Masaca's Blog 2

独り言・日記・愚痴・戯言・備忘録・・・。なんとでもお呼び下され(笑)。

Science News | December 6, 2007

2007-12-06 19:40:18 | Science News
  • 「DNAの先へ!-生命の暗号・ゲノム解読の歴史と未来-」国立科学博物館
     # こんなんやってます

  • asahi.com: 「ES細胞、クローン胚研究も重要」 文科省が意見書 - サイエンス
  • ヒトクローン胚研究は容認、文科省作業部会が指針最終案 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
     # ES細胞研究関係者から何か圧力がかかったかな?

  • 「バリ会議」進展に消極的と、日本「化石賞」上位独占 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • バリ会議:日本がワースト賞総なめ 環境NGOの批判集中 - 毎日jp(毎日新聞)
     # なんだか、いらんところまでアメリカナイズされていないか?

  • 学習到達度調査:科学への意欲、世界最低レベル 教育現場、苦悩/実験教室人気 - 毎日jp(毎日新聞)
     # 巷じゃ、実験教室なんて塾も流行っているそうで…

  • 性交とダークチョコレート、知力向上に有効=学者 | Reuters
     # 読んでいないので何とも言えないけど、なんだかねぇ

  • asahi.com: 光速の200分の1、超高速の星発見 米ハーバード大 - サイエンス
     # 「数百万年後には銀河系を飛び出してしまう」…てったって、数百万年後ですから

  • asahi.com:パーム油CO2放出量、化石燃料の10倍 NGO指摘 - 暮らし
     # パーム油だけじゃなく全ての燃料について総合的なアセスメントが必要だと思う

  • asahi.com: 子どものせき止め、はちみつが効果 米大学チーム - サイエンス
     # 「医学誌」って、いったい何誌あると思っているんだ

  • asahi.com: 超高速インターネット衛星「きずな」、2月打ち上げへ - サイエンス
  • 超高速インターネット衛星「きずな」2月15日に打ち上げ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
     # 今度もうまくいくといいですね

  • 医学博士学位取得に便宜、元名古屋市立大教授を収賄で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 名古屋市立大収賄、元教授は「指導の謝礼」と供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
     # 医学部では慣例だと聞いてますが、何か?

  • 初の永久補助人工心臓で7年半、英男性が死亡 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
     # で、人工心臓はずっと正常に稼働していたんだろうか?

  • 「月のウサギ」は43・5億歳、定説4億年さかのぼる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • Cryptomare magmatism 4.35 Gyr ago recorded in lunar meteorite Kalahari 009.
    Kentaro Terada, Mahesh Anand, Anna K. Sokol, Addi Bischoff, Yuji Sano.
    Nature 450, 849-852 (2007) | doi:10.1038/nature06356
    The origin and evolution of the Moon remain controversial, with one of the most important questions for lunar evolution being the timing and duration of basaltic (mare) magmatism. Here we report the result of ion microprobe U–Pb dating of phosphates in a lunar meteorite, Kalahari 009, which is classified as a very-low-Ti mare-basalt breccia. In situ analyses of five phosphate grains, associated with basaltic clasts, give an age of 4.35 0.15 billion years. These ancient phosphate ages are thought to represent the crystallization ages of parental basalt magma, making Kalahari 009 one of the oldest known mare basalts. We suggest that mare basalt volcanism on the Moon started as early as 4.35 Gyr ago, relatively soon after its formation and differentiation, and preceding the bulk of lunar volcanism which ensued after the late heavy bombardment around 3.8-3.9 Gyr. Considering the extremely low abundances of incompatible elements such as thorium and the rare earth elements in Kalahari 009 and recent remote-sensing observations illustrating that the cryptomaria tend to be of very-low-Ti basalt type10, 11, 12, we conclude that Kalahari 009 is our first sample of a very-low-Ti cryptomare from the Moon.
     # ずいぶんと初期に出来たものだったんですね

  • 「光を制御する」メタマテリアル:実用化への道を探る(1) | WIRED VISION
  • 「光を制御する」メタマテリアル:実用化への道を探る(2) | WIRED VISION
     # なんや、えらく面白そうな物質だな

  • CO2排出削減の鍵は、「森林伐採を不経済にすること」 | WIRED VISION
     # 資本主義経済の負の側面を如実に表す事象…

  • 「水の中でも水をはじく」超疎水性を持つナノ素材 | WIRED VISION
     # これ、是非ともうちのエスティマのフロントガラスに…