いつもと違う映画館まで行き
平日なのでどこも同じようだと
席を選び、観始めると
よりによって後ろの席で
食べ物を食べる音が
何度か振り返ったり咳払いを
しても終わるまで止まず
これも映画鑑賞でしょうか
いつもと違う映画館まで行き
平日なのでどこも同じようだと
席を選び、観始めると
よりによって後ろの席で
食べ物を食べる音が
何度か振り返ったり咳払いを
しても終わるまで止まず
これも映画鑑賞でしょうか
毎月新聞販売店からチラシで
絵画鑑賞券など応募があり
何回目かで一番欲しい映画鑑賞券が
当たり喜んでいました。
数日前に観ていないことに気づき
ナイトショーなどで観ないので
今日しかなく、あまり期待しない
映画だと思っていましたが
意外に面白い映画でした。
連日高温が続いています、この時期になるとエアコン故障が
心配になります。昨日の早速入居後3年目にして初めてエアコンを
作動させたところうんともすんとも動かない、リモコンの電池を
入れ替え本体のコンセント抜き差し試みても作動しない。
業者さんにお願いするとちょうど新小岩の現場で
終わってきてくれる。業者さんが直ぐに知らせてくれ
コンセントの他壁に電灯などのようにスイッチがあり
そこオンにすると作動した。
業者さんに暑い中申し訳ないことをしました。
作動して何よりです。
テナントビルでお隣のさんの好意で通路を通らせてもらって
いるので貸主さんが気が付くと空き缶、たばこ吸殻を拾って
いますが、禁煙の張り紙があっても中には平気で煙草を吸っている
人をよく見掛けますが、注意をしてトラブルになるのも嫌なので
見て見ぬふり、今日も貸主さんと打ち合わせしていると
缶コーヒーを手にたばこ吸っている人がいて貸主さんが注意を
しようとするの止め、その人が去った後空き缶とたばこ吸殻が
落ちていました。
退去の立ち合い時に臭いが気になり、何と表現したら
よいかわからない臭いにリフォーム業者さんに
確認してもらうと体臭かも?
ずっと窓を開けたままにして、それでも消えないので
しばらく消臭剤と芳香剤を置いて、貸主さんや関係者に
部屋に入ってもらうと気にならない
臭う先入観があるのでしょうか