サロンで仕上げてもらうような
ツヤ感や毛先のまとまりを、自分で出すのは難しい・・・
というお客様の声は良く聞きます
そこで、
ツヤ感が出せる乾かし方とは?
コツをいくつか、ご紹介していきます
まず、乾かす順番ですが、
乾きの遅い襟足から乾かしていき、
髪の内側から外側へ、根元から毛先の順番で乾かしていきます
キューティクルの流れにそって
手グシやブラシで、
根元から髪を軽くひっぱるように乾かすのもとても重要です
内側がかわかしにくいという方は、
頭を下向きにすると内側や根元が乾かしやすくなります
髪は熱を与えすぎると傷む原因になってしまうため、
ドライヤーは近づけすぎず、オーバードライにならないよう、
9割ほど乾いたところで止めましょう
※メサラカラーやストレートの場合はしっかり乾かしてください
また、サロンでは、
お客様の髪質にあったケア剤やスタイリング剤を
的確に選んでくれているからこそ、ブローも、より活かされます
乾燥してパサツキが目立つ冬にお勧めなケア剤は
こちら↓
十六油 120ml ¥3990
ブログでもたびたび紹介していますが
仕上がりも、つやがとても出て、べたつかなくて、
触ると髪がとてもさらさらしているのを実感できます
使用するケア剤、スタイリング剤も、とても重要なので、
自分の髪質やダメージの状態にあったスタイリング剤を
1度、ご相談してください。