浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M3.6電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

脚が1本に…

2013年03月31日 21時06分24秒 | ダイエット・美容のお話

確か…

こちらの本だったかと思うんですが

 

20歳のころと比べて

50~60代で

足の大腿筋でしたっけ?

太ももの1番大きな筋肉が

なんと、半分になっちゃうとか…

 

 

つまり、いま2本でやってることを

1本の足ですることになる…

 といったことが書いてありました

 

………お、恐ろしい話です

 

 

 

そのためにも

今から筋肉つけとかないといけない!!

って、わけなんですが

 

ジムに通ったり

自分で筋トレしたり

なんて、とうてい続かない私は

 

日常のちょっとした時に

なるべく筋肉使うようにこころがけてます。

 

というわけで

 

階段登るときは、なるべくモモに

負担がかかるように

こんな感じに、つま先だけで、上がるようにしています

 

地味だけど、けっこうキツイです。

お試しあれ

 

ただ、わたしの貧弱な筋肉では

この重りを持った状態では

部屋のある2F まで、とてもたどり着けません。。。

 

 

三ヶ日ではこれから多くなる

大きな茶色いチョウチョが跳んできたときなんかは

後ろに思いっきりのけぞります

転げ落ちないように注意しないと・・・

 

 

みなさんも、今のうちから

筋肉鍛えて下さいね。

 

ちなみに、私のこの階段登り

効果のほどは、わかりませんので・・・。

 

 

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 


EGUTAM(エグータム)

2013年03月29日 23時32分26秒 | ダイエット・美容のお話

「ママ、キモイよっ!」

と、御嬢さんに言われるぐらい

えげつなくまつ毛が伸びるという

「まつ毛美容液 EGUTAM」

エグータムと読みます。

先日、昨年からご愛用のA様が

お子さんに、そう言われたそうです・・・。

 

確かに、すごく伸びてましたね

今度、お写真、ぜひ、お願いいたします。

 

このEGUTAM

 

まつげ美容液だけで、395種類もある

@コスメの掲載商品のなかで

なんと、5位!!にランクインしております。

 

みなさんも、ぜひ、お試しください

 

 アットコスメの口コミ

・・・・みなさん、伸びてるみたいですね

 

ちなみに・・・

最近サボってましたが

1か月ほど前から、つけ始めました

 

右眼だけ!!

写真だとわかりにくいですが

かなり差が出てます

 

ご来店の際は、ぜひ、ご覧ください。

 

 

サロンドグリーンのお客様にも

大好評です。

【まつ毛美容液エグータムご愛用者様対談】

 

 

 

サロンドグリーンでは
EGUTAM

特別価格にて、

ご案内しています。

※料金については、お電話にて
お問い合わせください。

 

浜松市中区美容院

サロンドグリーン

電話 0120‐39‐4662

メール green.yoyaku@gmail.com

LINE greenyoyaku

 


 

サロンドグリーンは

EGUTAMの製造販売元

株式会社 アルマダの

浜松市で正規取扱店です。

 

 

 


 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 


ヨーグルト

2013年03月28日 23時36分37秒 | 犬(ボストンテリア)のお話

営業後のひと時

 

ヨーグルトで一休み

 

人間の場合

 

 

 

 

 

 

 

人間の足をカリカリやって、

催促していた生き物の場合

 

顔、めり込んでる・・

 

 

 

 

 

 

 

おーい、どこまで行くのやら・・・。

 

 

 

 

 

 

カップはすごく、きれいになりましたけどね。

洗う手間、省けた!!

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ご注意ください

2013年03月26日 12時01分12秒 | ★ヘアケア方法について

最近ネットで

私たちの業界にとって

とっても恐ろしい動画が、話題になっています。

 

私も、1回だけ見ました

怖くて、怖くて、何回も見られません・・・。

 

 

最初っから、いや~な予感はしたんですが・・・やっぱり・・・。

 

その瞬間は、思わず

びくっとして、失禁しそうになりました。

 

 

とっても、怖いですが

みなさんにも、起こりうることですので

 

1回、ご覧になってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイロン・・・ほんと怖いですね

 

当てすぎ

濡れた髪に

スタイリング剤をつけて(種類や量にもよります)

 

お使いの方は、ほんと気を付けて使ってください

 

 

この後、どうしたんでしょうか???

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 


野菜

2013年03月25日 23時37分16秒 | お客様Q&A

月曜日

午後から、講習会でしたので

久し振りにいってきました。

 

三方原のファーマーズマーケット

新鮮な取れたての野菜がたくさん&お安く

買えます。

 

普段から野菜不足の私は

ココの空気を吸うだけで

なんとなく、健康になるような気がします。

 

 

 

 

いつ来ても、

大勢のかたでにぎわってますね

 

 

 

切り花もたくさんあって

きれいですよね~

 

 

 

 

帰りは、うちのお墓のある

三方原霊園に手を合わせに行って

 

あっ・・・そうだ

講習会に、レッツゴー!!!!

 

 

 

 

 

 

そういえば・・・・

うちの犬の七不思議の1つなんですが

何故か???

お墓参りに来ると、興奮してます・・・。

後ろの席まで、乗り出してきます

何か感じているのか?

公園と間違えてるのか?

 

たぶん・・・・後者でしょうね。

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 


犬の花粉症

2013年03月24日 19時45分34秒 | お客様Q&A

先日、浜松市中区にお住いの

K様と犬も花粉症になるのかしら???

