私のための手抜き日記

早いもので、二人揃って今年高学年です。

体調不良

2010-03-07 | ●家族
ここ1週間というもの、我が家は皆が皆、体調不良に
見舞われていました。

初めは旦那。

お腹が痛いと言って、2/25(木)あたりからしばらくトイレと
お友達してました。
回数は減った物の、いまでもまだ、お腹の調子は万全ではないそう。


次いで、ユウ。

2/24(水)、25(木)と、夕方頃に熱が37度程度あったユウ。
食欲も落ちて居たので微妙な感じはしていたのですが、26(金)には
だいぶ食欲も出て、熱もないから大丈夫だったかな?

と、安心したところで。

出ました、嘔吐。(洒落ではなく。)

が、連続して吐くわけでもなく、元気なので様子をみていました。
結局、大体、1日2回程度の嘔吐、それもご飯を食べ過ぎた後に
食べた分を、という感じで、3/1(月)にはほぼ治まっていました。

でも、『感染性胃腸炎』だと、登園許可証が必要なこともあり、
病院に行きました。

そこで多分そうでしょう、という何とも言えないお墨付き(?)をもらい、
安心して子供らとお茶を飲んでお薬が出来るのを待っていたのですが、
お茶を飲んだ直後、今度はトモが嘔吐


そう。


だいぶ良くなったかなと思ったら、今度はトモ。


慌ててトモも医者に診せ、「おそらく遷ったのでしょう」との見解。


その後、トモは3/1、2と2日間熱をだし、食欲もほとんどありませんでした。

その間の嘔吐は、3/1に2回しただけで済み、下痢も数度しただけで
ほとんどありませんでした。

ユウの場合、最初に嘔吐してから2日目以降、しばらく水便が続き、
5日ほど経ってようやく軟便になってきた感じでした。

トモの場合、嘔吐下痢としては症状が軽く済んだのですが、変わりに
熱が出た感じです。


そして、2人ともだいぶ良くなってきたな、と安心した3/4(木)。

この日は、私が仕事を休んで子供達の面倒を見ていたのですが、
その夜。

寒いわけではないのに背中がピリピリ(?)し、腰が痛い。

これはおかしい、と早めに床についたのですが、その時点で37℃。

やばいぞ・・と思いつつ布団をかぶったのですが、中々寝付けず、
夜中(といっても23時頃?)に熱を計ったらすでに38℃。

そのまま意識を失いました。(寝ただけですが・笑)

結局、私の熱は2日間続き、翌3/6(土)に控えていた、祖父の
四十九日の法要にも参列出来ませんでした。

幸い、熱は三日目には治まり、食欲も序々に戻りつつあります。


この一週間、我が家にとっては病気に泣かされた一週間となりました。


が、明日にはまた仕事が待っています。

しかも、明日からの一週間、義父が仕事の関係で泊まりに来ます。
(毎月恒例ですが。。)


力を抜くところは抜いて、頼るところは頼って、また一週間
頑張ろうと思います。



みなさんも、体調管理には十分気をつけましょうね。

ほんと、どうなってんの・・?

2009-07-20 | ●家族
再度行ってきました

トモとユウを診せるのに、朝一で受付だけするんですが、
その前に、旦那が

  「俺も診てもらおうかな・・」

と。

なんとまぁ、喉が痛く、鼻が詰まって頭がボーっとするのだそう。
咳も出てるし。

ほんと、どうなってるの?旦那の血筋は

どうしようかななんて言ってないで、診てもらえ!!

ってことで、3名様ご案内~!


・・・嬉しくない



9時前に病院につき、一息ついていると、ふと。


  登園許可証


を持ってくるのを忘れた事に気付き。

家まで300mを全力疾走

なんとか、診察前に戻る事ができました。


それにしても、なんとか走りきれたよ300m!
最近、チャリ乗ってるから?


