私のための手抜き日記

早いもので、二人揃って今年高学年です。

謹賀新年

2018-01-04 | ├○子供達
あけましておめでとうございます。
昨年中はもっと投稿したいなぁと思いつつ、気がついたら年を越してました。
例年通りの正月を迎え、また明日から仕事なので、忘れないうちに去年を振り返りたいと思います。

子供達は早いもので、今年、6年と5年になります。
トモは年男です。

学校ではなんでも出来ちゃう人気者のトモ。
勉強も運動も得意で、学級委員や計画委員など、人前に立つ仕事も率先してやっているようです。
あまり学校の話は聞かないのだけど、先生のお話を聞いていると、クラスでも学年でも、問題なくやってくれているようでとても安心します。
今年は受験をすると言っているけど、難関校一校だけと決めているので、恐らく記念受験になるんじゃないかなぁと思います。
が、やりたいと言っていることはやらせようと思って、そっと後押しする事にしています。
だけど、片付けは苦手。本当に苦手。
あっちこっちに興味がある分、中途半端で次の事に手を伸ばすから、家の中は常に工作の破片だらけ。やりっぱなしは昔からだけど、ハサミやセロテープを床に置くのはやめてください。
それさえなければなぁ!と思いつつ、先々が心配です。


ユウは今年10才。

学校が嫌いで、勉強が嫌いで、友達がいない、というのが口癖。
それでも、先生にお話しを聞くと、まずまず楽しそうにやっているので本当に不思議です。
どちらかというと、親の年代によく居たガキ大将のユウ。
悪戯大好きで、自分のやりたいことは何としてでもやってやる、という意気込みを見せるから、それがプラスに働く時はとてもいいけど、マイナス方面に出ることも少なくないです。
けれど今の先生がとても理解のある方で、ユウのそんな性格も個性だ、と言ってくれるのが有り難いです。
そんなユウも実はテレ屋で、さりげ無く良い事をしてくれたりもします。床に落ちているゴミを拾ったり、クラスの中の片付け(整理整頓)をしたり、落とした消しゴムをさっと拾ってあげたりするそうです。
そんな優しい所もあるというのをちゃんと見ててくれる先生です。
『ユウくん、とっても優しいんですよ』
この一言に、思わず涙しました。



やってはいけないこと、率先してやるべきことは常に教えているけれど、基本的にうちの教育は『何でもやってみなさい』です。
親は最低限の手助けしかしません。
だから、宿題を忘れても自分のせい、それで母が怒られるのはあなたのせい、と伝えています。
子育てに迷う日々ですが、とりあえず今は、ちゃんと人間らしく成長してくれているのでほっと安心しています。

家のことも、今は料理を頑張って練習中です。お昼ご飯も自分で用意するようになり、とても楽になりました。
夕飯も、気が向けば作ってくれます。
本当に大助かりの母です。
子供達が中学へ行ったら当番制ね、早く帰って来た人が作るんだよ、と伝えています。
私の時短もあと2年。
それまでに、トモもユウも、片付けまで出来るようになって欲しいなぁと目論んでいる母です。


私の事は、またおいおい。
また子供自慢で始終してしまいましたが、ここでしか言えないのでご容赦ください(笑)


それではまた。
今年もぽつぽつお話ししていけたらなぁと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。



子供の習い事

2017-07-24 | ├○子供達
小学生の子にとって、習い事はよくある話だと思うんだけど、今日はその話を。

うちは、小学校入学前から英会話を。
小3からそろばんを。
小4と3からミニバスをやってます。

そろばんが週2、英会話が週1、ミニバスは基本週3で、試合の予定とかで増減します。

それで、平日は学校終わったらすぐに習い事。
習い事の無い日は週1しかありません。

うちは共働きで家にいないから、正直、習い事に行っててくれる方が安心ではあるんだけど、流石にちょっと忙しすぎるかなぁ、とも思います。

上の子がなんでもやりたがりだからあれもこれも!ってなるんだけど、まだ自分で優先順位をつけるのが苦手。
だから、ミニバスと学校の勉強と英会話の宿題と、それは後でいいでしょ?!って思うものを優先してたりします。
まだ、難しいんだろうなぁ。。
時間とかによっても優先順位は臨機応変に変わってくる。
その辺の見極めが出来るようになるまてわは、一々口出しした方がいいのかな、でも自分でやらせて失敗するのも経験だしって、毎日葛藤してます。
しかも、受験するとも言い出してて。
マジですか。
そこにさらに受験勉強(塾は行ってません)。
無理じゃないですかね???
まあ、記念受験だと思ってますが、出来る限りのサポートはしましょ。
お母ちゃんも覚悟するから。


