松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

赤城は晴天なり

2008年03月05日 | <同居人のぼやき>

3月3日 お雛祭りはスッカリ忘れ、赤城氷上ワカサギ釣りに出かけました。

同居人は、今回で赤城は通算3回目(今期2回目)です。いつもいつも、釣れるかどうか、ドッキドキです。
天気は、良さそうでしたが、着いたらほぼ無風晴天  日が昇ったらカタツムリの中は、汗びっしょりです。(いっぱい着て、カイロもペタペタ貼ったので、あっちーーーー
同居人は、運がよく、赤城も榛名もいつも晴天に恵まれて、幸せでーーす
(主曰く、お前は赤城の恐ろしさを知らない)

6時少し過ぎに着いて、今日は浅場はあまり出ないというので水深17mフカンドだそうです。同居人は初めてです。ドキドキ
ホントは、神社から入りたかったみたいですが、同居人が、「入漁券~、トイレ行きたい~」と騒いでいたので、塩原前から歩くことになりました。主、ちょっと不服気です

体力的にもドキドキ、ゼーハー
主に遅れて着くと、主は既に穴をあけ、息切らしながら「ハイッ」とドリルを渡してくれました。「あーねー、やっぱ、自分で開けるんだいねーー」と思いながら、気合いを入れて「ウォリャーーー」途中一回休み、ドリルの周りを自分がまわっちゃいながらも穴を開け、小屋をセッティングです。(でも、新しいアイスドリルをおろしたのでスムーズ)やっと、仕掛の用意も終わり、7時20分にスタート。スタート時点で主に何匹釣れた?と聞いたらすでに20匹を超えてます。。。
「遅いんだよなーー」と、また言われながらも仕掛けを下し、ほどなくアタリがありました。本日一匹目なので、ワクワクしながら穴を覗いて巻き上げていると・・プチッ!

プチッ???

氷に引っかかって切れちゃったよぉおおーーー悲しいーー

気を取り直して、また、仕掛をつけてはじめます。
しばらくして、アタリっぽいような、なんだか変な感じ。
確認のために上げてみると、魚は付いてるけど、針数がやたら増えてるじゃありませんか??あれれ???
イヤイヤ、さっき切れた仕掛けを釣っちゃったんです。魚付で・・・
予備仕掛をあまり持ってなかったので、仕方なく、解くことに・・・
やっとこ、解いて始めたのが8時15分。遅れ組のT氏も着き、用意をしはじめた頃です。ホンット、同居人はマヌケです

今日は、ピンクスパークは、健康診断で検査入院中なので、フィッシングスパイスの侍ブラックを使用。最初は使い慣れないのでボタンを間違ったりと、モタモタしてましたが、軽くて巻き上げも沈下スピードも速く快調です。
でも、フリフリしゃくりながら釣ってましたがなかなかアタリが少なく、隣の主に聞くと「アタッてるよーー」と言われるのがムッチャ悔しいです。またまた、何か違うことしてるんじゃないか、穴が良いんじゃ、場所が良いんじゃ??と疑っちゃいます。
「何が悪いんかね?」と聞くと、「あたらない仕掛けを使ってるか、腕が悪いかどっちかだ」って、じゃ後者じゃんかー他の要素を聞いてるんだい!
でも、主の魚の掛かる位置を聞いてみると「上の方」だそうです。
それって、ズルクナイ?
同居人の仕掛けは2.3m、主の仕掛けは3mです。そんな上、同居人は、針ないじゃん!単なる糸じゃん!釣れないじゃん! 悔しいので、さっき引き上げた切れた仕掛けから針2本分足してみました。でも、そういう時にかぎって下の方に掛かるんだよね。滑車がイマイチなので、電動を止めてからは手で巻いて魚を回収です。モタモタ

腕以外に大きな釣り方の違いを見てみると、竿を置いて釣ってるか、持ってるか、ということで、隣の二人は置いていて同居人は持って釣ってました。だって、デンデンの穴が座る位置から遠いので手が伸びて疲れちゃうんです、肩凝っちゃう。
穴を覗きこむと段差から滑り台みたいに落ちて穴の近くまで滑っちゃうし、うまくポジションが取れず、四苦八苦。でも、二人からは、台の上に置いた方がいいと言われました。

11時半、疲れたし、お昼なので休憩。。

トイレ休憩に、気合いを入れて塩原まで戻ります。ついでに、「氷上はじめてのおつかい」にビールを頼まれ、「ビール!ビール!」と連呼気合いを入れながら氷上散歩。
おつかいは、ちゃんと出来て褒められました。イヒッ

