goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M2114|池袋駅西口『地球飯店』に家族でお邪魔。海老すり身煎餅、麻婆春雨、松笠イカと高菜の炒めで開始し、各自担々麺・上海焼きそば・辛味ちゃんぽんで締めました!

2022-05-18 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は娘の誕生会用のケーキを買いに東武百貨店池

袋店で買い物です。本人によれば、

*『フルーツショップ青木』のフルーツケーキ

*『グラマシーニューヨーク』のイチゴショート


が候補らしいですが、どうなりますか・・


お昼は池袋駅西口右(北側)の交番の先の横断歩道

を渡り、左に行って右に曲がって30秒の『地球飯店』

さんでございます!

(5月8日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



本日は夜が大ごちそうなので、三人ともぐっとこら

えて昼アルなし
で行きます!



昼アルなしでもおつまみからスタートするのがうち

の家族でございます。麻婆春雨@880円はウンマ~

イ&カッラ~イ!ただ、なんか塩っぱくない?



松笠イカと高菜の炒め(中)@1060円は以下はい

つも通りイカプルコリ・姫竹シャキシャキですが、

こっちもやっぱり高菜とろみソースが少し塩っぱい

かな・・家内と娘の方がよく知っていて、

「今日のコックさんは北方の人なのよ!味付けが辛

くて塩っぱいんだもん!」


とのことで、なるほどですね!



海老すり身煎餅@1060円は、いつもは浅いお椀の

形ですが、本日は真っ平ですね。家内も娘も

「こっちの方が食べやすい!」

と喜んでおりました。うひゃ~、これにも塩が結構

振りかけてあるな・・本当に今日のコックさんは北

方の人だ!


さあ、締めの麺を発注です。



娘は担々麺@850円を発注。赤い色の割にはマイル

ドピリ辛だったようで、とても美味しそうに食べて

おります!



家内は上海焼きそば@850円を発注。ニコニコして

食べております!



純野は辛味ちゃんぽん@850円を発注。ラー油系の

赤い膜で覆われて、湯気が全く上がってきません
が、

麺を手繰り上げると一気に湯気もうもうでアッツ~

イ&カッラ~イ!
猫舌の純野がヒーヒー言いながら

フーフーしながら、何とか攻略しました。なお具材

としては、エビ、イカ、イカゲソ、アサリ、小柱、

豚肉、キャベツ千切り、タケノコ千切り、ニンジン

千切り、タマネギ、ニラ、シイタケの十二目入って

いるのには拍手~、パチパチパチ!




最後はウーロンゼリー(練乳掛け)をサービスで頂

き、舌の調子を整えました。ごちそうさまです、ま

た今度!さぁ、ケーキを買いに行こう・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M2076|池袋駅西口『地球飯店』でエクストラコールド&若鶏の唐揚げ&豆苗炒めで開始。娘は桃まん、家内は半半セット、純野は海鮮焼きそばを発注し、蟹肉入りふかひれスープでバッチリでした!

2022-03-30 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
家族三人で、池袋駅東口『ビックカメラ』でお買物

ですが、先にお昼をいただきます。池袋駅西口の右

(北側)の交番を過ぎて歩道を渡り、左に少し行っ

て右折すれば30秒で『地球飯店』さんに到着です!

(3月20日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】


11:30の開店に合わせてお邪魔したところ、

「ご予約はありますか?」

と聞かれたということは、予約客が多いのかな・・



女性フロア係のMさんは応対が上手で笑顔が素敵で、

うちの娘がファンになってしまったようです!

「すみません、今日はエクストラコールドは大丈夫?」

「今日は大丈夫ですよ!」

「それじゃぁ、エクストラコールド@550円を三杯

お願いします!」

「は~い!」



家族で乾杯~!



若鶏の唐揚げ(中)@1060円はミープル・ガワサ

クでうまっ!



豆苗炒め(中)@1060円はニンニクがきいてシャ

キうまっ!



松笠イカと高菜の炒め(中)@1060円はいつも通

りのコリプル食感でうまっ!


締めの食事を注文しまして、



娘は麺もご飯ものもなしで、ほっかほかの桃まん3

@520円を美味しそうに頬張っております!



家内は満足セット@1030円を発注。半酸辣湯麵と

半炒飯のセット
を美味しそうに食べております!



純野は海鮮焼きそば@850円を発注。一般中華店の

ようにゆで麺を炒めた感じではなく、一度揚げ焼き

してカリっとパフっとした麺に海鮮あんをかけた独

特の仕上がり
です!味見した家内も、

「独特だけど、おいしいね、これ!」

と喜んでいました。



娘が締めで発注した蟹肉入りふかひれスープ(中)

@1380円も素晴らしいビジュアルで到着!純野と家

内は一口づつ
食べさせてもらいましたが蟹肉もふか

ひれもたっぷりで小碗7~8杯
は取れて文句なし!



女性フロア係のMさんがサービスでウーロンゼリー

(練乳掛け)
を出してくれたのには感謝・感謝!



温かいウーロン茶で大満足・大満腹!ごちそうさま

です、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

東武百貨店池袋店8F“冬の大北海道展”で『ルタオ』の“ルタオサンデー”はとてもおいしかったです!販売は1月14日まで!!

2022-01-09 18:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
**本記事は差し込み投稿です!


娘・家内と東武百貨店池袋店でお買物。



家内がだし昆布を買いに行っている間に、純野と

娘はアイコンタクトで『ルタオ』のイートインコ

ーナー
へ。なぬなぬ、レジ前のお姉さまから人数

分の番号札をもらって、それを見せてレジ精算す

るわけだ!イートインコーナーは1m位となりと

距離を開けてくれているのでコロナ対策ばっちり

ですね!

※ちなみに、1月8日13時ごろはラッキーなこと

に待ち行列なしでした!



娘:ルタオサンデー<ミルキーベリー>@660円

純野:ルタオサンデー<カラメルショコラ>@

594円


でございます。生つばゴクンです・・



⇒ソフトクリームの下にはパリパリ・コーンフ

 レークが隠してあるし

⇒ケーキ部分のフロマージュは『ルタオ』さん

 の生命線だし


父娘ともども大変おいしく頂きました!さあ、

ウチへ帰ろう・・


**純野のつぶやき**

冬の大北海道展は23日まで開催中ですが、この

商品は1月14日まで
と書いてありますのでご注

意を!
コメント

|M2009|池袋駅西口『地球飯店』で今年の食べ納め。エビチリ&松笠イカと高菜の炒めで開始し、家内は上海焼きそば、娘は辛味ちゃんぽんを頂き、純野は極辛ちゃんぽんを食べて意識が飛びそう!

2021-12-29 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
『東武百貨店池袋店』の文具コーナーで来年用の

カレンダーを購入。昼食は池袋駅西口ロータリー

の右斜めの交番の前の交差点を渡り、左に行って

すぐ右の路地を30秒で『地球飯店』さんに到着で

す!

(12月19日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



純野は酎ハイ、家内と娘はエクストラコールドで

乾杯しようとしましたが、



なんか生ビールサーバーが不調らしく、

娘:カルピス@330円

家内:ウーロン茶@330円

純野:酎ハイ@450円


で乾杯。一年間お疲れさまでした~!



松笠イカと高菜の炒め(中皿)@1060円がうまけ

れば、



エビチリ(中皿)@1270円もおいしいよ~!



純野だけ紹興酒のロック@550円を頂いて、本日は

三人で打合せの上料理は追加せず、各自麺類を頼む

ことにしました。



家内は上海焼きそば@850円を美味しそうに食べ

ております。娘が普通の辛味ちゃんぽん@850円

をピリ辛く頂いているところに



純野発注の極辛ちゃんぽん@1050円がものすごい

ビジュアルで到着!なんか真っ赤っかというより

は地獄のようなどす黒い赤
です!



口唇から食道から胃までイデデデとしびれながら

耳キーンとなりながら
何とか完食しました!娘と

家内は小さじ一杯くらい味見して、余りの辛さに

のたうち回って
おりました。ヒ~ヒ~言いながら

食べた割には、

「辣(ラー=唐辛子の辛さ)を減らして麻(マー

=花椒のシビレ)を増強したシビカラちゃんぽん

も食べてみたい!」


と思う純野がおりました。



極辛ちゃんぽんに入っていた鷹の爪を集めて残心!

ランチについてくる杏仁豆腐を美味しく頂きなが

らも、

「いつものウーロンゼリーの練乳掛けが食べたか

ったね!」


と文句を垂れる三人組でございました。ごちそう

さまです、また来年!


**純野のつぶやき**

激辛麺好きの方には最高のターゲットですね!た

だほかにも



駒込駅東口北側『吾朗らーめん』さんの



四川担々つけ麺を食べた後の鷹の爪もすごかった

な~!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M1950|池袋駅西口『地球飯店』でエクストラコールドとレモンサワーで乾杯!豆苗炒め&海老すり身煎餅&若鶏唐揚げで開始し、桃饅頭・担々麺・海老高菜炒飯で仕上げました!

2021-10-13 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は家族で池袋方面に出かけます。娘・家内・

純野、それぞれ違う用事ですが、『地球飯店』

お邪魔して家内と娘の

「エクストラコールドを久しぶりに飲みたい!」

という願い
をかなえることがミッションです!池

袋駅西口から右(北)の交番前交差点を渡り、左

に行った一本目の路地を右に行ったらすぐに到着

です。

(10月3日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】


過去記事によれば、2か月半ぶりの訪問のようで

す。大変ご無沙汰いたしました!緊急事態宣言明

けですので、



家内と娘は満を持してアサヒスーパードライ・エ

クストラコールド
@550円×二杯を発注!二人と

も本当にうまそうに飲んでおります!



純野は久々の生ビは二日前に長崎空港ビル2Fの

『レストランAirport』で頂きました
ので、本日

レモンサワー@520円で乾杯~!



豆苗炒め(中)@1060円はニンニクたっぷりでシ

ャキうまっ!



若鶏のから揚げ(中)@1060円はミープル・ガワ

サクでうまっ!



海老すり身煎餅(中)@1060円も煎餅パリッとす

り身はネットリでうまっ!爆食家族三人組は、こ

こまで20分かかっていない
という・・


締めの食事を発注します。



娘は、桃饅頭3ケ@520円を独り占めして、家内

と純野の注文をシェアしようしようとする作戦の

ようです。蒸したてアッツアツで黒ゴマ餡がねっ

とり
としておいしいようです!




家内は担々麺@850円を発注。小碗に分けてもら

いました。

*スープはねっとりとしてマイルドピリ辛

*細ちじれ麺はムッチムチ

*青菜は火が通っているのにシャッキリ


で、最後まで元味のまま味変なしで楽しみました!



純野は海老高菜炒飯@850円を発注。二人に小皿

一杯分づつ分配して“フワパラ系”の食感を楽しみ

ました!レモンサワーを二杯飲むのはちょっとき

つそうな感じがしたので、



純野の二杯目は、アサヒビアリー(微アルコール

0.5%)
@450円にして炒飯を楽しみました!

ンアルよりはかなりビールに近い感じ
ですね。食

後には、



ウーロンゼリー(練乳掛け)と冷たいお茶をサー

ビス
でいただいて、フロア係の“桃さん”どうもあ

りがとうございました!爆食家族三人組は、ここ

まで1時間かかっていない
という・・ごちそうさ

まです、また今度!


**純野のつぶやき**

都バスで池袋駅東口停留所で下りて、西口への連

絡通路を通ってお店までの5~6分の道のりで、マ

スクをしていない人間が5~6名歩いていました。


老若男女かかわらずでした。何考えているんです

かね・・何も考えなてないんでしょう、おそらく・・

注意深く、そういう人達からなるべく離れてお店

まで家族で歩いていきました。

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<セリが終わった後の大田市場>
コメント

|M1890|池袋駅西口『地球飯店』に久々のお邪魔。レモンサワーに当てた松笠イカの炒め&豆苗炒め&若鶏唐揚げ&エビすり身煎餅がうまっ!締めは冷やし中華(辛味ポン酢味)などで大満足・大満腹!