下の子は、その辺の自己管理は全く出来ません。
常に我が道を行く。
やりたいことしかやらないし、やりたくないことは、なんでやらなきゃいけないの!って泣き喚く。
毎回毎回、戦争です。。
お兄がいる間はいいけど、一人になったらこの子大丈夫かしら……って真面目に心配してます。
友達居ないから、お兄にいっつも後付いて回ってるせいで、自分の注意力とか全然育ってないんじゃないかな、って。
少し、別のことやらせたほうがいいのかなとも思うんだけど、はっきり言って、親にそんな時間はない。
難しい問題だ。。


週6で習い事だとどうしても友達と遊ぶ時間なんてないけど、昔から学童だったし、放課後遊ぶのが当たり前ではない我が子達なので、その辺の不満はなさそう。
だから、逆に学童をやめた今は、週1では友達と遊べるのが嬉しいみたい。

しかーし!お受験するならその日はお勉強の日になるんだよ……。


とは言えず、いつ言おうかと悩む母でした。




最近の子供たち

2017-07-19 | ├○子供達
そう言えば、近況を全然書いてないなぁと思ったので、ここらで一つ。

先日、お誕生日を迎えたお兄は、かなり利発な子に育ってます。
何にでも興味津々で、あれもこれもやりたがる。
しかも、やればそこそこには出来るから、それが楽しくなるけど、計画性がないのが玉に瑕。
あれもこれもと詰め込み過ぎて、自分でも優先順位が判らなくなっちゃってる感じ。
勉強出来て、運動も出来て、面倒見もいい(自分の気が向いた時だけだけど)ときて、どこの主人公だよ?!と思うけど、それを全て覆す欠点が。
だらしないんだなぁ〜
片付けしない、出したら出しっぱなし、抜いだら脱ぎっぱなし、電気点ければ点けっぱなし。
はい、結婚してから一番嫌われるタイプです。
世の中バランス良く出来てるなーと思う瞬間。


生意気盛りの弟くんは、イヤイヤ期が小学校に入ってからヒートアップしてます。
好きなことはとことんやる。だけど、嫌なことはとことんやらない。
忘れ物は多いしやることやらないし、やりっぱなしだし。
それでも勉強自体はそこそこ出来る癖に、努力をしないから漢字と社会が苦手。
算数なんかは人に教える程できるのにね。
今の事しか考えられない(まあ子供ってそんなもんだけど)から、習い事でも遊んでばっかだし。
良いところもあるけどね。生き物には優しいし、運動もそれなりに出来るし。
でも、正直、この子に関してはほんと毎日手探り状態。
私達親とは感性が違い過ぎて、何にどう感じるのかが全くわからない。
だからこそ、毎日戦争なんだよなぁ。


とにかく、体だけは元気に健やかに成長してます。
心と精神の成長は、まだまだこれからだよなぁ。


一緒に成長していこうね。

ってとこで、最近の子供達でした。

習い事っていくつする?

2016-09-14 | ├○子供達

今日は、子供達の習い事のことでご報告。

今、うちの子達は、それぞれ3つ習い事をしています。
どれも、自分でやると言い出して始めたことたけど、今となってはしぶしぶ続けているものもあります。
けど、どれも実用的なものなだけあって、なかなか辞めさせられないのが現状。

ちなみに、何をやっているかというと、

英会話ー毎(土)
スイミングー毎(木)
そろばんー毎(水)(金)
※始めた順

です。
英会話は言わずもがな。保育園時代に始めたんだけど、私が英語で苦労した事もあり、基本的には一度始めたからには辞めさせるつもりはありません。
スイミングは、ちょうど小学校に入る位から初めて、平泳ぎが合格するまでと条件付き。
そしてそろばん。これはここ半年位で始めたんだけど、ある程度の級まで取れたら辞めさせるつもりで居ます。

