今週はずっと少年野球の話題で
まるで少年野球のブログの様だ
明日は練習お休みでゴルフ。
で、今日はゴルフの話し。
「そんなの買わなくて大丈夫だよ。向こう有るから。」って家内が
そう確かにカートにぶら下がっていました、目土袋。
ゴルフのコースで、ボールを打った時に芝生を削ってしまう事が有ります。
その穴(ディボット)をそのままにしておくと、芝が枯れちゃうし、
後ろのプレーヤーのボールがその穴に入ってしまう事も有るので、
土をディボットに入れて、えぐった芝をその土の上に置いてポンポンってしておけば
芝が再生されるんですって。
高校時代はキャディーバックを担いで、
片手には目土袋をぶら下げて走って回ってました。
で、ザックリやってしまうと、その目土袋から土を取り出して
せっせと養生。
走るのに邪魔だったなぁ
その目土袋、ゴルフを再開する時にショップで買おうとしたら、
家内が冒頭の言葉をそして半笑いしながら
「昔じゃなんだから。」
家内は、私がゴルフをするようになってからは、私と一緒に練習やコースに出てますが、
それまで年に二回夏と冬に有る会社のコンペに合わせて、
「じゃ、その前に一回練習に行ってみようか
」ってパターン。
その時の練習場やコースの料金、みんな会長持ち
(コンペは会社持ち。)
会長様の行くゴルフ場なので、今、自分達で払っているゴルフ場だったら、
その料金で2回3回行けそうってコースな訳で
そんな所は当然キャディー付き
ザックリやってもキャディーさんが、サササっと目土してくれる。
一方、我々が行くお手軽料金なゴルフ場はキャディーさんは無し、
3人若しくは4人でカートに乗り込みラウンド
適当な場所にカートを止め、
「あそこからなら、エ~と7番と8番かな。
風が有るからPWも、ミスショットして手前のバンカーに入るかもしれないからSWも
持って行った方が良いな。
もし、寄ったらカートまで戻るの面倒だから58度も持って行こう。
グリーンに乗ったらパターもいるなぁ。」てな感じで
クラブをごっそり持ってボールのある所までダッシュ
そんなカートから離れている場所で、ザックリやってしまったら・・・
カートにぶら下がっている目土袋は一つ。
一緒に回っている4人が方々でザックリ、ザックリしているので
その一つの目土袋を持ち歩く事も出来ず
かと言って、カートまで戻っていたら、時間がかかってしょうがない。
あまり遅いとゴルフ場の人が車でやって来て「もう少し早く回って下さい。」って注意されるし
心苦しいけど、気持ち芝を戻してポンポンとして、次へ向かうのですが、
それは、ウチだけではない様で、結構、ボコボコしてている。
先日のラウンドでは見事にディボットに入っいた、
あれで3打損したね
そんな訳で、My目土袋が欲しいなぁ。って思っていたけど、
カートに付いているのを買うのもなぁ。って貧乏くさい考えも
何気なくアマゾンの画面の上の方を見たら、
アマゾンポイント?
1点1円だそうで、これで買えるじゃん。
で、買ってみました。赤いの。
土を入れるのが勿体ないくらい
この赤、なぜか他の色より安かった。
ゴルフウエアとか、グローブなどの小物は、
赤と黒で揃えていているので丁度良かった
高校の時に使っていたのは緑色で、
おばあちゃんが園芸で使う小物入れみたいだった
これで明日は心置きなくダフレる
まるで少年野球のブログの様だ

明日は練習お休みでゴルフ。
で、今日はゴルフの話し。
「そんなの買わなくて大丈夫だよ。向こう有るから。」って家内が

そう確かにカートにぶら下がっていました、目土袋。
ゴルフのコースで、ボールを打った時に芝生を削ってしまう事が有ります。
その穴(ディボット)をそのままにしておくと、芝が枯れちゃうし、
後ろのプレーヤーのボールがその穴に入ってしまう事も有るので、
土をディボットに入れて、えぐった芝をその土の上に置いてポンポンってしておけば
芝が再生されるんですって。
高校時代はキャディーバックを担いで、
片手には目土袋をぶら下げて走って回ってました。
で、ザックリやってしまうと、その目土袋から土を取り出して
せっせと養生。
走るのに邪魔だったなぁ

その目土袋、ゴルフを再開する時にショップで買おうとしたら、
家内が冒頭の言葉をそして半笑いしながら
「昔じゃなんだから。」

家内は、私がゴルフをするようになってからは、私と一緒に練習やコースに出てますが、
それまで年に二回夏と冬に有る会社のコンペに合わせて、
「じゃ、その前に一回練習に行ってみようか

その時の練習場やコースの料金、みんな会長持ち

(コンペは会社持ち。)
会長様の行くゴルフ場なので、今、自分達で払っているゴルフ場だったら、
その料金で2回3回行けそうってコースな訳で

そんな所は当然キャディー付き

ザックリやってもキャディーさんが、サササっと目土してくれる。
一方、我々が行くお手軽料金なゴルフ場はキャディーさんは無し、
3人若しくは4人でカートに乗り込みラウンド

適当な場所にカートを止め、
「あそこからなら、エ~と7番と8番かな。
風が有るからPWも、ミスショットして手前のバンカーに入るかもしれないからSWも
持って行った方が良いな。
もし、寄ったらカートまで戻るの面倒だから58度も持って行こう。
グリーンに乗ったらパターもいるなぁ。」てな感じで
クラブをごっそり持ってボールのある所までダッシュ

そんなカートから離れている場所で、ザックリやってしまったら・・・
カートにぶら下がっている目土袋は一つ。
一緒に回っている4人が方々でザックリ、ザックリしているので
その一つの目土袋を持ち歩く事も出来ず

かと言って、カートまで戻っていたら、時間がかかってしょうがない。
あまり遅いとゴルフ場の人が車でやって来て「もう少し早く回って下さい。」って注意されるし

心苦しいけど、気持ち芝を戻してポンポンとして、次へ向かうのですが、
それは、ウチだけではない様で、結構、ボコボコしてている。
先日のラウンドでは見事にディボットに入っいた、
あれで3打損したね

そんな訳で、My目土袋が欲しいなぁ。って思っていたけど、
カートに付いているのを買うのもなぁ。って貧乏くさい考えも

何気なくアマゾンの画面の上の方を見たら、
アマゾンポイント?
1点1円だそうで、これで買えるじゃん。
で、買ってみました。赤いの。
土を入れるのが勿体ないくらい

この赤、なぜか他の色より安かった。
ゴルフウエアとか、グローブなどの小物は、
赤と黒で揃えていているので丁度良かった

高校の時に使っていたのは緑色で、
おばあちゃんが園芸で使う小物入れみたいだった

これで明日は心置きなくダフレる