2021-07-21 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
コロナ禍での純野の“訪問可能な麺店のセルフ・

ルール”
は以下の通りです。

⇒2020年3月までに行ったことがありクラスタ

 ーが発生していない単独店舗

⇒チェーン店(日高屋、富士そばなど)はクラ

 スターが発生していないチェーン店舗

⇒CVSとスーパーはクラスターが発生していな

 い店舗

⇒宿泊ホテルのレストランはコロナ対策がしっ

 かりしてある店舗

⇒空港ビル・鉄道ビルにあるレストランはコロ

 ナ対策がしっかりしてある店舗


は訪問OKとし、最初の緊急事態宣言から1年4

か月余りウイルス防御してきました。新規のお

店は発生者数が1週間連続250名を切らないと

行かない計画ですので、それまでは新店開拓は

我慢しております。


池袋駅西口『地球飯店』は、このルールと娘の

セルフ・ルールから言えばいつでも行っていい

店舗でしたが、家内だけが

「池袋に行くのは避けたい!」

という独自見解を続けていたので、1年4か月ぶ

りの訪問となりました。大変ご無沙汰いたしま

した!池袋駅西口(東武百貨店側)を右(北)

へ行き、交番の向こうの交差点を渡って左に曲

がり一つ目の路地を右に行って15秒で『地球飯

店』
に到着です!あら~、はす向かいにあった

『AFURI』が消えちゃってる!牛丼の『松屋』

も消えちゃってる!!


(7月11日(日))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



三種の冷やし中華がどれもうまそ~・・



わ~!特製香味唐辛子もうまそ~・・



娘と家内はお冷やで、純野はレモンサワー@500

円で乾杯~!



松笠イカと高菜の炒め(中)@1060円は、イカ

がコリプル
でとろみソースがうまっ!



豆苗の強火炒め(中)@1060円はシャッキシャ

キのセミレア仕上げ
でにんにくバッチリでうまっ!



若鶏のから揚げ(中)@1060円はミープル・ガ

ワサク
で塩をつけてうまっ!



エビすり身煎餅(中)@1060円を食べると三人

とも「そうそう、これこれ!」と笑顔です!


締めの麺を発注です。



外は30度を超えているのに、娘はアツくてピリ

辛の辛味ちゃんぽん@850円を汗を拭きながら

ニコニコして食べております!



家内は冷やし中華(ごまだれ)@920円のクリ

ーミーなごまソースに満足そうです。



純野は冷やし中華(辛味ポン酢)@920円をシ

ビカラく頂きました!娘と家内から麺を少しづ

つ提供してもらって大満足・大満腹!家内も

「来ればやっぱりおいしいね!」

と大喜びでした。


**純野のつぶやき**

遠くの席にいるはずなのに、女の子と大声でし

ゃべって盛り上げようとする居酒屋のマネージ

ャー風のあんちゃんはここまでうるさい!

⇒まずここは伝統のある名店なんだから無精ひ

 げ、髪ぼさぼさの頭にサングラスちょい掛け、

 ダボダボTシャツ、ひざ丈のズボン、ビーチ

 サンダルみたいな恰好で入ってくるなよ!


 りのビッとした格好で極上中華を楽しみに来

 ている客が迷惑そうな顔をしているのがわか

 らんのかね?身長180㎝超えたガタイのいい

 お兄ちゃんが子供みたいな大声だすからみん

 な怖がってる
よ・・

⇒注文は少ししかしてないのに「じゃんけんで

 勝った順から食べれるゲ~ム!」
とか大声で

 やらないでくれる?場違いもいいところなの

 よ。女の子もかわいそうに、付き合って笑っ

 ているけどあんちゃんが先に安い料理しか注

 文しないもんだからフカヒレとか高級中華料

 理を注文できず声が引きつっているいる
し・・

“コロナ黙食”という言葉を知らないのかな、

 このあんちゃんわ!
こういった人は、緊急事

 態中でもアルコールを出すような場末の店と

 か行って大騒ぎしてくれないかな。『地球飯

 店』に来るなら静かに食事してくれるとあり

 がたい!


↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

東武百貨店池袋店11F『回転寿しトリトン』に家族でお邪魔。店頭の順番待ち発券機で予約券を手に入れ、1時間15分待って気合を入れて北海道の海の幸を楽しみました!

2020-09-07 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は、家族で東武百貨店池袋店方面に

来ました。家内から

「お昼は東武百貨店の上の方のレストラ

ン街(スパイス)の『回転寿しトリトン』

で食べてみたい!」


と指定がありました。混み方がわからな

かったので最初12時前に店頭にお邪魔し

たところ、

⇒順番待ちの予約券発券機に携帯番号も

 登録すると呼ばれる少し前に携帯に連

 絡をくれる!


という画期的な仕組みのようです。行列

に並ぶことがまずない純野は、仕組みを

聞いただけで緊張です!


フロアさんに聞いたら

「いまだと11組待ちですと1時間待ちく

らいですかね・・」


とのことなので、まずは東武百貨店の食

器・美術工芸品売り場の方に立ち寄って

それぞれお買い物。うまく時間を消化し

て戻ってきたらまもなく入店となりまし

た!体温測定と手のアルコール殺菌をお

こなって、さあ入場!

(8月22日(土))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



まずは家内と純野が生ビで、娘はジンジ

ャーエール
で乾杯~!は~、なるほど!

コロナの影響で回転レーンにはメニュー

の立て札しか流れてない
んですね!あと、

注文は1グループ1回三品までに限定して

出し遅れがないようにしているみたいで

す・・



たらばもりもり海苔包み×二皿がすごい

ビジュアルで到着!



サーモンにぎり×三皿はネタでかっ!

酢しょうが
はすでにお替り二回目。



炙りしめさば×二皿はネタでかくてアブ

ラのりのり!



ツブ貝×一皿はシャキコリだそうです。

甘酢しょうがはお替わり三回目。



活ホタテ二貫×二皿はサクうまっ!

「すみません、チューハイレモンを一杯

お願いします!」

「は~い!」



カニ味噌軍艦×二皿はネットリうまっ!



爆弾軍艦×一皿とはミックスネタ軍艦の

ことでした!



イカゲソ揚げ×一皿はアッツアツのコリ

プルでうまっ!



娘は活ボタンエビのにぎり×一皿で締め

て、



純野は焼き大穴子×一皿を一人で食べる

つもりでしたが、他の二人からほぼ食べ

られてしまいましたね・・


お勘定は三人で@8360円でございます。

おいしかったです、ごちそうさまでした!


**純野のつぶやき**

え~、東京では最高レベルだとは思いま

すが、

*りんくうタウン『街のみなと 大起水産』

*オホーツク紋別漁港『マルカイチ水産

 食堂』


*鹿児島谷山チサンホテル1F『こんぴ

 ら丸』

とか、安くておいしいお店はほかにもあ

るかな~・・うん、東京でも、

*新宿駅西口『炉端かば』

サービスで“鯛のカブト焼き”とか出し

てくれるしな~・・ぶつぶつ・・

コメント

|M1563|池袋駅西口『地球飯店』でエクストラコールド生&海老すり身煎餅で開始。新メニューの焼小籠包&肉団子を味わい、辛味ちゃんぽんと五目うま煮丼をシェアして締めて大満足!!

2020-04-02 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日はたまたま娘・家内・純野の三人とも