そして、そこに更に。
バスケもやりたいと言い出す始末。
ずっとやりたいと言っていたんだけど、先日、チラシを学校でみつけたらしく、持って帰ってきました。

家でも、バスケットボールを買い与えたら嬉々として練習をしていて、クラブもバスケ。
やる気満々で、私もスポ少はやっていたのでやらせてみるか、ということになりました。

そして、先週の土曜日に見学に行って話を聞いてきたんだけど。

まず、練習が毎(火)(金)(土)。
(火)(金)は17:30~20:00で、(土)が9:00~16:00。
でも、(金)は他の習い事と練習場所の関係で参加は出来ないので、(火)(土)の2日。
それに、試合となると日曜も入ってきます。


これ、、、遊ぶ時間ないじゃん………。


元々、学童へ行ってるから友達と遊ぶ時間はないんだけど、それでもこんなに詰め詰めで大丈夫なのか…?!
と心配になる母。
しかも、土曜日は習い事が被ってるし。

しかし、それでもやりたいと、やる気を見せているので、やらせる方向で話しは進んでいます。

その為に、まずは英会話の授業時間の調整から……。


そうして調整した結果、


(月)ー英語
(火)ーバスケ
(水)ーそろばん
(木)ースイミング
(金)ーそろばん
(土)ーバスケ
(日)ー(バスケ)

となりました。

これ、、本当に大丈夫なの……?と不安は募るばかり……。
でも、やってみなければわかりません!

ダメだったら、まずはスイミングを削る予定です。
スイミングは、トモはもう平泳ぎまで合格したけど、ユウがまだクロール練習中です。
だから、トモは辞めてもいいんだけど、今のところ楽しそうに通っているし、まだユウを一人で行かせたくないので、頑張って貰ってます。


正直、子の負担も大きくなるけど、親の負担も相当です。
だって、日々の練習の送迎に当番、あとは試合の付き添い。
今まで無かったものがどさっと始まります。
子供の就寝時間もバスケの日は20時なんて無理。
バスケの日は、行く時は子供達だけで自転車で向かい、私は一度帰宅してからご飯とお風呂の準備、そしてお迎え。
帰ってから、お風呂とご飯を急いで済ませて就寝。
私の時間も劇的に減ります。
仕事をしながらこれをこなして行くとなると、ストレスとの戦いですよ。

今まで楽してた分のツケかなーとも思わなくもないんだけど、、それでも大変なモンは大変です。
協力よろしくね、お父ちゃん……。


一応、バスケは10月からの予定で準備を進めているんだけど、どうなることやら……。


そんな訳で、我が家の習い事は、10月から4つ、週6日になります。
親子共々、頑張ります!




保険って、どうしてますか?

2016-02-17 | ├○子供達
今日は珍しく、続けて投稿。


みなさん、子供の保険ってどうしてますか?

我が家では、こども保険を掛けてます。

やんちゃざかりの男の子が二人。
一昨年も投稿しましたが、ほんっっっっとに!怪我が多いんです。

去年は、春にユウが怪我したのを筆頭に、
夏にトモが足を怪我(酷い捻挫)し、二ヶ月通院。
その後、トモが通院最終日って日にユウが怪我(若木骨折)して三ヶ月通院。
その後さらに、トモが2回、立て続けに怪我(打撲と肉離れ直前)して一ヶ月通院。
ほんと、整骨院には大変お世話になりました。

しかも、子供の通院だってタダじゃない。
通院すればその分時間もかかり、惣菜や外食が増える。
そうすると、生活費が嵩む。
そんな悪循環。
それを、少しでも回収しようとかけ始めたのが、こども保険です。


我が家では、
県民共済 の こどもⅠ型
と、
学校から案内のくる、PTA団体なんちゃらの保険
の二種をかけてます。
どちらも、年間大体8000円~程度でかけられます。
県民共済は月1000円ですが、年度末に還付があるので、トータルでそれくらい。
県民共済の方は、子供が生まれた頃からずっとかけてます。
この保険で、それぞれ通院1日2000円返ってきます。

正直、かなりの額になります。
例えば、ユウの骨折は、トータルで80日分の保険が下りた(通院73日、固定期間含めると80日分になります)ので、
80日×2,000円 で 160,000円です。

怪我の多いお子さんの場合、絶対に掛けたほうがいいです。
今からでも遅くない。掛けましょう。
自分の怪我が無くても、人に怪我をさせた、物を壊した等、損害賠償もついてます。
子供は、何時何処で何をするかわかりません。
そんな時のために、一本でも、掛けておいたほうが安心だと思いませんか?


