ジンベエザメの見物が終わった後は、スミロン島でダイビング2本。
1本目 スミロン
サメが見れるかも?? と言われていたので、楽しみにいていましたが、
残念ながら、この1本では見れず。


途中、崩れたサンゴしかない、なにもな~い海底が続く、退屈ダイビング。
でもソフトコーラルが、うにょうにょ生えていて、面白い風景でもあります。


海流に流されるままの、ドリフトダイビングなので、エアもほとんど使わず。
上がってお待ちかねのランチ♪

だんだん豪華になり、今日はその場で焼いてくれた、アジの塩焼きも。
しかしなんだか胃腸の調子がよくなくって、フルーツ中心の昼ごはん。泣
2本目 スミロン島 サンクチュアリ
2本目は、1本目潜った方がお休みしたいとの事で、ダーと私のプライベートダイビング。
ガイドさんも2人で、超贅沢です、
1本目と比べて、サンゴがとても綺麗~
海の青も綺麗で、透明度も25mくらい。



入るとすぐに、大きなマグロ。
ガイドさんは、シャークが見えたみたいだけど、私にはわからず残念。
ジンベイザメのツアーと一緒になっていたのでスミロン島ダイビングしたけど、
次回はもうこのポイントは、いいかなぁ・・・
ジンベイザメ+スミロンダンビングツアー 1人6000ペソ
この日も、帰りは風ビュービュー。
行く先は、お天気悪そうだもんね~

気の利くマイケル君は、すかさずみんなにウィンドブレーカーを配ってくれます。

ほ~んと、できるスタッフになったよね!
シキホールに戻り、体調いまいちだったので、お昼寝したんですが、
やはり胃の調子があまりよくなくって夕飯は無理言って、お蕎麦にして
もらいました。

おつゆ、真っ黒・・・
まぁ、関東人だからいっか。
この日はゆっくりおやすみなさいzzzzz