松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

アジングですが・・・

2013年05月28日 | つりピット!info!店主の戯言


5月26日~27日
海釣りは夜行性になるマツカツです。
富山湾へ・・稚鮎調査にいってきました。
いえいえ、アジングへ

鮎が始まっているのに、海釣りしてる場合ではないが・・・
まー地元は6月解禁だから・・・


 さて、アジは釣れたのか・・・・・
        ↓↓↓↓↓

 「つりピット!の別部屋トラウト&ソルト」で更新しましたので暇だったら覗いてね

 

 

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ天上糸仕掛けフロロ

2013年05月28日 | つりピット!info!店主の戯言


みなさんは天上糸は自作ですか既製品ですか・・それとも、天上糸を使わず、男の通し仕掛けですか
今までは、マツカツは自作が9割、既製品が1割って感じですが・・

シマノから、天上糸がでたので、今年はコイツの出番が多くなりそう


天上糸は、シーズン通して、2個もあればいいなんて人もいますが、トーナメントなどでは、トラぶったら、グルグル巻きにして、張り変える場合もありますので、意外とマツカツは数を作って消費してます。
仕掛けの長さを調整できる移動式が主流なのはもちろんですが、手尻の長さをある程度決めて、水中糸をセットしておけば、なにかと仕事が早いので、いいです。
でも、すべての仕掛けに天上糸をセットするのは不経済なので、水中糸と天上糸は別個にして、もっていますが・・・

シマノの天上糸仕掛けをチェック


昨年、試作品をテスト時でも使いましたが、製品を下ろすのは初めて・・・・
先の糸部には引き出しの目印にマークの紙が付いてます。
この紙は指でつまんで、引っ張れば、簡単に取れます。

糸はホワイトカラーです。ホワイトカラーは好きですね。ちなみに、今まではイエロー派でオレンジは嫌いでした。


折り返しの移動の編み込みもPEラインで、かなりシンプルに作られています。


先端のリリアンも軽量で、小さいシンプルなものです。
フックタイプも便利とは言えるが、糸が入ってしまうことがあり、個人的にはあまり好きではありません。
いままで、既製品を使用しない理由として、この部分が重くで、ごついのが多かったからです。
この部分が重いと竿の角度と、水中糸の角度が操作上、誤差がでると言うか・・・

まー好みと気分的な部分が大きいかもですが・・・

でも、ほんとは、ナイロンの天上糸が、好きなんです。
良く、天上糸は何使ってますかって聞かれますが・・・ナイロンです
現在はフロロが主流ですので、時代遅れというか・・・今どきナイロンですかって、言われます。

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする