今日は狂犬病の予防接種でした。
いつものように、登録犬数の少ない集落の会場へ行って接種してきました。
爺婆の愚痴聞き疲れでヘロヘロだから、軽トラにモモリンを乗せたら、吐きそうになっちゃった。
今日は雨。
小屋で温まっていた桃太郎に雨がかかる、
毛についた雨が体温で蒸発する、
不完全シャンプーで残った一冬分のワンコ臭が蒸れ立つ
狭い軽トラの車内がワンコ臭でオエーッ。
仕方なく、雨なのに窓を開けて走った。
帰りは帰りで、
注射だけのために軽トラに載せたと思われないように散歩もしたし、
慣れないところを歩いて興奮していたし、
たくさんの犬とご対面して緊張したしで、
またまた桃ちゃん体がポカポカになり、ワンコ臭蒸れ立つ犬になってしまった。
やっぱ、オエ~。
受付をするとき、桃太朗を抑えながら必死に手を伸ばしていたら、「はい、〈まったり〉さん」って名前(もちろんHNじゃないです)を呼びながら手を差し出してくれた人がいたんだけど私はその人が誰なのかわからなかった~。ごめんなさいい。そして、私を覚えてくださってありがとう。
先週金曜日にフィラリアの薬を貰いに行って、そのとき血液検査をしたから一週間あけずにチクンをされちゃった。
ガブリもいれたら三回目。
結局私はモモリンを守れてはいなくて、咬まれていたんだよね。
夕方帰宅した連れ合いが「おい、桃太朗、足に怪我してるぞ。」
え、と見ると、ビッコひいていた。足を見たら皮膚が裂けて小さな穴が開いていた。すぐに消毒して、家にあった抗生物質の軟膏をその穴に塗り込めておきました。翌朝も〈塗り込め〉処置。
その傷のことも相談したかったから、例年はシャンプー後の五月末に行くんだけど、今回は1日に。汚犬(キタナイヌ)のままでは申し訳ないので、シャンプータオルってので必死に擦ってから連れて行きました。
傷口はお医者さんが触っても無反応だから、炎症は起きてないだろうってことで「放置して可」でした。
ただ、パンパンに膨れ上がったダニがいた~。それを取ってもらえてよかったけど、初めて見たソレはチョー気持ち悪かったです。
いつものように、登録犬数の少ない集落の会場へ行って接種してきました。
爺婆の愚痴聞き疲れでヘロヘロだから、軽トラにモモリンを乗せたら、吐きそうになっちゃった。
今日は雨。
小屋で温まっていた桃太郎に雨がかかる、
毛についた雨が体温で蒸発する、
不完全シャンプーで残った一冬分のワンコ臭が蒸れ立つ
狭い軽トラの車内がワンコ臭でオエーッ。
仕方なく、雨なのに窓を開けて走った。
帰りは帰りで、
注射だけのために軽トラに載せたと思われないように散歩もしたし、
慣れないところを歩いて興奮していたし、
たくさんの犬とご対面して緊張したしで、
またまた桃ちゃん体がポカポカになり、ワンコ臭蒸れ立つ犬になってしまった。
やっぱ、オエ~。
受付をするとき、桃太朗を抑えながら必死に手を伸ばしていたら、「はい、〈まったり〉さん」って名前(もちろんHNじゃないです)を呼びながら手を差し出してくれた人がいたんだけど私はその人が誰なのかわからなかった~。ごめんなさいい。そして、私を覚えてくださってありがとう。
先週金曜日にフィラリアの薬を貰いに行って、そのとき血液検査をしたから一週間あけずにチクンをされちゃった。
ガブリもいれたら三回目。
結局私はモモリンを守れてはいなくて、咬まれていたんだよね。
夕方帰宅した連れ合いが「おい、桃太朗、足に怪我してるぞ。」
え、と見ると、ビッコひいていた。足を見たら皮膚が裂けて小さな穴が開いていた。すぐに消毒して、家にあった抗生物質の軟膏をその穴に塗り込めておきました。翌朝も〈塗り込め〉処置。
その傷のことも相談したかったから、例年はシャンプー後の五月末に行くんだけど、今回は1日に。汚犬(キタナイヌ)のままでは申し訳ないので、シャンプータオルってので必死に擦ってから連れて行きました。
傷口はお医者さんが触っても無反応だから、炎症は起きてないだろうってことで「放置して可」でした。
ただ、パンパンに膨れ上がったダニがいた~。それを取ってもらえてよかったけど、初めて見たソレはチョー気持ち悪かったです。