でも、帰ってくると、T氏が主の小屋の前に場所移動してます、穴開け賃を貰うのだそうです(一穴一匹は釣れるらしい・・100穴で・・・?)なので、同居人も移動でーす。
移動して、ドーナツ食べて、居眠りして1時頃からまた開始。
今度は、二人からのアドバイス通り竿を置いて釣ることにしました(始終スベリ落ちながら

だども、午前よりもアタリが無いんだあ・・・穴開け賃の一匹もリリースしちゃったし・・

主も午前は80匹を超えたみたいだけど、午後は苦戦していた様子。でも、ポツポツアタるというのは絶対違う釣り方してるんだ、そうなんだ。たまには教えろ~~

同居人には解らないので地味に釣ってますよーだ。

結局、3時まで釣って本日は終了。
同居人の釣果は、午前19匹午後42匹の計61匹でした。
アタリがなくなった午後に釣り方を変えたら(午前は榛名的な持った感じだったかな?午後は、置きながらです)、午前より釣れたので、もし午前中からそうしてたら??とも思いますが、後の祭りですね。またまた、お勉強になりました。
でも、トロさの治療は無理みたいですぅ
ちょっとしかいないけど、大事大事
本日の仕様は、
電動リール:フィッシングスパイス 侍ブラック
穂先:フラットセンサー16cm試作タイプ
仕掛け:オリジナル仕掛け赤城スーパープロ秋田キツネヒネリ 1号7本(+2本)
エサ:チーズッジー、本ラビット
オモリ:0.8号棒オモリ

バンディ塩原さんのJIN君です。三つ指突いてお出迎えしてくれたので、写真とったらそっぽ向いちゃいました。でも、バンディさんの「赤城汁」を食べてたら、チョウダイされました。火傷しちゃうからあげないよーー。「赤城汁」美味しかったです。豚汁にねじりっ子(赤城ではすいとんを「ねじりっ子」というそうです)が入ってて、あったかうんまいです。釣りをした後は最高ですGooooo

  ぽっちとしてね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城はまだまだ釣れます!!

2008年03月05日 | ワカサギ釣行記2008

赤城大沼氷上アタック!

釣行日33

ワカサギ釣りもそろそろ終盤戦です。穴釣りとなれば、なおさらで、榛名湖が終了になりましたので、残すは、赤城大沼です。赤城大沼は、例年3月いっぱいは、氷上釣りが楽しめます。野尻湖や、山中湖も気になりますが、やっぱ氷上釣りができるうちは、穴釣りなのです。
今回も、妻といっしょにいってきました。
現地に6時に到着、テントなどの準備を整え、『バンディー塩原』さんでお茶をいただき、のんびり出陣です。湖上を見ると、人気ポイントのリンクトップ付近に人が集中しております。朝一は、私は、あえて、だれもやっていない『塩原』前の浅場に穴をあけました。魚探を入れてみると、水深5.5メートルで、魚影の反応まったく無く、釣る気にならなかったので、思いきって、ちょっと距離がありますが、『フカンド』をめざします。
通称フカンド付近の最深部より少し手前の神社よりの17メートルに入りました。

深場なので、やっぱり電動リールで、全長3メートルの仕掛けをセットし、7時半、釣りスタート。初めから、ポツリポツリと釣れだしましたが、アタリがあるわりに、非常にノリが悪く、苦戦です。アタリがあるのに、掛からない、掛かっても、巻き上げ途中でバラシ連発、うーむ・・・・むずかしい~です。イライラする~!!でも、最高におもしろい~!!やっぱ赤城のワカサギは、てごわいから面白い。こんな小さな魚にバカにされてる感じで、イライラするのるが、楽しくて燃えちゃいます。赤城にしては、アタリは、意外と多くあるので、50匹ほど釣った時点で、穂先をそれまで使っていたものより、少し硬いものにチェンジしましたが、相変わらず、ノリが悪いです。午前10時半の時点で、70匹くらい釣れましたので、なんとか、目標の100匹が見えました。赤城のフカンドで、100匹釣れれば、満足なのです。
しかし、お昼少し前から、魚探の反応も悪くなり、アタリの数が、少なくなりました。今度は、オモリを、ワンランク下げ、仕掛けの上部に、ガン玉を打ち、フカセを大きくして、ガン玉の重さのみのゆっくりした沈下で誘います。相変わらずノリが悪いですが、この釣りにして、ようやく、少しアタリが多くなり、午後三時まで釣って、目標の100は、クリアーしました。



釣果119匹(512センチ)
タックル クラブクレスト つりピット!オリジナル電動
マシンガンEDITIONテクニカ
穂先、フラットセンサー18センチ試作タイプ
仕掛け つりピット!オリジナル

赤城スーパープロ秋田キツネヒネリ19本バリ全長3メートル
オモリ、1号→0,8
エサ、本ラビット モロコシ虫
 

←釣りブログランキングはこちらから!!

  ←ランキングはこちらをクリック!!


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする