年を追うごとにセンダグサの生育域が増えているような気がしていましたが、
今年は異常増殖して、まるで剣山で絨毯をつくったみたいにびっしりと道路脇を固めている。
私が手をだせない、こっちのほったらかし畑あっちのバサマの畑の端っこ、と爆発的に生育域が増えてしまった。
犬の散歩をしない人。寒くなったら外に出ない人にはどうでもいいことなんだろうけど、
どちらもやる私には敵でしかない。
サントリーの私道から南北50mくらいは広域農道の夏からず~っと犬の散歩をしながら、駆除のため抜いては車道に放り出し、車に踏ませ種もすりつぶし抹殺するようにしていたのに、
私の努力をあざ笑うかのように、鳥原平はセンダグサが猛威をふるっている。
ヨモギと違って、抜いたものが車道でつぶされてしまえば「終わり」。
そんな弱い雑草なんだけど、
黄色い花をつけたらさいご、抜いてもきっちり実をつける。
ま、車に轢かれればこの種もぶっつぶせるんだけど、鳥原平のは多すぎて抜ききれない。
はぁ(溜息)
どうして、生えるがままにしておくんだろう。
今年は異常増殖して、まるで剣山で絨毯をつくったみたいにびっしりと道路脇を固めている。
私が手をだせない、こっちのほったらかし畑あっちのバサマの畑の端っこ、と爆発的に生育域が増えてしまった。
犬の散歩をしない人。寒くなったら外に出ない人にはどうでもいいことなんだろうけど、
どちらもやる私には敵でしかない。
サントリーの私道から南北50mくらいは広域農道の夏からず~っと犬の散歩をしながら、駆除のため抜いては車道に放り出し、車に踏ませ種もすりつぶし抹殺するようにしていたのに、
私の努力をあざ笑うかのように、鳥原平はセンダグサが猛威をふるっている。
ヨモギと違って、抜いたものが車道でつぶされてしまえば「終わり」。
そんな弱い雑草なんだけど、
黄色い花をつけたらさいご、抜いてもきっちり実をつける。
ま、車に轢かれればこの種もぶっつぶせるんだけど、鳥原平のは多すぎて抜ききれない。
はぁ(溜息)
どうして、生えるがままにしておくんだろう。