女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

戦略

2009-12-09 01:34:42 | 日記
本日きちんとUPしようと思いましたが急な嬉しいお誘いが・・・・







明日のことを考えると、そろそろ帰らなければ・・・と思いつつ、話がとまらない、もう1杯だけ・・・となってしまうのが大人ってものです

本日の訪問先、来期の戦略について話をしてきました。

経営者にとって一番大事なものは・・・?

資金、お金・・・

人財・・・



色々上げれば切りがありませんが、一番大事なのは戦略です。

お金、人財そういったものは経営資源にすぎません。
それをどう使うか・活用するか、それによって大きく左右されるのです。

国立大の優秀な人財を抱えても倒産した大企業があります。
資金に問題なかったはずなのに経営不振に陥る企業も多くあるでしょう。

逆に零細企業なのに倒産せず業績を上げている企業も多くあります。
すべては経営者の戦略にかかっているのです。

特に医療においては“医療いえども経営である”ということを忘れないでいただきたいと思います。

最近患者が増えた、減ったなど目先の“感覚”にとらわれず、しっかりと戦略を立てて経営を進めていただきたいとコンサルタントは思っています。

大体は行動計画、経営方針どおりには進みません。そういたったことも視野にいれて揺さぶられず進めていただくことが重要ですよね

少々酔っているので今日はこのへんで(笑)

最新の画像もっと見る