goo blog サービス終了のお知らせ 

松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

赤城大沼氷上解禁決定!

2017年01月06日 | つりピット!info!店主の戯言

赤城大沼氷上ワカサギ解禁の連絡がきました。



1月9日(月)
時間は6時半~16時になってます。
注意、入口は、神社裏からは入れません。
立ち入り禁止場所などもありますので、各、現地売店などに詳しくは聞いてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポッチとありがとうございます。




     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長湖!氷上解禁! | トップ | PIT臨時営業、休業のご案内。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2年半ぶりに。 (つりきち弘平)
2017-01-06 19:07:26
あけましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしくお願いしますm(__)m

なんと!!2年半ぶりにコメが出来るようになりました。嬉しいです。

まず同居人さん。昨年は日本一遅い鮎の解禁の私にアドバイスありがとうございました。またよろしくお願いします。

マツカツさん。いつもブログ拝見してます。最近は釣りに行くより、ブログを見てる方が楽しくなってしまいました(汗)
なんと言ってもトヤマ氏とのバトルは最高です。
今年の夏は鮎のバトルが楽しみです。
早いものでマツカツさんと新潟(H川)で鮎釣りをして10年がたちます。この年にジャパンC優勝してます。
今年はまた何かありそうな予感がします。期待してます。

ではまた。
返信する
鮎カタログ (岐阜の鮎(公魚)好き)
2017-01-08 19:33:38
あけましておめでとうございます。
今日の高崎市は雪が降りましたか?
箱根は雪で大変だった様ですが。
さて今日暇つぶしに鮎カタログを貰ってきました。
松田さんの九州釣行はTRUSTYのテストだと思っていましたがSCのテストだったんですね。
有田川の解禁まで4ヶ月を切りましたが、寒さは此れからが本番です。
怪我やインフルエンザには十分気を付けてお過ごし下さい。(じきにフィッシングショーが有るので寝ている暇はないでしょうが)
追伸、今年のJCは郡上ですね。
お盆休み明けの長良川は渇水でスレた鮎ばかりでしょうが好成績を祈っております。
返信する
Unknown (マツカツ)
2017-01-08 23:32:41
つりきち弘平さん。
ですね・・・あれから10年。今年はなにか!!??あればいいですが・・・笑!
返信する
Unknown (マツカツ)
2017-01-08 23:37:06
岐阜の鮎(公魚)好きさん。
今年もよろしくお願いいたします。
高崎は、市街地付近はいまのところ雪は降ってません。
今夜これから降るかも!!です。笑。今のところ雨ですが・・・かなり寒しです。
今年は、長良川に行く回数が増えそうです。
返信する
Unknown (つりびと)
2017-01-09 12:26:37
今年のシマノアユ竿のDVDの発売来月あたりですか。今年の針でチラシバリが
シマノサンから発売になりますが、松田さんも、このチラシバリはテストしましたか、
チラシバリ、巻きはたいへんむずかしいので、
使って見たいと思います、
返信する
Unknown (マツカツ)
2017-01-12 23:47:14
つりびとさん。
DVDはたぶん2月か3月ごろだと思います。
NEWの二本ヤナギ3本チラシは、もちろんテストしました。
間隔やハリスの太さ等、ほぼ、自分の好み通りになっています!!
フッ素加工で、刺さりがよく、掛かる重さが求められるヤナギやチラシですので、太軸の重さと刺さりやすさを両立しています。
是非使ってみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つりピット!info!店主の戯言」カテゴリの最新記事