九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M2416|三越本店向い『しまね料理主水』に家族でお邪魔。生ビ&ごっつぉ刺身三品盛り&塩トマトで開始し、鶏唐揚げランチ、シマメイカ漬け丼、三色割子そばをそれぞれ大変おいしく頂きました!

2023-05-11 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**『主水』は2023年11月に有楽町方面に移転し
**ました。場所は日比谷公園銀座側入り口向いの
**二重橋スクエアビルB1のようです。
<『主水』有楽町店のぐるなび>


前々から行きたかった“日本橋三越本店の創業350

年記念イタリア展”に家族で行くことになりまして、

それならば昼食は三越本店向いの『しまね料理主水

(もんど)』
に決定!12:50頃でしたが、店頭待ち

5分程度で店内に案内していただきました。

(4月29日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



さてと、



家内と娘はグラスビール@500円で、純野は生中

750円で乾杯~!



一皿目:ごっつぉ刺身三品盛り@2440円

のどぐろ、生さば、イカの刺身を独特の甘露醤油

たべればコクうまっ!酢締めしていない鯖を食べる

のは大分の関さばを除けばここだけかな・・



二皿目:塩トマト@530円

平凡な名前でしたが、到着したビジュアルを見たら、

なんとなんと岩塩のプレートにキンキンに冷えたト

マトスライスがのっている
のでした!「トマトスラ

イスなんてどこでもおなじでしょ!」と言っていた

家内も、うまいうまいを連発して数分も持ちません

でした!



純野だけ琥珀のレモンハイ@640円を追加。なにか、

「博多ほたるの店長さんから作り方を教えてもらっ

た!」
とのことで、娘も味見で「これおいしいんだ

よね~!」とニコニコでした!


メインの食事は三人個別で発注します。



家内はまかない料理:ひとみの唐揚げランチ@1200

円を発注。ミージュル・ガワサクのデッカイ唐揚げ

に甘めの油淋鶏ソース
をかけてとても美味しそうに

食べております!ミニサラダ、小鉢、アラ汁付き。



娘はシマメイカ漬け丼@1000円を発注。卵黄とシ

マメイカの醤油漬けを混ぜまぜ
すればメチャウマだ

そうです!椎茸の煮付け、アラ汁付き。



純野は三色割子そば@1000円を発注。各割子に直

接冷つゆをかけて
そばを頂き、残り汁を次の割子に

かけて冷つゆを追加
して最後の割子に進みます!そ

ば湯付き。



追っかけミニ鯖ほぐし身丼@380円が到着!家内と

娘に味見で少し提供した後、



最後の割子の残り汁(山菜入り)をぶっかけてそば

湯をたっぷり
かけた“そば湯漬け”がうま~い!三人

とも夫々大満足で、ごちそうさまです、また今度!

さぁ、通り向いの三越本店のイタリア展へ・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M2415|大塚駅南口『油そば⦅... | トップ | |M2417|高島平駅西口『麺一亭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事