今日から猫日記

我が家の猫ちゃんの成長と日々の出来事

昨日の絶景富士山と富士宮浅間大社と富士宮焼きそば 

2013-12-02 | 国内旅行
絶景の富士山と富士山本宮浅間大社観光

平成25年12月1日  私の●才の誕生日

主人がまたまたバイクを調達に静岡県へ行くというので、同行しました。



世界遺産登録おめでとうございます 

お天気も良く、薄っすらと雪化粧した富士山がそれはそれは絶景でした

私達が静岡に着いた頃、同じく富士山で4人の登山者が滑落したという悲しいニュースは、帰ってきてから

テレビで知りました。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。

さて、目的地には車のナビに頼っていたのですが、なぜか富士山の周りを1周させられ

時間がとてもかかってしまい帰りはナビなしで帰ってきました。



静岡県富士宮市へ

今回のバイクはあまり人気のあるバイクではなく、主人曰く古い初期型がそのまま保管されているものに魅力があるそうですが
私にはまったく価値がわかりません

そんなことよりも、もっぱら私の興味はなんといっても富士山の次に
有名なもので、お茶やほうとうや富士宮焼きそばですね

この間は秋田の横手焼きそばをお土産に買ってきて食べたので、富士宮焼きそばを
ぜひ今回は地元で食べたいと思って少し下調べをしていました。

バイクの引き取りが終わり帰り際に、元の持ち主さんから「お土産に」と言って頂いたのが、
富士宮やきそばのセットでした。
麺とソースに肉かすと紅生姜に鰹節の粉のセットです。

「これうちで作っているのよ」とさりげなく言ったのを私のは聞き逃しませんでした

そしてなんでもすぐ近くに超有名な神社があるので、是非観光にと薦められました。
そこでやきそばも食べられると聞き、立ち寄る事にしました。
それがここ↓
<富士山本宮浅間大社>

浅間大社と書いて「せんげんたいしゃ」と呼びます。

富士山の噴火を鎮めるため富士山を神(浅間神または浅間大神)として祀ったものであり、
主祭神は木花咲耶姫(このはなのさくやひめのみこと)だそうです。


ここの門を通り本宮内へ





もう12月だというのに、まだ七五三参りの親子連れや、結婚式があったのか振袖姿の若い女性も見かけました。


天然水なので煮沸してご利用くださいとの看板があり、皆さんポリバケツや空のペットボトルを持参して
お水を汲んでいます。
富士山からの溶岩の間から湧出した地下水が、池となった湧玉池(国特別天然記念物)があり
まだ紅葉が見頃で

池に写る風景がまたすばらしく・・・小さな小魚が泳いでいます。

私はどこにいるでしょうか~とイモトのまねをしてみました



ここの駐車場の横に、富士宮焼きそばを出すお店があり、入店してみました。

富士宮焼きそばには「富士宮焼きそば学会」という会があり、そこに認定されたお店に限り富士宮焼きそば
と謳うことができるそうです。

普段食べる焼きそばとはまず麺が全然違います。
富士宮焼きそば学会では4つの製麺所から製造している麺しか認めていません。
その麺はゆでずに蒸し急速に冷やし油で表面をコーテングしてあるために、食感に違いがあるのです。

お店の人から、このニンニク味噌をつけて食べてみて下さいと薦められました。
私は付けた方がおいしいと思いました。

ソースは甘めでキャベツは太めの千切りに切ってあり、肉とイカのミックスでそれぞれの単品はありません。
並みと大盛りしか選べず、他にはおでんとおにぎりがメニューにありました。
ただ残念なのが、お皿がプラスチックの容器なのです。
もとはB-1グルメから人気になったからとはいえ、まさか孫達が離乳食で使うような
お皿で出されてはトホホです
たいした事が無い料理でも、高級感のある器に盛られていれば
それだけでもおいしく感じることってあると思います。
まぁいち個人の意見なので、他の方はちがうかもしれませんが。

駐車場のすぐそこにある誰かの像

富士山本宮浅間大社から見える富士山 いろいろな木が邪魔でよく見えません。

こちらは帰りに寄ったサービスエリアからの富士山




富山までの帰りの途中、安房峠付近では道路にまで雪が積もっていてびっくりしました。


お土産にもらった富士宮焼きそばなんですが、なんと富士宮焼きそば学会で
認められている4つの製麺所の中の1社ということが分かりました。
今回お世話になった方とお名前が一致し、そこの会社の代表者さんだったわけです。
自分から名乗らないなんて、日本人の奥ゆかしさを感じたのでした。

今回は日帰りでとんぼ帰りだったけど誕生日にすばらしい風景が見れたこと、
一生の宝になりました

<追加>

12月4日昼食にお土産に頂いた焼きそばを作ってみました。
「いっぷく亭」で食べた味とはソースが違っていて、肉かすがついていました。
家族には好評でしたが主人にはNGでした。
マルちゃんの焼きそばが一番だそうです

現地で食べた焼きそばには肉かす入ってなかったと思うんだけどなぁ・・・
肉かすが入っている方が正式な富士宮やきそばでしたよね

ちなみにこの日、帰りに長野のサービスエリアで
「ソースローメン」なるものを買いました。
丁度、駐車場で焼きたてを路上販売してましたが
なにしろ、まだお腹がいっぱいで食べれそうになかったので
お土産で家に帰ってから調理出来るインスタントのものを購入しました。



信州伊那谷の郷土料理で信州りんご入り特性タレ付きだそうです。
見た目は焼きそばなんですが、どんな味なのかまた楽しみです