9月28日
仁淀川下見4日目。
柳瀬で、大塚さんと大塚Jrと下見。
下見3日目に導入した
リミテッド・プロAZ ナギナタ10メートル
下見三日目にそこそこ良く釣れたので、黒瀬ではナギナタ、片岡ではトラスティーを使う作戦を立てていた。
下見4日目も、半日ほどやったが・・・3匹釣ったのみ
まったくもって、4日間の下見では、黒瀬以外は、不調の下見であった。
そして、その夜の前夜祭
受付で、クジを引き・・・・
平均的な入選順位に割られた、各試合エリアとのスケジュールがきまる。
ただ、今回は、台風の影響で、試合は6試合を4試合に短縮、1日で決勝戦まで行う、ハードなスケジュールに変更であった。
前夜祭では、目の前に・・・・
こんなお方の姿があった
あゆっぺさん。
てっちゃん、こうちゃん
トップ鮎ブロガーの3人を呼んで、リアルタイムで、かつ、臨場感ある試合を記事にしてもらうのが狙いらしい!!これは、おもしろい試みですね。
第一試合と第二試合は、同じメンバーでの試合になるが、
メンバーがすごかった。
伊藤正徳さん、小澤剛さん、聡さん、高橋祐次さん、梅村強さん、
伊藤さんは、昨年3位で、昨年も同じエリアで、やられまくった選手、
小澤剛さん、聡さん、高橋祐次さんは言わずもがなですが・・・
梅村さんも全国大会常連、トーナメンターで梅村さんの名前知らなければ、もぐりでっせってくらいの選手です。
楽しい前夜祭も終わり・・各選手も部屋にもどり、明日の仕掛け準備やら・・・
同じ部屋だった、
ドラゴン坂本さんが真剣モードで仕掛け準備
ちょっと盗みどり
そして、大会前夜が過ぎて行く~
爆睡は得意だが、こんな時は、あいかわらず、寝つきが悪いマツカツであった