そんな我が家は、子供が通院して稼いできたこのお金で、先日、焼き肉を食べに行きました。
美味しかったー!󾌫



怪我・怪我・怪我、そしてまた怪我。

2014-09-27 | ├○子供達
お久しぶりです。

ということから始まるこのブログ。
なんだかんだともう9年になるのか…。
長いものです。

滅多に更新しないこんなブログですが、ちょこちょこ見て頂いている方がいるようで、
以前は完全にランク外だったランキングに数字が入るようになりました。
とはいっても五桁ですけど。
こんなブログを見て頂いて本当にありがとうございます。


さて。本日の話題。

子供の怪我のこと。

我が家にはトモとユウの二人の男の子が居ます。
この春ユウが入学し、現在小学1年と2年になりました。
今年は校舎増築の関係で春に運動会も終え、なんだかんだと半年が過ぎておりますが、
この半年で一番悩まされている(現在進行形)のが怪我。
運動会直後の6月から立て続けです。

最初の怪我は6/19。
トモが、学校のプールの授業中に壁を蹴った際、小指を巻き込んだとかで右足小指を捻挫。
最初は酷く腫れていて、歩く度に響くとかで、レントゲン撮りました。
骨に異常はないということなので、以降の治療は整骨院に通うことに。
ここの整骨院には、実はトモが何度かお世話になってます。
そしたら、この腫れ方でほんとに骨に異常ないの?!と言われ、
セカンドオピニオン(というのか…?)でこちらの整骨院と懇意にしている整形外科さんを受診。
こちらでもレントゲンを撮りましたが、骨に異常はないとのこと。
これで一安心、、、と思いきや、骨に異常が無いにしても、捻挫としては重度だから、
治るまで3週間はみて下さいと言われました。
あたたたた…。

まぁそうは言ってもしょうがない、って事で通い始めたその3日後。
今度はユウが怪我をしました。
こっちはもっとしょーもない理由。自宅で飛び跳ねて遊んでいる時にTV台に足をぶつけたとのこと。
私が出掛けて居る時の出来事だったんですが、帰ってみてみたらこちらも酷い腫れ。
いやぁ~な予感がしつつ、翌月曜日に整骨院を受診。
すぐにレントゲンを撮りましょう、と言われました。
そして立ちはだかる仕事の壁。
日中はもちろん行けず、夜もそんなに早くは帰れないため、ここは父の出番!
事情を説明し、病院の始まる時間に学童に迎えに行って貰い受診してもらいました。
その結果、こちらは骨折とのこと。

骨折とはいえど、子供特有の骨折で、「若木骨折」というのだそう。
ぽきっと折れる訳でもひびが入る訳でもなく、どちらかというと押し潰された形の骨折。
程度としてはひびが入ったのと同じイメージだけど、その中でも今回は軽度で済んだようです。
とはいえ、骨折の一種には変わりなく、やはり完治に3週間はかかりますとのことでした。。

整骨院での治療の良いところは、完治までではなく「元の様に動く」ようになるまで
ケアをして貰えること。
もちろん、その分通う期間も長くはなるけれども、子供のうちから後に残る怪我にはしたくないので、きっちり通わせて頂いてます。
ちなみにそのリハビリが約5週間。
怪我してから完治までの期間の大体1.5倍の期間を要します。
長い道のりだわ…。

そして、トモの怪我が治り、リハビリを終えたのが7月末。
月替わりに合わせて通院も終了となりました。
さて、3日違いで怪我をして、完治までトモと同じくらいかかりますと言われたユウはというと。
この時点でまだまだかかりそうな雰囲気でした。

そうこうしている間に夏が来て、気が付いたらもう夏も終わり、治療は9月にまで及びました。
というのも、ユウは動き回るから
トモは比較的おとなしくしていられるので治りも順調なんですが、
ユウははしゃぎたい盛りでじっとしていられず、結局治療ものびのびになってしまいました。

それでも、そろそろ終わるかな~と思った9月4日。
トモが小指が痛いと。
今度は何?!と思ったけど、まぁそんなに腫れてもないし、対したことないなと思いつつ、
どうせ行くんだからと整骨院にて診て貰うと、やはり軽度の捻挫。つまりは突き指だよね。
テーピングでの固定のみだったけど、それも3日で取れました。
ほんと、怪我の絶えないお子だこと…。

ユウの怪我もほぼ良くなり、トモも元々対したことなかったので
9/13に二人とも治療が終了しました。

6/19から毎日月~土で通って三ヶ月!
私よく頑張った!!これで解放される!!!



