最近桃太朗がご飯の選り好みをするようになりました。
もしかして選り好みじゃなくて、
娘達が熱いままで与えたのがトラウマになってすぐには食べられなくなってしまったのかもしれません。
今朝なんて、連れ合いが一時間くらいの散歩に連れまわした後なのに、お肉を二切れくらい食べたらプイと顔を背けて日向ぼっこに行ってしまった。
冬だから腐ることはないのでそのままにしておいたら、
約6時間経った午後三時ごろ冷え切った餌を平らげていました。
今さっきも温かい餌を娘が与えに行ったら食べなかったらしい。
ま、お昼の散歩のときに次女がおやつにパンを与えたとは言っていたけれど、
前ならちょっとくらいおやつを食べても関係なく食べたのになぁ。
長女の言うには
「桃太朗」と呼んだら犬小屋からでてきた。
「オスワリ」でもちろん座って待っていたんだけど、
「よし」と言ったら、いつもは餌を食べ始めたのに、
今日は
「よし」と言ったら、餌を一口も食べずに
くるりと向きを変えて犬小屋へ入ってしまったと言う。
顔を見た感じでは調子が悪いとも見えない。
桃太朗が成長したってことかな?
・・・。
もしかして選り好みじゃなくて、
娘達が熱いままで与えたのがトラウマになってすぐには食べられなくなってしまったのかもしれません。
今朝なんて、連れ合いが一時間くらいの散歩に連れまわした後なのに、お肉を二切れくらい食べたらプイと顔を背けて日向ぼっこに行ってしまった。
冬だから腐ることはないのでそのままにしておいたら、
約6時間経った午後三時ごろ冷え切った餌を平らげていました。
今さっきも温かい餌を娘が与えに行ったら食べなかったらしい。
ま、お昼の散歩のときに次女がおやつにパンを与えたとは言っていたけれど、
前ならちょっとくらいおやつを食べても関係なく食べたのになぁ。
長女の言うには
「桃太朗」と呼んだら犬小屋からでてきた。
「オスワリ」でもちろん座って待っていたんだけど、
「よし」と言ったら、いつもは餌を食べ始めたのに、
今日は
「よし」と言ったら、餌を一口も食べずに
くるりと向きを変えて犬小屋へ入ってしまったと言う。
顔を見た感じでは調子が悪いとも見えない。
桃太朗が成長したってことかな?
・・・。