goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1163|日暮里駅東口『景虎製麺所』に初訪問。“鬼肉麻辣まぜそば”は強力な“麻”とマイルドな“辣”のタレが自家製“フェットチーニ風平打ち麺”に絡みついた上にバラ焼豚が10枚だ~!

2018-10-11 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2021年後半から、店構えはありますが
**開いている時にあたったことがありません。


先週は一週間埼玉出張で今週月曜日は

台風24号による交通網大混乱で、銀行に

寄れていません。王子駅方面で銀行二つ

に立ち寄って会社へは午後から出ます。

昼食はJR線で有楽町に行く途中の日暮

里駅で頂きます。以前のロケハンでター

ゲット店にしていた『景虎製麺所』さんで

す。JR日暮里駅の北改札口を出て右の

東出口方面から地上に下りていくと左の

方に見えています。

(10月2日(火))

【Photo by Nikon COOLPIX P340】



11:00オープンの口開け客で入店です。カ

ウンター10席、二人卓×5くらいの席数で

す。自動券売機で何にしようかな・・よしっ!

「すみません、この“鬼肉”っていうのはす

ごいんですかね?」

「それは、焼豚とかすごいですよ!」

「それじゃぁですね~、鬼肉麻辣まぜそば

@990円をお願いします!」

「麺大盛り無料ですけど?」

麺大盛りでお願いします!あとミニサラ

@110円もお願いします!」

「は~い!」


なんか、厨房の中に製麺機があって、麺

帯ホルダーを吊っているのを見ながら出

来上がりを待つというのもなかなかオツ


なものです・・

ミニサラダのドレッシングはフレンチとゴ

マとどちらがいいですか?」

「それじゃその、ゴマドレの方で!」

大きいお姉さま、ご親切にありがとうござ

います!



ミニサラダが“ウマッ!”その向こうには

・左の赤い方:紅ショウガの揚げ玉

・右の緑の方:青海苔の揚げ玉


“Eat Me!”とこちらを見つめています・・



ものすごいビジュアルで到着です!ミニサ

ラダを食べていた割りばしが、30秒ほどフ

リーズしてしまいました!具が多すぎて麺

が見えまへんがな・・




➢まぜたれは、“麻”(=花椒)が強めで“辣”

 (=唐辛子)がマイルド
なので、純野はニコ

 ニコしながらお酢とラー油を追加

➢このガッシリ食感の中太平打ち麺はイタ

 リアンのフェットチーニ
のようです。これっ

 て王子駅北口西側『えんやVer.2』さんを思

 い出しますね!

バラ焼豚がなんと10枚トッピングされ、そ

 のほか材木メンマと挽き肉の辛炒めたっ

 ぷり
なのでヒ~ヒ~言いながら“ゲフッ”

 完食しました!

➢玉子は作り方が想像つかない“不思議系

 温泉卵風ゆで卵”
と呼んでおきます!


なお、当店の麺大盛りは、おそらくゆで前

300g
はありますね。300g×1.8倍=540g

がゆで後重量
となりますのでね、相当覚悟

して発注しないと腹割れて爆死確実です!

ごちそうさまです、今度は軽く一杯飲りな

がらお店自慢の唐揚げも食べてみたいし・・

担々まぜそばの麺並盛り(ゆで前200g)

食べてみたいし・・


【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :1.06

ビジュアル度1.2

味満足度:1.2

量満足度:1.2

SVC満足度:1.2  

RPR=2.20

“満足”パフォーマンス度-『景虎製麺所』に初訪問。“鬼肉麻辣まぜそば”は強力な“麻”とマイルドな“辣”のタレが自家製“フェットチーニ風平打ち麺”に絡みついてトッピング焼豚は10枚だ~!


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« |M1162|立ち食い巡礼:池袋駅... | トップ | |M1164|新板橋『珍来』に久し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事