と、


喜んだのも束の間。



その数時間後にはトモが再び怪我してました…。

旦那とサッカーをしている時、左足の甲にボールが当たり、よろけて転んだ際に左足の甲を地面にぶつけたそうです。

結果。
3センチ大の腫れ。

もうね。いやぁ~な予感がひしひしですよ。
それでもはっと気が付いた時には既に18時。
土曜日は整骨院も17時までなので間に合わず、しょうがないのであまり動かさないようにして
患部を冷やし続けました。
もちろん、体育もNG。
この私の判断は正しく、(月曜祝日だったので)火曜日に整骨院に行った際には
即レントゲン撮りましょうと言われました。
レントゲンをお願いする整形外科は翌水曜日が午後休診の日だったので、
そのまま慌てて整形外科へ。
結果、案の定「若木骨折」とのことでした。
レントゲンもみせて貰いましたが、見事にカクカクっとへこんでいました。

とりあえず、こちらも3週間は固定するそうです。
プラス、リハビリに5週間。
またしばらく整骨院通いです


6月から通い始めて早3ヶ月。
まだまだ整骨院通いは続きそうです。



皆様も、お怪我には十分お気を付け下さい!








ひさしぶりすぎる。。

2011-09-19 | ├○子供達
気が付けば、夏も終わってしまっていました。。

備忘的に、この間にあったことを。
(といっても、たいしたこと無いけど。。)



6月、初めて北海道に行きました。

父の還暦旅行だったんだけど、目的地が「洞爺湖」。
本人の希望で、ウィンザーホテルに泊まることになりました。
もちろんその1泊だけではもったいないので、併せて3泊してきました。
うち、一泊は札幌で。
そう、モナリザさんのお宅へお泊まりさせて頂きました!
ほぼ1年ぶりに会う、お友達。
子供達も忘れてないかな?と思ったけど、ちゃんと覚えてました。
メインは還暦旅行なので夕方~翌お昼くらいまでの時間だったけど、
ほんっっと楽しかった!
また機会があれば行きたいし、一緒に遊びたいな~。。
北海道は遠い・・・。

あ、その他は富良野、旭山動物園、洞爺湖、函館山と回りました。
ラベンダーは盛りには早かったけど、走ってるだけででも楽しかった~!



トモとユウも、大きくなりました。

トモ 身長-101.9cm
   体重- 15.6kg

ユウ 身長- 97.7cm
   体重- 15.4kg



トモは、ようやく100センチを超えました。
2歳の頃から来ていた100サイズの洋服達も、これでようやくサイズアップ出来そうです。
言動も随分しっかりしてきて、しっかり『おにいちゃん』してくれてます。
だけど、家では相変わらず泣き虫で、ちょっとしたことでもすぐに泣いちゃいます。
保育園では全くそんなこともなく、どちらかというと(体はちっちゃいけど・笑)お兄ちゃんタイプで、出来ない子をカバーしたり、率先して先生の言うことを聞いて他の子に伝えたりと、とっても良い子だそうです。
家での泣き虫は、その反動かな~と、ちょっと大目に見ようとは思ってます。


ユウは、トモと約4cm差に迫る勢いです。
見た目はほとんど変わらず、道行く人には

 「双子ちゃん?」

と聞かれる始末。
いやいや、ほぼ2歳ちがいますけどね。。。
体と運動の発達は申し分ないんだけど、やっぱり言葉がちょっと舌っ足らず。
先日、3歳児検診(うちの方は3歳6ヶ月で受診)に行ったんだけど、やっぱり、ちょっと舌っ足らずなところがあるね、と。
だけど、まだ要観察のレベルで、5歳になっても変わらないようだったら言語訓練も考えた方が良いけどね、とのこと。
まぁ、しばらく様子をみようと思います。



