私のための手抜き日記

早いもので、二人揃って今年高学年です。

東日本大震災3

2011-03-13 | ひと言日記
昨日の夕方、ようやく自宅に帰る事が出来ました。

自宅は大した被害もなく、多少、物が落ちた程度でした。

落ちたのは洗面所の鏡の裏に入れていた物、窓際に飾っていたフィギュア位でした。
食器棚は、耐震ラッチが利いたのか、無事でした。
棚の上の物も全く無事で、ホントに地震あったの?って程度でした。


一番の影響は、ガソリンです。
各所で売り切れが続出、うちの車もちょうどエンプティマークがついた所だったので、危うくガソリン切れになる所でした。
ギリギリ、ハイオクと軽油のみ残っていました。

また、パンの売り切れが続出しています。
なぜか道路も車が多く、お店も何時もより人手が多い位でした。

その他、多くのお店で休業や一部閉鎖となっています。


関東南部でもこの状況です。
被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。


明日からはまた、日常が始まります。
が、M7.0クラスの余震の可能性が70%あると言うことで、余震に備え、充分注意していきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