3日目のその1の続き・・・
お昼は船の上で

両側の座席の間のこのエリア。
お昼はテーブルに、移動中はここに座ると前が見渡せていい感じ。
若干クッションもあるので、私はよくお昼寝してましたが・・・
1日目のランチは、ツナサンドと果物。
このランチが、日々どんどん変化していくのですが、それは後のお楽しみ。
ダイビング2本目
・パリントンスタッグフィン
水深の浅いところからエントリーなので安心。

途中、洞窟の中にロブスターがうようよしている場所が・・・

美味しそう~~~
そしてここは亀エリア。
亀って何回見ても、何故か興奮しちゃうんだよね。

いるのわかります??
こんな感じなので、ガイドさんが見つけてくれても、わからずに
気づくとすぐ真下なんていうことも1回じゃありません。

この辺りのカメさん、警戒心が少ないのか、近づいてもゆっくりと逃げて
いってくれるので、写真が撮りやすい♪♪
この1本で3匹のカメさんと遭遇しました。
サンゴの花畑

どこまでもつづく枝サンゴ、ホントにステキな景色です。
のんびりダイビング終了で、明日からは遠出のダイビングです。
ダイビング代 器材レンタル込みで 1人2本で3100ペソ
海から見た、ヴィラマーマリン

海から上がって、シャワー浴びたら、ビールタイム。
おつまみにポテトフライ。

本物のじゃがいもを使ってるので、時間かかるけど美味しい♪
そして時間があれば、

テニスです。
私はできないから、専ら観戦だけどね。
ナイター設備もあって、本格的なんです。
なんたって、オーナーのダー先生はテニス大好きで、宿よりテニスコートの方が
先にできてたってくらいだからね。
夜ご飯は暗いですが・・・

私達が納豆を食べてないだろうと、貴重なおかめ納豆を出していただきました。
とれたてのイカと一緒にイカ納豆、美味しかったです。
よく遊んだ1日でした。
明日は遠出だよ~
4日目につづく・・・