6月9日 天気・晴れ
今年も神流川(南甘地区)にて、「つりピット!カップ鮎2013」開催
解禁前からの渇水が続き、魚はいるものの、かなりナーバスなコンディションで、ハイレベルな試合が展開されると予想されました。
募集は80名でしたが、わずか、募集開始3日で、定員オーバーになり、最終的に97名のエントリーをいただきました。
今年も県外からの参加者も多くいました。
開会式!!
今年のスペシャルゲストは昨年に続き「島啓悟」名人にお越しいただきました。
さらに、サプライズゲストとして、小澤剛名人にも参加いただきました。
そして、オトリ配布後、予選スタート
解禁から渇水と場荒れ気味な事もあり、朝は、やや、低調な掛かり具合な感じでしたが、水温が上がり、掛かりだしてきた様子
今年も人気鮎ブロガーの「あゆっぺ」さんも参戦!!していただきました。
そして、約3時間の予選終了。
予選上位の釣果はご覧の通り。
トップはスペシャルゲストの島名人でした。ビリのスタート順にも関わらず、トップ釣果ですから、やはりすごいとしか言いようのない感じです。
そして、予選通過者と小澤名人と本部前付近のエリアを狭めて1時間半の決勝戦がスタート
最大の見どころは、地元、ぐるぐるX釣法の中里さん(通称Nankanさん)。と、ゲスト勢の戦い!!
島名人は、最初は苦戦気味のようだったが、入れ掛かりモードに・・
小澤さんも、自分のスタイルを貫く様な釣りで、コンスタントに掛けて行く・・・
予選2位の安藤選手も好調な滑り出し・・・
・・・・・・・・そして、気になる、決勝戦の検量
第5回、「つりピット!カップ鮎2013」を制したのは・・・・・
優勝は、スペシャルゲストの島名人。
予選トップ、決勝トップ
の完全優勝
。お見事でした。
まさに、RS釣法炸裂でした。
2位は、地元勢の期待を背負って、スペシャルな釣りを披露してくださった中里さん
そして、3位は、予選も2位通過の安藤選手、4位は小澤選手と、やはり、上位人の方は見ごたえあるハイレベルな釣りでした。

大会終了後は、島名人と小澤名人の講習会。


大会参加の皆様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。
協賛、ご協力いただきました。個人様、メーカー及び企業様、心より感謝申し上げます。
つりピット!カップ鮎2013結果は後日、つりピット!ホームページにて公開いたします。
私も参加したいのですが、メーカーが違うと中々手を挙げられないので…
昨年から迷っていたのですが、やっぱりやめました…
でも、何時かは参加させて頂けるように、道具を揃えたいと思います。
はい!!楽しく、そして、ハイレベルな大会を目指してます
なんて!!!。 メーカーの違いは全く関係なしです。
是非、来年はご参加ください。
懐かしく感じる御仁が写てて思わずコメ入れちゃいましたσ(^_^;)
ところでお聞きしたいのですが、
鮎のサイズはどのくらいでしたか?
気になるものでσ(^_^;)
大会運営ご苦労様でした(^_^)
サイズは13センチ~19センチといったところでした。解禁日とか20センチ越えも混ざっていたようですが、
此れからもブログを楽しみに見てますので、
ガンバって下さいね、
ps
あまり良い釣果は読みたく無いですけどσ(^_^;)