goo blog サービス終了のお知らせ 

マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

友人の結婚式☆

2007年06月10日 | 気まぐれ日記
2007年6月9日(土曜日)

ランドマークタワーの69階にある展望台の一角に設けられた結婚式会場で友人の結婚式がありました

色々とあった二人ですが、本当に幸せそうでした。
式では新郎はしっかりしてたけど、新婦は少し緊張してたかな
まあ人生の一大イベントでもあるし、緊張するよね。
俺なんか三々九度で超緊張でかなり不自然だったからね~


そして、夜は横浜ロイヤルパークホテルの70階にて披露宴
素晴らしい夜景を見ながらの披露宴でした。
このときは、新郎がかなり緊張しているように見えましたね。
かなり表情が固かったよ~。

我がサッカー部からは、11名参加。一人は司会を任され、残りの10人で余興をやる事に。
4日前ぐらいに頼まれたので、あんまりがっつり準備も出来ず、前々日の夜に集まり打ち合わせ。なんとか流れだけは出来たけど、なんかグダグダになりそうな予感。。。
そして当日は、早めに集まり全員で打ち合わせ&練習。
なんとか形になった感じです

新郎の親族にお酒を注ぎに行ったら、逆に飲まされ、啓一からもやたらとビールを注がれ、結構飲んでしまったね~

余興は、ポールが先陣を切ってスピーチ
これが意外と良かったね!!見直したぞ!ポール!
そして啓一に振ってみたが、やはりココって時にダメなんだよな~啓一は
まあ案の定ってことでゴッチのムーディーへ。
心配していたゴッチのムーディー勝山がやや失敗・・・。
自分で笑っちゃダメですよ。。。喝!!です
しかし、個人的にはごっちのあの間が結構好きなのでOK!!
そして俺はマネージャーのてると和田アキ子の
『あの鐘を鳴らすのはあなた』を歌いました。
若干音楽とマイクの音量が小さく、描いていたイメージとはずれてしまいましたが、喜んでもらえたんじゃないでしょうか
とりあえず、練習時間がなかったわりには上出来でしょう

その後は、新婦の手紙
両家代表の挨拶。新婦のお父さんが挨拶したんですが、手が超震えてましたね。
やはり緊張するんだろうね。
そして、新郎の挨拶。
しっかりしてて、素晴らしかった!さすが新社長!!


我が高校サッカー部の同期は18名。
今日のこの結婚で8名が既婚者に。
そして今年の10月にハワイで英ちゃんが結婚するからちょうど半分が結婚です。
さあ次は誰が結婚かなぁ。
今度は余興をしっかり企画してやろう!!

S々木、司会おつかれ様でした!
やはりS々木はすごいな~!もうプロだな
ポール、祝辞サンキュー!
啓一、急に振られた時のリアクションを考えとくこと!これ大事ね~
てる、やっぱり歌上手いな!今度は一人で熱唱しちゃってください
そしてそしてみなさん、お疲れ様でした~!

結婚したお二人、末永くお幸せに~

季節外れの・・・

2007年06月07日 | 気まぐれ日記

今日、DOUTORのF店入店時の出来事です。



お身体の不自由なお客様だったので、お席までコーヒーをお持ちした際、


お客様 『いつもありがとうね~^^』

俺 『いいえ~。ごゆっくりどうぞ^^』


すると俺の顔を見て、一言

お客様 『海水浴行ったの??』

えっ。。。っつうかまだこんな時期に・・・


言ったお客様も笑ってましたが、そんなに焼けてないですよ





先輩の結婚☆

2007年05月19日 | 気まぐれ日記
カンパ~イ

高校時代の2つ上の丸さんの結婚式二次会に行ってきました。

サッカー部だったんだけど、俺が1年生の時の3年生でキャプテン!
すげ~面白くて、面倒見が良くて、超兄貴肌な先輩です。

この日は本当に満面の笑みで、デレデレ~
こんな丸さんは初めて見たかも


久しぶりに、高校時代の先輩後輩とも会えてなかなか楽しいひと時でした

本当に結婚式とかって良いですよね
二人の幸せな感じが伝わってきて、こっちも温かい気持ちになれるし。

丸さん、J子さん、末永くお幸せに


次は誰が結婚かなぁ~。
高校サッカー部の俺の代は18人。既婚者は8人。
あと10人もいるよ・・・

ゴルフ大会

2007年05月11日 | 気まぐれ日記

半年に1回行われる、我が社主催のゴルフ大会がありました。

その大会ですが、誘われたのが大会の4日前。。。
しかもその日の俺の予定も聞かずに、もう行く事になっているからと。。。
仕事も忙しかったし、練習なんて出来るわけもなく結局は前日の夜に少しクラブを握った程度・・・