ここからが(私的に)メインな話。

先日、トモが突然、

  「英語を覚えたい」

と言い出しました。

何かと思えば、今月から入所したお友達で、中国から引っ越してきた子がいたそう。
で、いろいろ話しをしてるうち?に、中国が好きになったそうな。
(その前から、ニュースで中国の脱線事故についてみていたので、印象には残っていたんだと思うけど・・)
で、中国といえば外国、外国といえば英語、じゃー、英語を覚えたい!ってなったそう。

で、いろいろ話し合って、英語教室に行くことにしました。

トモも年中さん。
そろそろ習い事をさせたいなーと思ってたトコだけど、水泳はいや、ピアノもいや、ギターもいや、英語もいやということで、どうしようかなーと思ってはや半年。
ここに来て、自分から「英語を習う!」と言ってくれたので、善は急げ!とばかり、いろいろ探してみました。

今のところ、候補を3つに絞ってます。


・こども英会話のミネルヴァ
 ミネルバはうちから一番近く、自転車でも行ける距離。
 教材費が一番安く、最終的なトータルでも一番安い。
 授業は3、4、5歳児が一緒。なので、兄弟で受けられる。

・ヤマハ英語教室
 うちから車で15~20分くらい。電車で1駅。
 駅からすぐで、ショッピングモールに入ってるところなので、
 親の時間つぶしも悩まずに済みそう。
 金額的には一番高い。
 教材費も高く、授業料と別に会場施設費を取られる。
 授業は4、5歳児が一緒。
 トモとユウは別の授業な上、3歳は親と一緒のレッスン。

・ラビスクール(セイハ英語学院)
 ヤマハのすぐ近く。
 イオンに入っているので、暇つぶしも問題なし。
 金額的にはヤマハとミネルヴァの中間くらい?
 授業は(回によるけど)3、4、5歳児が一緒。


私の心情的には、ラビが1番、次点にミネルヴァ、でヤマハかなぁと。

ラビの利点は、2回に1回は外国人講師が入るところ。
月間を通してテーマがあり、1週目「導入」2週目「理解」3・4週目「応用、発音」と、話せるまでをちゃんとサポートしていること。
フォニックスを取り入れてること。
難点は毎週通うのに遠いことと、イオンの中なので、何かせがまれて出費がかさみそうなトコ(授業関係ないし・汗

ミネルヴァは、なんと言っても近くて安い!
それに、トモが気に入ったこと。
まだここしか言ってないのでなんとも言えないけど。。
だけど、半年通ってるっていう年少さんが居たけど、あんまり
話せる感じはなかったような気がして。。


一昨日ミネルヴァ体験に行ったので、今度の土曜には
ラビとヤマハと、2箇所体験に行ってきます。

トモがラビを気に入ってくれればいいんだけどなぁ~。

せっかくなら、話せるようにもなってもらいたいし。
でも、どこも大差ないとか、ラビが(トモに)合わないようなら
ミネルヴァに決まりかなぁ~。


どちらにせよ、10月から通い始めようと思っているので、
これからが楽しみです!








今、各地で災害が発生していますが、
皆さん、災害に備えて、いざというときに少しでも被害を少なくするよう、
気をつけていきましょう。


心のこもったプレゼント

2010-06-04 | ├○子供達
昨日の夜、洗濯物を干そうと、洗濯機から取り出している時のこと。
全ての洗濯物を取り出した洗濯機の底に、何かが落ちて居ました。