ま、それは置いておいて。


とりあえず、ユウはお薬を貰うだけ。

血液検査の結果も見ましたが、4月の時の結果とは
だいぶ違うなぁ、と。

百日咳も出ているけど、数値が4月と全く一緒。
2度はかからないという医者も居るけど、そうでないと
いう人も居る。
だから、何とも言えないけどね・・・。
前回のが残ってて、弱ったところで多少活性化した可能性も
なくはない。

結局、はっきりしたことはよくわからない、との事でした

ちなみに、先生によると、百日咳はここ10年くらい、ほとんど
流行がなかったそうな。
それが、ここ1~2年で再び流行り始めたそう。
しかも、ちゃんと予防接種している人が。
症状は軽く済んでいるそうだけど、原因がよくわからないようで、
先生も首を捻っていました。
研究所も、今は新型インフルで手一杯なんだそう
しょうがないけどねー。

ユウはそんな感じで、抗生剤をもう6日分もらっておしまい。


トモは採血をして、結果を待つことに。


その間に旦那の診察&採血も終わり、ユウと一緒に
先に帰ってもらうことにしました。

トモは検査結果を待ちます。

まだ38度の熱があるため、ちょっとグッタリしているトモ。
抱っこしながら寝ちゃいました。


そして待つこと1時間。

検査結果を診る限り、ユウが4月に百日咳かかった時とは
だいぶ違うので、可能性は低いんじゃないか、と。

むしろ、所見としては『マイコプラズマ』ぽい感じがする。

ということでした。

百日咳かどうかはすぐ結果は出ないので、また来週来て下さいと。


2人とも何とも言えない感じで、イマイチすっきりしないんだけどね。

しょうがないねー



え?旦那?

とりあえず、血を採られて薬をもらってオシマイ。
また来週、結果を聞きに来て下さいとさ~。




ほんと、病院も月に何回行けば済むんでしょうね?

今月は、

 6日(月) トモの発熱・痙攣 → 肺炎
10日(金) トモの再診 → 特に問題なし
       ユウの咳 → トモのがうつったのかな~?
13日(月) ユウ発熱(金曜夕方から) → 軽い肺炎
14日(火) ユウ発熱再診  → 血液検査。様子を見てみましょう。
17日(金) ユウ再診 → だいぶ良いです。
       トモ発熱 → ぶり返したかな??
18日(土) ユウ再診(百日咳?) → 感染力は無くなってるはずなので、様子をみて、大丈夫そうならOK。
       トモ再診 → 血液検査。

で、また来週も行かなきゃ行けないし。

乳幼児医療制度があって助かった~


ほんともう、そろそろいい加減にして欲しいです。。



こんなんばっかりだ・・

2009-07-17 | ●家族
まず、ユウのその後ですが、火曜の夜にはだいぶ落ち着いて
翌日には熱も下がって、かなり元気になりました。


トモは熱も下がって落ち着いて来たので、13日(月)から
保育園に行かせていました。

元気そうだったので、水遊びもさせたのですが、まだ
イマイチ本調子ではなさそう。

ということで、14日(火)は保育園に行くものの、水遊びは
お休み。

早く本調子になってもらいたい


が。


願いむなしく。



その夜、再び発熱

今度は38度台ではあるものの、結構調子も悪そうな感じ。

どうせ金曜にユウが病院に行くからと、2日間様子をみたものの、
下がる気配なし。

なので、金曜の午後にユウと一緒に診てもらいました。


うっかりしてたんですが、金曜は先生が違うんですよね~。
この日、いつもかかってる先生は午前中だけなので
別の先生でした。

その先生曰く、ぶり返したのかなぁ?と。

ただ、一旦『大丈夫』と言われているので、あれぇ~?と
首をひねっていましたけどね。

とりあえず、お薬は前回と同じ物を5日分頂いてきました。


で、ユウはというと。

だいぶ元気になってきているので、お薬も2日分で大丈夫でしょう
とのことで、同じ薬を頂いてきました。


まったく、入れ替わり立ち替わりでいやぁねぇ~


なんて思っていると。


夕方、いつも掛かっている先生から電話が。

~~~~~~~~~~~

  「ユウくんの(血液)検査結果が出てるんですけど、先ほど
   お伝えしてなかったみたいなので。」

えっ、わざわざありがとうございます。
(でも、、、わざわざ描けてくるってことは・・・


  「ユウくん、”百日咳”が出ています。
   ただ、最初に出した薬も、替えた薬も百日咳に効果のある
   薬なので、5日間飲めば、医学的には感染力はなくなっています。」


(・・・へ?百日咳??)
(ちょ・・・ちょっと待って~!)
あの、百日咳って、ユウは4月に掛かってますが・・・?


  「え?あれ??ほんとだ・・・
   え~っと、どちらにしても、とりあえず、薬はもう5日分
   飲んでおきましょう。身体に害になる薬じゃありませんし・・。」

あ、はい。じゃ、明日にでもまた伺います。

で、もし百日咳なら、トモも検査をした方がいいですよ、ね・・?

  「う~ん、そうですね。」

はぁ・・・。
では、明日、2人とも連れて行きます。
宜しくお願いします。

~~~~~~~~~~~


っていうか、百日咳ですってよ~・・・。

4月に丸々2週間以上(保育園を)休んだのに・・・。

2度目って、ありえなくね?

はぁ・・・。

とにもかくにも、明日、病院に行く必要がありそうです


来週もまた、お休みかなぁ~!


こんなハズでは・・・

2009-06-21 | ●家族
先日、早速ユウのお迎え電話が来ました。

その後、2日目には旦那がお休みして面倒見てくれたんですが、
それでも熱が下がらず。

結局、金曜には私が休む事になりました。

その後、土日と高熱が続き(朝には37℃台まで下がるんだけど、
夕方には38・39℃まで上がったり)、どうなることかと
思ったけど、どうにか月曜には落ち着いて登園出来ました。


・・・出来たのですが。


お昼に、電話があったんですよ。
ちょっと席を外していたので、会社にかかってたんです。
慌ててかけ直したんですが・・・


  「いつもお世話になっています、うめ組(トモのクラス)・・・
   じゃなくてすみれ組の○○ユウの母ですけど・・・。」

  『すいません、ユウくんじゃなくてトモくんなんですけど、』

  えっ、ユウじゃなくてトモ?!

  『お昼をあまり食べなくて、食後に抱き上げたら熱かったので
   熱を測ったら38。4℃ありました。』
  
えぇ~っ、まぢっすか。。ユウじゃなくてトモですか・・・。

慌ててお迎えに行くも、その時にはすでに39℃越え。

熱も全然下がらず、下がっても38℃。39℃越えてる事がほとんど。

もちろん、その翌日から保育園はお休み。
自動的に、親も仕事をお休み。

仕事をはじめてまだ2週間だというのに、休んでばっかだし

お互い、連続しては休めないので火木は旦那が、水金は私が休む事に。
結局、まるまる1週間お休みしてしまいました。

ユウの時は37℃まで下がることもあったのですが、トモはずっと
38℃以上が続き心配していましたが、血液検査をしても特に
問題もなく、タチの悪い風邪だろうと。

その熱も、土曜の朝には37℃以下まで下がり、ちょっと安心を
しました。

翌日曜には熱が上がることもなく、(食欲はないけど)元気に
過ごしていました。



はぁ、よかったよかった。

一安心。


な~んて、安心する暇もなく。


土曜の夕方。

今度はまさかの旦那が『頭痛い・・』発言。

旦那は偏頭痛持ちなのでそれかと思っていましたが、どうやら
違う様子。

室内は27℃あり、蒸し蒸しして居る中で一人、

  『寒い、寒い・・・』

と。

しかも、腰が痛いとぬかしやがります。

明らかに、熱が上がる前兆です。


しかし、熱を計るも37℃台。
頭痛薬にバファリンを飲んでいるから熱が上がらないのかしら?

熱は無くても体調が悪そうなので、土曜日は一人隔離して寝かせました。
(そのがゆっくり寝られるしね。)

一晩寝れば・・と思ったものの、大してかわらず、夕方にはやはり

『寒い・・』の連呼。

身体も震えが来ているので、相当辛いんでしょう。

熱も、38.8℃とか。

大人でそれはキツイ!

トモと同じく、1週間寝込まれたらどうしよう・・・と、
ちょっと心配になりました。

でも、子供達は保育園へ、私は仕事に行くけどね~


とりあえず、ユウからトモへ、トモから旦那へと、
風邪が循環している我が家なのでした。




えっ?私?
私は今のところ元気です。
というか、今まで旦那子供と同じ風邪を引いたことが無いから、
私は大丈夫だと思うのよね~。
私が風邪引いても、誰にもうつらないし、誰からも貰わない。
ある意味理想だけどね~。




はぁ~~・・。

我が家がみんな元気になるのは何時になる事やら。。。





そして、三人目が倒れた・・・

2009-04-21 | ●家族
先日、『百日咳』と判明した子供達。
(正確には、トモはまだ検査中だけど。)


ユウの方は、だいぶ良くなってきました。

合併症の肺炎の方はもう大丈夫みたいで、熱も、
最初の4日間はほぼ毎日40度越えだったのが
ここ2~3日は出ても38度代で済んでいます。
(38度も、十分熱出てるけどね・汗)

熱が落ち着いた途端、咳が酷くなってきたけどね・・・。

まぁでも、熱さえなければ元気なので良しとします。


トモの方は、相変わらず元気です。

多少、咳が出ているのと兄弟が百日咳だということで
念のため(感染予防)にお休みしているだけなので、
元気は有り余ってます。
(親はその元気をもてあましてます・・・。)



そして、今日。



ついに(?)、三人目が倒れました。




え?私じゃないですよ?
(私だったら、悠長にブログなんて書いてられないって・笑)




そう。
何を隠そう、うちの旦那様です。


朝から調子がイマイチっぽい事は言っていたんですが、
14時頃、ついにダウン。
会社を早退する旨、連絡が来ました。

とにかく帰るから、お迎えよろしく、と。

最寄り駅まで迎えに行くつもりで居たところ、
20分後、さらに電話が。

手足がしびれて立っていられず、隣の人に駅員さんを呼んで貰って
一時下車した、とのこと。

私も何度か経験あるんですが、辛いんですよねー、あれ。
貧血みたいなもんですよ。
そのまま、酷ければ、ブラックアウトしそうな。


その後、どうしたかというと──────────。


なんと、救急車で運ばれたそうです。


まぢっすか?!


まぁ、自分の経験から風邪だとは思っているけど、
救急車で運ばれたとなると、しょうがない。
その病院までお迎え行ってきましたよ。
片道1時間以上かけて。

体調不良の子供らを乗せて。


っていうか、どうせなら、最初から救急車じゃなくて
私を呼んでくれれば良かったのに。
風邪くらいで救急車使われたら溜まらないよねぇ・・・。

って思ったのは内緒。
(ちなみに、このブログは旦那も読んでます・笑)


そんなこんなで、お迎えに行ってトンボ返りして、
家に着いたのは18時半。

夕飯を簡単に済ませ、旦那をまず寝かせ、ユウも熱が
出ていたのでお風呂は入らずに寝かせ、その後、トモを
お風呂に入れて寝かせ終わったのがまだ20時前。


ということで、今日のパラダイスタイムは長すぎです(笑)

はぁ~、幸せだぁ~~~~
(家族が寝込んでるのに、なんて突っ込みは無しの方向で・苦笑)


みんな早く良くなるといいんだけどな~。




お祖父ちゃん

2008-09-08 | ●家族
私の母方の祖父のこと。


先日、『血尿』が出たということで、病院に行ってきた所、

『膀胱癌』だということが発覚。


現在81歳のおじいちゃん。

20年前には、大酒飲みの大虎で、遊びに行った時にも
酔って暴れる事も多々あった。

そんなおじいちゃんとお父さんが言い争うのが聞こえて、
頭から布団をかぶったり、寝たふりをしていたこともよくあった。


それが、数年前から痴呆が始まり、現在では孫(私達)の事も
よく分かっていない様子。


それでも、散歩には行くし、受け答えはちゃんとしてくれるので
まだまだ元気だな、なんて思っていた。


それなのに。


今になって、この病気。

すでに膀胱の2/3を占めていて、腫瘍の完全除去は難しく、
体力的な問題から膀胱の全摘も難しいらしい。


術後、癌細胞が残った場合は放射線治療になる可能性が高いとのこと。


81歳の老人に、耐えられるのだろうか。。



不安はいっぱいあるけど、医者に任せるしかないし。


私には何も出来ないけど。


とにかく、一日も早く、元気なおじいちゃんに戻って欲しい。

そして、一日でも長く、生きていて欲しい。

ひ孫だって、まだまだ増えるし。




とにかく今は、明日の手術の成功と、状態が少しでも良いことを祈っています。





伯母バカ(笑)

2008-07-29 | ●家族
今日は姪っ子ちゃんの様子を一つ。


最近、ケーブルTVでアンパンマンをやってるんですが、
それのエンディングで、アンパンマンが踊ってるんです。


それを一生懸命踊ってる姪っ子ちゃんです。





どうどう?!すっごい可愛くないですか


2ヶ月違いで、こうも違うものなんですかね~?

やっぱ、男女の違いも大きいのかしら?



はやく、うちの子もこうやって踊れるようにならないかなぁ~



一時

あぁ、勘違い(笑)

2008-03-23 | ●家族
昨日、車で20分くらいの場所にあるショッピングモールに
行ってきました。


トモはベビーカーで寝てしまっていたため
ベビーカーを押しながらゆっくり歩いていたら。

突然、旦那が


『えっ?!』


と叫んだので、何事かと思い、問いただしてみると

どうやら先ほどの館内放送の内容にびっくりした模様。



その、館内放送とは



『ただいま、どんぐりさんが来ています。
 ○○(場所)にて似顔絵を書いてくれますので・・・』




というものでした。



何を隠そう、旦那は同じ名前の(私の)お友達が
来ていると、一瞬、思ったそうです。


そんなはず、ある訳ないのに(笑)



ちなみに、館内放送で呼ばれたどんぐりさんは
イラストレーターの方でした。

ゆっくり歩いている私たちのすぐ右側に居ました。

ちゃんと、

  「どんぐりさんの似顔絵コーナー」

みたいな看板もありました(笑)



まぁ、ありえないことだからこそ
びっくりしたんでしょうけどね。


久しぶりに、大笑いさせてもらいましたプッ





追記:
イラストレーター『どんぐり。』さんのHP見つけました(笑)

大変な一週間でした。

2008-01-23 | ●家族
先週は、大変な一週間でした。

でもようやく乗り切りました!

皆様、ご心配をお掛け致しました。
そして、コメに返信出来なくてスイマセン



最初は、トモの嘔吐からだったんです。

13日。
午前中からお出掛けをしていたんです。

で、夕方になり、そろそろ帰ろうか~と思って車に乗り込み、
走ること10数分。

トモが『うっ』って唸ったかと思うと、いきなり嘔吐

こんな立派な(?)嘔吐は始めてだったのでびっくりしました。

その後、家に着くまでにもう一度嘔吐。1時間の間に、たて続けに
2回。

さすがに焦りました。

でも、その後様子を見ていると、どうにか水分も取れるようになり、
電話相談に聞いてみたら、嘔吐も落ち着いて水分が摂れているようなら
様子を見ても良いかと思います、と言われたので、その夜は様子を
見ることにしました。

