goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

整体

2015-11-10 | その他日常
首はストレートネック、
腰はヘルニア、
仕事でずっとパソコンの画面を見て、
帰宅してからもタブレットやスマホを
そりゃ肩も凝ります


肩こりが原因なのかな?
頭痛がするし、時々左手の小指や左の肩甲骨辺りに痺れが

痺れに関しては、以前整形外科に行ったら
「ストレートネックなのでしょうがないですね。
何もする事が無いです。」って言われたし、
肩こり如きに整体に行くのもと
躊躇われたましたが、

土曜日に息子が通っている整体に行く。って言うので
連れてってもらいました。

整体に着いてからも
これ位で来たの?って思われないかって心配してた

初めてなので問診から。

「どなされました?」
「左肩や首が痛くって」
(本当は大して痛くないけど

「あと、腰もダルイ感じがして」
(前の日の飲み会で20分も待たされて、立っていたせいだと思うけど、
少しでも症状を増やさないと)
「なるほど」と何やら書き込む先生

「じゃ、実際に触っていきますね。」
肩や腰を触って頂いて、
「うーん、大した事ないですね。」とは言われず、

身体の重心がズレていて、
そのせいで左肩が大分固くなって、さらにその影響が右の腰、右の臀部に
首も相当固くなっていたようで、
「頭痛の原因ですね。目も疲れているでしょう」
「ハイその通りです。」

20分ほどの施行で、帰り道は体の軽い
もっと早く行けば良かった。

「週一で良いですから通ってください。」って
ホッとした様なガッカリした様な

でね。土曜日だったせいか、非常に混んでいて、
それは予想はしていましたが、
おじいちゃん、おばあちゃんばかりだと思っていたら、
小学生が多いんですよ。

先生との会話が聞こえて来たのですが、
サッカーやバスケ等の
スポーツをしている子ばかり。
指導者はちゃんと準備体操をさせているのか?
って思ったけど
この整体には、こまっちやノリも通っている。って思い出した、

あまり、大きな事は言えない

一緒に来た息子は、自分が終わったら
「もう少しでお父さんも終わりますよ。」って言われたのに
「帰ります。」って帰ったらしい。
薄情なヤツ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする