goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 重慶どんぶらこ ~

2012年3月から2015年5月まで約3年間の
メイフィ重慶生活日記です。
♪人生どんぶらこっこ♪

オフ会に参加してきたよ @貴太郎

2012年06月17日 16時43分05秒 | 重慶 和食

ネットで旬な重慶生活情報を手に入れるのは、ほんとに苦労します。
このブログを始めたのもそんな理由からでしたが・・・
そんな中、情報を得るのに拝見していたのが、

重慶火鍋掲示板 

です。

こちら2ヵ月に1度くらいオフ会を開催しているのですが、
前回は参加できなかったので、今回はダーと参加させてもらいました。

総勢20人位だったかな~
日式の日本料理屋さんでテーブル席だったので、皆さんとお話することは
できなかったですが、このHNの方が、この方なんだ~とわかる瞬間が
オフ会の楽しい醍醐味ですね。

この会のイイところ、年齢層高い!(*´∀`*) 
もちろん若い方もいらっしゃってますが、掲示板にいつも書き込みを
されてる常連さん達がパワフルなおじさま方で、ちょっと安心しました。

そして、キャラが濃いぃ~! 
一度見たら忘れられない、夢に出てきそうな感じ。

その方たちが重慶を愛しているのもステキ。

次回のオフ会も楽しみです。
それまでに勇気出して、掲示板に書き込みしてみようかな・・・



そしてお店ですが、日式で日本のお鍋やさん。
ここも現代風の一人鍋。

 
ダシは、昆布ダシ。 ほんとは純粋な昆布ダシだけにしてくれて
ポン酢で食べたいところだけど、かなり味もしっかりついたダシに
一緒に来たのがキムチのたれ。 使ったら全てキムチ味になっちゃうよ。


具はこちらで4人分。

 


具もかなり中華風な感じで、火鍋にいれるようなお団子や、蟹カマもあったけど
海鮮もあって豪華な感じ。 手前にあるのはお刺身だけど、私はこっそり鍋にいれて
火を通して食べてました。


いいちこ、よかいち など焼酎類も有り。



☆貴太郎日本料理
南坪星光時代広場 6階


日本人オーナーの和食屋さん@ 東京 凛

2012年05月24日 14時28分54秒 | 重慶 和食

重慶の掲示板に書き込みがあったので、早速行ってみました。
オープンしたての日本人オーナーの和食屋さんです。

場所は沙坪垻の三峡広場にある、UMEビル5F。
元禄寿司の大きな看板が目印です。

定食とカレーのお店で、私は生姜焼き定食をオーダー。

 


こちらが35元。
最初、量が少ないかなと思ったけど、ポテトサラダがかなり大盛りなので、食べきれませんでした。
個人的には、もうちょっと豚肉は脂身がある生姜焼きが好きなんだけど、味付けもやさしい味
だったので健康志向なのかな。

後からきた茶碗蒸し。

 

え??三つ葉??と思いきや、香菜。 びっくり。
日本人の料理人の方、帰っちゃったのかしら??



残念ながら、日本人のお店の方には会えなかったけど、日本語を話す店員さんがいて、
夜のメニューを見せてもらおうとしたら、夜も同じメニュ^とのこと。
単品を作ってもらえば、駐在の男性陣が居酒屋感覚で使えるのに・・・
いや・・自分が!というわけではありません。


帰りにオープン記念で、かわいいお箸をいただきました。


とにかく、和食屋さんが少ない重慶。
頑張って続けてほしいものです。


☆東京 凛
住所: 沙坪垻区 地購物広場5楼
電話: 023-65356685
営業時間: 11時30分から22時