goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1940|ウチ食べしま専科:マルちゃん焼きそば秋限定だし醤油味を使ったニラ肉もやしのだし醤油焼きそば、吉野家牛丼の具(冷凍)を使った青ねぎキムチ牛丼、どちらも美味しかったです!

2021-10-01 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
9月に楽しんだ“ウチ食べしま専科”のマイメニュー

2件
のご紹介です!


<その1:マルちゃん焼きそば秋限定だし醤油味を

使ったニラ肉もやしのだし醤油焼きそば>




家内が買ってきた“マルちゃん焼きそば秋限定だし

醤油味”
を使って、ニラ肉もやしのだし醤油焼きそ

を作ってくれるようです。最近うちでは“ニラ”

がマイブーム
で、何の料理にも放り込んで美味し

く頂いています!



素晴らしいビジュアルで到着です!



ラー油をたっぷりかけて、紅しょうがを爆盛りして

いただきます!



スープはいつもの粉末スープ(クルトン入り)をお

湯で溶いてぐるぐるかき混ぜたらこの絵柄になりま

した。とても美味しかったです!


<その2:吉野家牛丼の具(冷凍)を使った青ねぎ

キムチ牛丼>




吉野家牛丼の具(冷凍)を湯煎して、炊き立てご飯

にのせれば、



吉野家牛丼(黄身トロ卵付き)定食が到着です!

マトには塩
をかけて頂きます!

*黄身トロ卵は家内が“お湯沸騰状態からジャスト

 7分”でゆで上げた手作り品!

*キムチと青ネギをたっぷりのせて、




青ねぎキムチ牛丼(黄身トロ卵付き)の出来上り!

お店で食うよりこっちのほうがうまいかも!



おいしい揚げ・豆腐・わかめのお味噌汁までいただ

いて有り難き幸せ。ごちそうさまです、我が家のマ

イメニュー開発はさらに続きます・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<完成直前の豊洲市場をゆりかもめから>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M1939|赤羽一番街『ひむろ』... | トップ | |M1941|行田佐間一丁目の『ロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:手作り料理&ウチ食べ」カテゴリの最新記事