朝はいつものように課長を乗せてゴルフ場へ

天気は良かったけど、とにかく風が強かったなぁ・・・

そして成績は、いつも通り良くない内容でしたね~
まあ当たり前だよね。
年に2回しかやらないのに上手くなる方がおかしい!
少しは練習するかな。
結局下から数えた方が早い順位でした
まあそれでも社内の人間の中では2位でしたけどね

ゴルフの後は、これまたいつもの焼肉屋さんで懇親会
みんながガンガン飲む中、俺は車の為ウーロン茶・・・。
それでも焼肉は堪能しました


そして帰りの常務との会話

常務「ずいぶん飲んだ?」
masa「えっ、全然飲んでないですよ。ウーロン茶だけです。」
常務「本当!?顔が真っ赤だよ。飲んだでしょ!?」
masa「車なんで、本当に飲んでないですよ。顔が赤いのはゴルフで焼けたんですよ。」
常務「○○君(←俺の名前)でも焼けるの??そんなに黒いのにまだ焼けるんだね」
masa「焼けますよ~

今はそんなに焼けてないし、これでも俺の中では白い方なのに・・・
昔は、夜は目と歯しか見えないなんて言われた事も・・・


もう5月・・・

2007年05月02日 | 気まぐれ日記

ついに4月は一度もブログ更新をする事なく終わってしまった・・・

サボりすぎっていう噂も・・・

4月も色々ありました・・・


若干お叱りも受けましたので、更新再開します!!!
よろしくです


でも本当に忙しかったんです。。。
DOUTORの新店が開店したんです
来週で開店して1ヶ月が経ちます。

オープニングセールではA店のOGの会長が遊びに来てくれました。
その他にも、N店のSちゃん&Tちゃんも。
そしてN店オープニングスタッフのMも来てくれましたね~
PAさんも少しずつですが動けるようになってきて、
お店も明るいし、良いお店ですよ。
お暇ならぜひぜひ来て下さいな


そしてフットサル県リーグの2部が開幕しました!
参入戦をギリで突破して今期は2部へ!
チーム内も移籍や退団、新規入団で少し変わりましたが俺は今期もカーザで頑張ります!
初戦は新メンバーも入り、すっげ~人もいなくて0-3で負けました。
しかし、まだ始まったばかりです!!
まずは2部での初勝利を
みんな頑張りましょう!!!
仕事であんまり練習行けなくてスイマセ~ン



そしてそして世間はゴールデンウィーク。
相方も9連休。。。
しかし俺の休みは5/2の1日のみ。。。
さらに5/3からは新店のF店の近所の神社で大きなお祭りが3日間続く為、
またまた忙しそう
次の休みは・・・

そしてその唯一の俺のゴールデンデーは相方と浅草へ行きました
以前にもブログに書いたことのある『どぜうの飯田屋』さんがランチのお目当てだったのですが水曜定休。。。
すき焼きに変更!『浅草今半』でランチ
美味しいお肉!!大満足です!!
そしてその後は包丁を買う為に合羽橋へ。
手作りの良さげな包丁GET!!
切れ味の良さにFuyuは感動してました
合羽橋は色んなお店があって面白いよ~
超でかいサイフォンもあったよ

天気も良かったし良い休日になりました


サボり気味・・・

2007年03月27日 | 気まぐれ日記

更新をサボり気味のマサです。。。

少し振り返ります。。。

3/21(水)
DOUTORの新店オープンに向けてF店のオリエンテーションの為、渋谷へ。
この日のPAは、結構個性的なキャラがいて、今後がなかなか面白くなりそうな予感
で、本来なら公休日だったのもあり、オリエンを途中で抜けさせていただき、1dayの大会へGo
メンバーはギリギリだったけど、坂○のhiroさんも参加してくれてなんとか7名で。
結果はまあいいとしてなかなか楽しくフットサルが出来ました。
参入戦で引き分けたカラスさんとも再戦!
この試合、1-2で負けたけど純粋に楽しく出来たと思うたぶんみんなも
そしてこの日もやっぱり富士山はスゴかったなぁちゃんと取るとこ取るし!
インフルなのにyamも来てくれたし、試合後の賞品争奪PK大会も盛り上がったし、
ちょくちょく1Dayの大会にも出たいですね~


3/23(金)
今日からN店にて3周年セールスタート!!
周年イベントの内容としては今回は控え目でしたが、なかなかいい盛り上がり!!
残念だったのは主力PAがインフルエンザでダウンしたことかな。。。

仕事後、赤坂でFuyuと待ち合わせしてデーツ
給料が出たので外食
この日は、久しぶりに赤坂の『AUX BACCHANALES』へ。
隣にいた日本語ペラペラの外国人が妙にうるさかったけど、料理は美味しかったですよ~。
久しぶりに麦酒も飲んじゃったし、食後にはバニラアイス&カプチーノ
カプチーノがウサギの顔になってました


豚&鴨を食べて超満腹~ かなり苦しかったぁ
バニラアイスは若干残念な感じでしたけど・・・
でも料理は美味しかったですよ!満足です!