なにこれ・・・。

拾って見ると、どうやらタンポポのようです。
それが2本。

洗濯されてしまい、ずいぶんとやせ細ってしまっていましたが。


これって、もしかして・・・。

と思い、その場で捨てずに、取っておくことに。



翌朝、トモが目覚めてから聞いてみると、

「ズボンのポケットにお花いれといたよ。」

とのこと。
お母ちゃん、気付かなくて、ポケットにいれたままお洗濯しちゃったよ。

と伝えると、少し泣きそうな顔。

どうしたの?と聞いてみたら、


「・・・お母ちゃんにプレゼントしたかったの。。」


柄でもなく、感激しました。

きっと、お母ちゃんにと思って摘んできてくれたことでしょう。
きっと、お母ちゃん喜ぶかな?とか思いながら、大切にポケットにしまったのでしょう。

最後に渡すのを忘れてしまったけれども、お洗濯をしちゃったと
気付いた時の、あの哀しそうな顔。

きっと、あげるのを忘れちゃったことで、自分を責めたのでしょう。


でも。


お花は確かにやせ細ってしまったけれども、一番大切な物はしっかりと
受け取ったよ。


『ありがとう』


そういって抱きしめると、恥ずかしいような、嬉しいような、
そんな笑顔を返してくれました。

お母ちゃん、こんなに気持ちのこもったプレゼントをもらって、
本当に嬉しかったよ。


トモくん。

素敵なプレゼントを、本当にありがとう。



それから、一日が終わり、保育園にお迎えに行った帰り道。

公園に寄り道をしてから帰ろうと車に乗り込むと、今度はユウが。

シロツメクサを1輪握りしめ、それを渡してくれました。

朝、兄ちゃんに言ったことを見てたのかな?

いつも、”自分の”とばかりに離さないのに、「はい」っといって
手渡してくれた、その笑顔。

『ありがとう』

と伝えると、とっても嬉しそうに笑っていたね。

ユウくん、
何よりのプレゼントだよ。どうもありがとう。



今日、この日の泣き顔と笑顔を、きっと、忘れない。

お泊まり会

2010-02-27 | ├○子供達
先日、かねてより計画をしていた『お泊まり会』を実行することとなりました!

お泊まり会の参加者は、モナリザ家です♪(パパ抜き)

前々から、いつかは飲みに行きたいねとお互い言っていて、だけどなかなか
機会がないので「お泊まり会でも・・」なんて言ってはいたんだけど。

ようやく、念願叶って実現しました~!

2/20、21の1泊だけど、20日は午前中に用事があって15時の待ち合わせ。

いつもなら即座におやつ!もしくはご飯!となるところ、今日は時間も
中途半端なので少しお預け。

だけど、子供達も待ちこがれていたのか、そんなことは気にせずに
遊んでくれていました。


17時半頃には子供達のご飯。

いつも(平日)は2人だけで食べているので、お友達も一緒に4人で食べる
ご飯は美味しかったことでしょう!

なんせ、食べるのはモナリザさん手作りの唐揚げとポテト、それから海苔巻き!
私も何か作ろうとは思っていたけど、そんなに時間の掛かる物を作る予定では
なかったし、明らかに、作ってもムダにしてしまうところでした。

ふぅ~、あぶないあぶない!


特にユウは、1人で凄い量の海苔巻きを平らげていました。

ごちそうさまです


食後は、チョコフォンデュを用意しました。

先日、1度家族でやったのですが、思った以上に楽しい&美味しかったので
是非食べてみて欲しくて。

けど、結局、うちの子ばっかがっついていました。何じゃそりゃ

ご飯も終わり、うちの子のお風呂を入れて、その後しばらく遊んで居ましたが、
お昼寝していないうちの子は時間切れ。

20時にはお休みしてました。


あおいくんとあきとくんも、お昼寝はしたものの、やっぱり興奮して
つかれたのか、21時には就寝時間を迎えました


その後はというと・・・。
(正確には、お風呂上がり以降だけど・笑)


母親2人で飲むはしゃべるわ!

持ってきてくれたビール6本に赤ワイン1本、しかもそれじゃ足りずに
旦那のウィスキーまで持ち出して飲んじゃいました

途中、笑いあり泣きあり怒りありの、楽しい楽しい時間でした!


この日来てくれたモナリザ家ですが、どうやら年内に転勤の期間が終了し、
北海道に戻ってしまうだろうということです。

最初に会って以来、ずっと一緒に遊んで貰って、トモも今では保育園に
通ってはいても、一番最初に出てくる名前は『あおいくん』。

めったに会えなくなるとなると、そうとう寂しいだろうな。。
(今でも数ヶ月に1度になってるけど)

というか、私が寂しいわ


ということで、来月にでも、またお泊まり会を開催しましょう!と
お誘いしちゃいました。

関東にいるうちに、思い出たくさん作らなきゃ!

もちろん、北海道にも押しかけるけどね(笑)


また『次回』があると思うと楽しみです

さ~、いつにしようかな