、訪れるたびに満たされて帰ります。

この飛行機で新潟から関西へ戻ります。

もとい、こちらでした^^;
アイベックスエアラインズのボンバルディアCRJ-700です。
【お店情報】
■酒処 みやこわすれ
■新潟県新潟市中央区東大通2-3-7
■tel:025-288-5411
■営業時間: 17:00~翌1:00
■定休日:不定休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
新潟、佐渡島のこだわりの食材を使った料理を提供してくれるお店です。
前回レビュー

先ずはお通しです。

そしてお刺身の盛り合わせです。
佐渡で水揚げされる旬の海の幸。
真鯵、太刀魚、真鯛、きじはた、南蛮海老です。
綺麗に盛り付けされていますね☆

こちらは新潟伝統野菜の寄居かぶのふろふきです。
自家農園で育った野菜だそうです。

八色椎茸の春菊真丈詰め天婦羅です。

こちらはのど黒の一夜干しです。
とても美味しい一品です☆

真鯛鍋を戴きました。
当日は寒い夜だったので体が暖まりました。

お漬物の盛り合わせです。

〆に戴いたのは十日町蕎麦です。
へぎそばですね。
新潟ならではの布海苔が練りこんであるのど越しの良いお蕎麦です。
本当に素晴らしいお店で、訪れるたびに満たされて帰ります。

この飛行機で新潟から関西へ戻ります。

もとい、こちらでした^^;
アイベックスエアラインズのボンバルディアCRJ-700です。
【お店情報】
■酒処 みやこわすれ
■新潟県新潟市中央区東大通2-3-7
■tel:025-288-5411
■営業時間: 17:00~翌1:00
■定休日:不定休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
