昨日から物件を維持管理が難しくなり明渡しの相談、売却を進める
話し、今日もテナントさんの解約申し出、貸主さんに報告すると
大規模修繕か建替え、連続で私どもの手から離れていきそうな
話しばかりで滅入ります。
まあそうは言っても自分が決めることじゃないので
続けていれば良い話しもくると信じで頑張るしかありません。
昨日から物件を維持管理が難しくなり明渡しの相談、売却を進める
話し、今日もテナントさんの解約申し出、貸主さんに報告すると
大規模修繕か建替え、連続で私どもの手から離れていきそうな
話しばかりで滅入ります。
まあそうは言っても自分が決めることじゃないので
続けていれば良い話しもくると信じで頑張るしかありません。
飲食店さんに害虫が出るようになり、借主さん側で費用負担し
1年ほど対策を講じても完全に封じ込めることができず
別の消毒業者さんをに依頼することになり、業者さんから
貸主さんか不動産屋の立会が必要と言われ、
開店準備前9時から立会いに、約1時間
以前500円玉の大きさの穴があれば出入りすると聞きましたが
今日の業者さんは1円玉の大きさの穴であれば出入るする
消毒、消臭、等々お値段に応じて作業工程があります。
勉強になりました。
募集物件が決まり、入居日賃料発生を客付け業者さんに
聞くと、かなり先、そこまで延ばすことを難しいですが
なかなか聞き入れず、そこまで先になると
いったんキャンセルして再度申し込みをして下さい。
お客さんと打ち合わせ連絡します。
その後、かなり歩み寄りした日にちになりました。
どうでしょう?数日しか違っていません。
貸主さんに確認します。
私より上手です。
確定申告の時期になり、貸主さんから何月分の明細がない
金額が間違っているなどと指摘され、今日も領収書が無い
私ども振込み、先方から送られた領収書を他の書類と一緒に
届けた覚えはありますが、無いと言われた届けた確証が
ありません。探してもそんな時に見つかるはずみなく
再発行をお願いできる相手じゃないですし
困りました。
平日休みの者にとって祝祭日が自分の
休みと重なると何処に行っても混雑し
今日も映画を観に行くと、思った以上に
人が多く、普段ならがらがらで席も
選び放題ですが、けっこう埋まっていました。