goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

練習切り上げ

2008-09-07 | 練習・試合後記
今日は、最後の一時間、練習しませんでした

あんまりダラケたムードで、何回か怒るも
変化なし。

一回集めて、切り替えようと思ったのですが、
鬼軍曹がキレちゃった

そのまま説教モード。
残り時間も1時間を切ったので、

自分たちで話し合わせました。
良いチームにする為にはどうするのか?

20分近く話していました。正座して

その後、私の前に並んで
フザケル者がいたら、キャプテンが注意をする。
もし、キャプテンがフザケテいたら、副キャプテン
や6年が注意をする。
4年生については、来年のキャプテンになるだろう
KYが注意をする。
なんて具体的に言ってきました。

てっきり、「これからは練習は真面目にします」
位にしか言って来ないだろうと思っていたんですが。

普通ならココで、
「じゃ気持ちを入れ替えて練習するぞ
ってなりそうですが・・・
へそ曲がりの私。
「ハッキリ言って、信用できない」って
引っ張りました

もういい加減意識を変えてもらわないと。

最後は野球面の事ばかりではなく、
普段の生活から意識を変えて、
出来る事をやっていこう。って事に。

今日の後片付けは早かったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする