日々想うこと

毎日の生活の中のちょっとした出来事や感じたことを気ままに書いています。

女と男~最新科学が読み解く性~

2009-01-13 | 日記
NHKスペシャルで「女と男~最新科学が読み解く性~」というのが放映されています。
3回シリーズで2回が終わり、日曜日には3回目の放映があります。
とっても面白いです!

第1回は、男女が恋愛するとき、それぞれの脳でどんな反応が起こっているのか・・なぜ恋は4年ほどで冷めるのか・・などなど。

口論になりやすい夫婦の会話パターンも、実際の例を挙げて見せていました。
それで面白かったのは、よく、女性の方が感情的だといわれますが、実際口論になると、男性の方がより多くのストレスを感じていて、それがTOO MUCHになって、一方的に会話を打ち切ることが多い・・ということでした。
男性の方が、感情的ストレスに弱いんですね!

第2回目は、女性と男性の脳の違い、物事へのアプローチの違いなど。
(男性は空間能力を大いに使っていて、女性は言語的アプローチが得意であること・・女性が地図を読めないのは本当か? など。)
女性と男性が進化の過程で、それぞれ異なる脳の使い方を発達させてきたことを、うまく説明してくれていて、興味深いです。
アメリカでは、こうした男女の脳の仕組みに注目して、男女別々に学ばせて能力を最大限に引き出そうという取り組みが、実験的に一部の小学校で始まっているとのことです。

第3回は今度の日曜日の9時からです。
「男が消える? 人類も消える?」というのがタイトル。
性染色体の内、男をつくるY染色体が滅びつつあるというのです。
「500万年以内には消滅する確率が高い」という専門家や「来週消えても不思議ではない」という意見さえあるようです。
面白そうです。

1回、2回を見て、男女の脳の使い方の違いを見ていると、双方が補い合って上手く全体になるような感じもして、うーん、という感じ。
番で暮す哺乳類には、やはり人類のような、性別による脳の働きの違いがあるのでしょうか。

それから、さっきブログを書こうとして、番組タイトルを確認したら「男と女」じゃなくて、「女と男」だった。
「おっ!」と思いましたね。


NHKの番組ホームページからは、アメリカ、ペンシルバニア大学で実施されている調査のオンラインテストが可能です。
アジアでは初の調査ということ、私もやってみました。
皆さんもいかがでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。