といった、お話になりましたが

 

イコでいつもお世話になっている

ブリーダーさんのfacebookにこんな投稿がありました

 

ちょっと拝借↓

 

 

 

アニコム損害保険株式会社は19日、
花粉症シーズンのこの時期に合わせ、
犬のアレルギー性皮膚炎に関する調査結果を発表しました

同社のペット保険「どうぶつ健保」の保険金請求データのなかで、
アレルギー性皮膚炎に関する請求件数を月別に集計した結果、
3月から増加傾向が見られ、夏前にピークを迎えることがわかりました

 



犬のアレルギー性皮膚炎のアレルゲンは花粉に限らないが、

 

同社は「花粉が飛び始める3月から請求が増加するということは、

 

花粉がアレルゲンとなっていると考えられる」と分析しており、犬にも花粉対策が必要としています。

 

 

 

 

 


また、犬種別の発症率では、

 

もっとも高かったのは「ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア」で、

 

ついで「フレンチ・ブルドッグ」「ワイアー・フォックス・テリア」「柴」「シー・ズー」と、

 

リア系犬種や短頭種に多い傾向が見られました。

 

 


やっぱり単頭種はアレルギーが多く大変ですね

 

。日頃から栄養バランスのとれたドッグフードを食べることも必要ですね。

 

 

詳しくはこちらのサイトにて

アニコム保険会社

 

 

いまのところ

うちの大丈夫みたいです。

人間のほうがダメ。

でも、花粉症にしてもなんにしても

飼い主が、健康管理には

目を光らせないとイカンですね!!

 

 

犬はしゃべれなしですし

群れで生活していた時の性質で

ケガや病気をガマンしてしまう・・・というのを

何かの本で読みました。

 

群れの中に、病気や弱ったものがいると

群れ全体に危険が及ぶこともあるので

群れから追い出されてしまうとか・・・・

 

いやいや、自然の生き物はホントに厳しいなかで、生きていますね。

 

みなさん、花粉症

お大事にしてくださいね。

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

 

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

 

 

~3月の定休日~

 

4(月)

 

11(月)12(火)

 

18(月)19(火)

 

25(月)

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

 

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 


週末のご予約

2013年03月22日 19時48分56秒 | お知らせ

卒業式が一通り終わったみたいで、

今週は、先週より、若干ご予約お取りしやすくなっていますが、

当日のお電話で、一杯になってしまうこともありますので

お早めにお電話ください。

 

 

というわけで・・・

今週の土日のご予約状況です。

 

 

3月23日 土曜日

午前・・・・・・・9:002名様・ご予約大丈夫です。

午後・・・・・・・・13:00  14:00 14:30 ご予約お取りできます。

 

3月24日 日曜日

午前・・・・・・・・ご予約STOP 

午後・・・・・・・・13:00 14:00 14:30  15:00以降ご予約お取りできます。

 

このご予約状況は
3月22日の20:00のものです

 

 

土曜日、午前中の早い時間から

たたたた~っと、ご予約、すぐに埋まってしまうかと思います。

 



お電話いただいたときには

ご予約がいっぱいになっていることが考えられます

また、当日のキャンセルもありますので

どうしても午前中行きたいな・・・

といいう方は、お電話にてご確認ください。



ちなみに・・・

4月に入って、入学式近くなると

また、ご予約とりにくくなってしまうかと思います。

お早めのお電話お願いいたします。

 

サロン・ド・グリーン

0120-39-4662








~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 


寄藤文平

2013年03月21日 09時57分49秒 | 本のお話

本コーナーに、新しい本、入りました。

 

前々から、寄藤文平という方の

こちょこちょっとした、イラスト好きだったんですが

今回、いくつか入れときました

 

 

軽い内容で・・・・といっても

「死にカタログ」ってタイトルの本もありますが

 

どれも

1時間もあれば、読んじゃえると思います。

 

 

こちらのコーナーの本

カットやパーマをする、お席にも持っていけますので

ご自由にお持ちください。

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 


マッサージの前に

2013年03月20日 19時06分10秒 | ダイエット・美容のお話

新メニューのフットマッサージ

 

先日、いらした浜松市北区のB様が

「やってもらいたいけど、足汚いかもしれない・・・」

 

と、ご心配されていましたが、

シャワー室で、施術前に

足を洗うこともできます。

お気軽にお申し付けください。

 

 

どうか、そんなお気遣いなく、疲れた足を癒してください。

  

 

 

メニュー化の前、

私も、何回かやってもらいましたが

最高ッに、気持ちいです♪

 

 

 

 

 

とっても足、軽くなりますよ~

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 


日向ぼっこの後は・・・

2013年03月19日 23時43分17秒 | お客様Q&A

火曜日

ホントに暑かったですね

静岡市では、28℃にもなったとか・・・

暖かくなるのはいいんですが

このペースだと、今年の夏・・・心配ですね

 

さて

今年は、花粉がひどく、うちの妻もぐったりしています。

当然、洗濯物もベランダには干さないので

日向ぼっこ好きなイコも残念そう

 

 

でも、まあ、こんな暖かい日だし、たまには

と、いうことで

ベランダ解放しております

 

 

久し振りの日向ぼっこ

暖かいし、気持ちよさそうですね

 

 

 

 

暑くなると、戻ってきます

 

 

ただ、日向ぼっこの後は

花粉がいっぱいついてそうなので

お風呂に入れさせられることを

この時のイコは、まだ、知る由もないのです・・・。

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

 

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~3月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。