女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

ここ数日の出来事

2014-08-03 12:15:03 | 日記
お久しぶりです。

ブログやめてません・・・・


なんだか、あれやこれやとやることもあり、

暑さに仕事以外でPCと向き合うことを拒み、


「ちょっと距離置かない?」と、

PCとの仲が倦怠期を迎えていたコンサルタントです。


札幌も連日30度を超え、夏らしい日々が続いていますね



そして・・・・・私の嫌いな「蛾」の季節到来!!!!


玄関を潜り抜け、なぜか廊下の壁などにいるのですが、


下手に殺虫剤などふきかけたものなら、大暴れののやつら!!!!


自分で吹きかけてなんですが、暴れてる「蛾」に対して



どうかお静まりください、お静まりください


と念仏のように唱え、息絶えるのを待つという時間ロスが続いております



ここ最近の出来事をあげると・・・・・


① クライエントの先生宅で行われた留学生を呼んだインターナショナルなホームパーティに参加

② 仕事用のプロフィール写真をプロに撮影してもらった(デジタル修正済w)

③ 1泊2日の温泉旅行に行った

④ 「猫日和」「犬の気持ち」の愛読者になった

⑤ 9月のセミナー依頼が多く、スケジュールに頭をかきむしった


というところでしょうか。。。

②は面白すぎて、後日アップします(笑)



そして帯広出張もブログ途中となってしまっているのでそちらから!


帯広最終日は、朝ごはんを抜いていきたかったお店へ。

11時の開店からあっという間に満席&行列のお店、「豚丼のぱんちょう」へ



こちらは以前、お連れ様と旅行に来た時に美味しさに震えた店w

駅前にあるので車で来てなくても来店しやすいのと、仕切っているおば様がたの
非常に効率のよい、接客がすばらしいのですw


ふたからはみ出て、豚丼登場~



お肉が柔らかく、炭の香ばしさがとっても美味しい~!!!!
タレも甘すぎず、濃すぎず、私はここが一番好きかな。



帯広は小麦や野菜が美味しくて、食道楽者にとっては非常に魅力的な街だと思う


多分9月か10月にまた出張が入ってくるので、ぱんちょうに行こう~。。。



そして先日は1泊2日で定山渓温泉に行って来ました


場所は「花もみじ」さん。

部屋の写真を撮り忘れ・・・・






この2枚だけなぜか撮っていました・・・・・


施設がすばらしい旅館です(私にとって)


本が沢山あり、専門的なものから話題の書籍まで


 

中庭を眺めながら、まったりと音楽を聴きながら本が読める・・・・

こっそりと一人でこの時間を楽しませて頂きました







温泉もすばらしく、また夜はワインが常備されています。

どうせ美味しくないかな・・・なんて思っていたらすごく飲みやすく美味しいワインでした





ライトアップもキレイで、夜もロビーの一人時間を満喫(一緒に来た方には申し訳ないのですが・・・)

人とワイワイしながらも一人の時間が欲しくなる。そんな人には良い旅館


食事はまた後日アップしようと思います~


さて来週1週間頑張れば、私の夏休み!!!



海外&えりもに行って来る予定なのです。夏休み終えてからの激務が凄いですが・・・・



夏を全力で楽しもうと思います


皆様も素敵な1日&1週間をお過ごし下さい

最新の画像もっと見る