池袋に行く用があったので、お昼は『地球

飯店』さん
にしました。池袋駅西口を右に

行き交番を過ぎた歩道を渡って左に行き、

1本目の路地を右に30秒で到着です。

(3月21日(土))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



エクストラコールド生@550円×三杯で乾

杯し、



海老すり身煎餅@1056円を頂きます!なお、

いつも豆苗炒めを頼むのもルーチンですが、

娘が

「ニンニク強い料理は今日は止めて!」

とのことなので本日はパスし、おっ!新メ

ニューがあるな・・



この肉団子3ケ@1100円はですね~、通常

は“ガワ真っ黒でカリカリ&ドロっと甘酢あ

んかけ”のイメージですが、しっかり火が入

っているのに口の中で溶けてなくなるよう

な柔らか仕上げでうま~い!
あんかけも濃

いめの広東スープのような上品系です!肉

の下処理でおそらく五香粉(ウーシャンフ

ン)系の独特な香辛料
が入れてありますね。

しかしデカいわ・・



当店の焼小籠包5ケ@726円は小さな肉まん

を平鉄鍋で揚げ焼きしたものですから中国

では“生煎(シェンジエン)”
と呼ばれてい

ますが、日本でそういってもわからないの

で“焼小籠包”で仕方ないかな・・娘と家内

は、

☆横浜中華街『上海豫園』の小籠包

☆日暮里駅東口『京の華』の焼小籠包

といい勝負という高評価でした!娘・純野

が2個づつ、家内が1ケですぐに皿から消滅!

新メニューのレベル高いです!

「すみません、酎ハイ@473円一杯ね~!」

「は~い!」


締めは三人で打ち合わせ、



辛味ちゃんぽん@847円を娘中心で三人で

とりわけ、



五目うま煮丼@847円を純野中心の三人で

とりわけました。


デザートはですね、

1)「サービスですからどうぞ!」と店長さ

んが付けてくれた小さな蒸し饅頭は餡がカ

スタードでほんのりあま~い!


2)これまで麺・飯類につけてくれていた

“烏龍ゼリー(練乳掛け)”はグランドメニ

ューに昇格したようです。おめでとう!

継者の杏仁豆腐は甘さ控えめでちょうどい

い感じ~!


でした。


ごちそうさまです、また今度!

コメント

|M1533|池袋駅西口北側『日高屋』でランチ。各自餃子6ケづつと、かたやきそば、チゲ味噌ラーメン、野菜たっぷりタンメンをおいしく頂きました!

2020-02-19 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
富士通LIFE BOOKのバッテリーがアウ

ト!交換したバッテリーは『ビックカ

メラ』とかで回収してくれるらしいの

で、本日は池袋東口方面へ。そのまえ

に家族でお昼を食べに、池袋駅西口の

北側『日高屋』さんにお邪魔。

(2月9日(日))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】


家内と娘はノンアルで行くらしいので、



純野だけ緑茶ハイ@290円で開始。



各自で餃子6ケ@230円をいただきまし

て、



娘はチゲ味噌ラーメン@630円をいた

だいて他店よりは辛さマイルドなので

満足そう・・



純野はかた焼きそば@630円にお酢と

和からし
を投入し、



家内は野菜たっぷりタンメン@520円

が湯気ホッカホカでうまそ~!本日は

シェアなしで各自完食。やはりこちら

のお店は『日高屋』グループの中でも

最高峰ですね!
ごちそうさまです、さ

あ『ビックカメラ』へ・・

コメント

|M1507|池袋駅西口『地球飯店』でミニ新年会。生ビ&エビチリ&海老すり身煎餅&唐揚げで開始し、しらす炒飯・上海焼きそば・担々麺をシェアして今年も全開です!

2020-01-12 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
冬季ボーナスが何とか少しはのこりそう

なので、

*1年前から自動製氷機が動かなくなっ

 た冷凍冷蔵庫

*プログラムタイマーが不可解な作動を

 するようになった電子レンジ


の買替え・引取りの相談をしに池袋駅東

口『ビックカメラ本店』へ行く予定です。

「その前に『地球飯店』に連れて行きな

さい!」

という家族からのリクエストで、娘・家

内・純野のミニ新年会となりました。

(1月4日(土))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



エクストラコールド@550円×三杯で乾

杯!



鶏唐揚げ(中)@1056円はうまいし、



海老すり身煎餅@1056円は、少し残し

ておいて



エビチリ(中)@1265円の海老を食べた

後の残りチリソースに漬けて食べるのが

ルーチンです!



締めの食事の発注の前に、純野だけ紹興

@550円を追加です。本日は、



家内中心の上海焼きそば@847円



娘中心の担々麺@847円



純野中心のしらす炒飯@847円を発注し

まして、それぞれシェアして大変おいし

く頂きました!



サービスの烏龍ゼリー(練乳掛け)をい

ただいて大満足!ごちそうさまです、ま

た今度!さあ、『ビックカメラ本店』へ・・

コメント