そして、翌日(14日火)。

嘔吐は落ち着いているものの、下痢が始まりました。

ただ、よくウィルス性の下痢になると出る、酸っぱい匂いの便では
なかったので、多少、安心はしていたんです。

この日も、休日だったので病院には行かず、様子を見ていました。


そして火曜日。

この日は、私が朝からムカムカしてたんです。

何だかな~と思い、朝は軽くパンを食べ、お昼にお茶漬けでも・・
と2口3口を食べた所で限界が。
気持ち悪いのがピークになり、そのままトイレにGO。

参りました

午後から2人揃って病院へ行き、『おそらく風邪でしょう』と。

トモは整腸剤、私はむかつきを止める薬をもらってきました。

その後、トモの下痢は続いていたし、食欲は落ちているものの
日中は比較的元気に過ごしていたので安心しました。
かくいう私も、翌日には随分良くなっていました。


その翌日(15日水)。

明け方まだ暗い時間。
隣の部屋で寝ている私の祖母(父方)の部屋で、大きな物音が。

何かと思って、見に行ってみたら・・・

祖母が、ベットから落ちた様子でした。
ただ、問題はソコではありませんでした。

祖母の部屋中に漂う、いや~な匂い。

そう、祖母も下痢をしてしまっていたのです!
しかも、話しを聞くところによると、昨夜、夕飯を食べた後に
嘔吐してしまっていたようです。

祖母ももう93歳。

大分動けなくはなってきて居ましたが、ここまで酷いのは始めて。
改めて、老人介護というものの大変さを思い知りました。

最近では紙オムツを使用していたものの、下痢はそれでは治まらず。
一日2回3回の着替えは当たり前。
当然敷布まで染みこんでおり、シーツも何度もお取り替え。

その日は絶食し、翌朝からお粥を食べさせてみたものの、ちょっぴり
嘔吐。
そんな感じの繰り返しでした。

それもようやく落ち着いたのが金曜日(18日)。


翌日には弟の結婚式を控えていたので、それまでに落ち着いてくれて
本当にホッとしました。



トモの嘔吐に始まり、私にうつり、そして祖母。

ちなみに祖母は、検査こそしませんでしたが、症状から十中八九
『嘔吐下痢症(ノロ)』でしょう、と言われました。

自分も体調悪い中、よくうつらなかったなと思ってます。


ちなみにですが、トモから始まった風邪。

私にうつり、同居していた父にもうつり、さらにはちょうど
日曜に遊びに来ていた弟にまでうつってしまったそうです。

幸い、私たちは数日で治まる程度でしたが。

弟には週末に結婚式を控えた身だというのに、申し訳ないことを
しました。

ただ、同じように暮らしていても、私の旦那、母、そして弟の
お嫁さんにはうつらなかったのにはびっくりでした(笑)
父(というか祖母?)に始まる血筋だけが同じような症状で
風邪を引いたことになります。
旦那に、「めいの家系は弱いな~」なんて笑われましたけどね
かくいう旦那も、途中、「頭が痛い」と会社を早退したのでおあいこです(笑)



という感じで、なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、
とにかく先週はバタバタと疲れる一週間でした。


これからは、風邪ひくときはなるべくバラバラで、と切に願うものです。


はぁ~、本当に落ち着いて良かった



※大変申し訳ありませんが、この記事にはコメント返しは出来ませんので
 ご了承くださいマセ。。
(個別にコメ無し設定が出来ないんですよね~、このブログは・・・。)

結婚式

2008-01-19 | ●家族
1月19日(土)大安。

この日は、弟の結婚式でした。

この時期に式ということで、天気を心配していましたが、
寒気が入っているものの、とっても良い天気に恵まれま
した。

朝からいろいろ準備をし、いざ式場へ!

教会もとても綺麗な所でした。


心配していたトモですが、挙式の間はずっと大人しく
していてくれました。


そして、披露宴。

延々とおじさま方のお話が続く中(笑)、とうとう乾杯の
発声の前に泣き出してしまいました。

原因は、空腹です。
お昼ご飯を用意するのを忘れてしまったんです!

これまた痛恨のミス

しょうがないので、抱っこで隣室(ウェイティングフーム)
へ避難!
声は筒抜けだったでしょうが、抱っこしていたお陰でなんとか
乾杯には泣きやんで一緒に乾杯することが出来ました

あとは、なんとか無事に過ごす事が出来ました。

とっても綺麗な花嫁姿でしたが、子供が居たので十分堪能することが
出来なかったのが心残りでした。
まぁ、しょうがないんですけどね。


とってもおめでたい一日。
よかったね、弟!

  ※妹夫婦と一緒に。

義妹ちゃん、これからもよろしくね!

  ※旦那&子供と一緒に。