3/24(土)
愛車の12ヶ月点検の為、八王子へ。
お昼は久しぶりに実家でランチ。金目の煮付け&新感覚チャーシュー!?でまたまた満腹~
愛車の点検終わって帰るときに、ウインカーに異変が・・・
左だけ超アップテンポ 今までバラードだったのが急にロックにってぐらい速っって感じ。。。
連絡して再度、車屋さんへ行く事に。。。結局ウインカーのランプ切れで交換。
という感じでだいぶ予定がくるい帰宅

この日は嬉しいお知らせもありました。
俺とFuyuを出逢わせてくれた後輩に新しい家族が出来ました
女の子です。本当におめでとう
お祝いしないとね~
最近、俺の周りでは妊娠・出産ラッシュ!? まあそんな歳になったって事かな。
新しい小さな命、大切に育てていってくださいね
そして素敵な家庭を築いてください


3/25(日)
朝はゆっくりして、Fuyuと買い物へ。
遅ればせながら、iPodを購入しました
車内でも聞けるようにFMトランスミッターも購入し、快適音楽ライフ!って感じです

夜はカーザの練習の為、JOGAへ。
足首の痛みがほとんどなくなり、あとはリハビリトレーニングして思いっきり出来るようにしていかないとね。
練習は対面・シュー練・2対1・2対2・ゲームって感じでした。
個人的には相当ヤバいね。。。まずはフィジカルが・・・

そして練習後に今まで指導してくれてた加○さんから、今日でカーザの指導は終わり・・・と。
突然の発表だったので、何も言えなかった。。。
加○さんも今期はカーザの為に、自分の時間とか色々犠牲にしてくれていたと思うし、正直もっともっと指導して欲しいけど、そんな事ばかり言ってられないし。。。今まで以上に来期は自分の為に頑張ってください!!
カーザの指導と言う形ではなくなっても練習とかたくさん来てください!
一緒にやっていると本当に勉強になるし、楽しいし
今までご指導、本当にありがとうございました!!感謝感謝です


いろいろ

2007年03月17日 | 気まぐれ日記

今日はなかなかハードだったなぁ。。。
DOUTOR新店のオープニングスタッフの面接を今やっているのですが、色んな人がいます
しかし、以前の記事にも書きましたが、礼儀を知らないというかモラルが無いというか・・・。本当に悲しくなります。
先日の面接では17名の面接予定で午後はびっしり埋まっていたのですが、なんと6人連続でバックレ。。。どうなっているんでしょうか。。。キャンセルの電話ぐらい欲しいものです。。。
まあそんなこんなでもやっとオープニングスタッフも数名採用でき、もう少し採用できたら一安心です。来週も面接が続きます~


で、面接後は渋谷にて4時間の会議
いやぁ~無駄に長いと思っていたけど、最後はもう少し時間が欲しかったね。
ねぇ!かじやん。
色んな事を感じたみたいだけど、これからもっともっと勉強して頑張らないとね!
経験も必要だし、積極的に能動的に行動!!!ねっ


で、会議後はN店に入店。
新社員のNやんと一緒に閉店業務。
自分で、時間管理をしっかりやらないとですね。
仕事の優先順位や、何時までに終わらせるには何を何時にやらなければいけないか。やらなければいけない作業を書き出して、スケジュール立てて表でも作ってみたらどうかな。
頑張ってくださいね~!!


で、仕事が終わったのが23:30くらい。
中○橋で14番さんとドSさんがいるから来る??ってメールが。
調べたら着くのは0:30くらい。遅いかなって感じでメールしたら「来いっ!」と
そんでもって深夜に二人と合流
練習の話や、チームの話とか色々して、俺も心の中で考えていたモヤモヤが少し取れた気がします
なんだかんだ話こんで帰宅は深夜3時過ぎ・・・
加○さん、翌日早朝からの運転手頑張ってくださ~い!!!
yamさん、イカフリッターだけでもイケますからぁ


日曜日は、マジでしっかり勝ちましょう!!
そして参入戦を首位で!!!




リハビリ

2007年03月07日 | 気まぐれ日記

右足首のリハビリの為にカイロプラクティックに行ってきました。

今行っている所は、たまたまスポーツトレーナーの人が書いているブログを通して知りました。
その人とメールでやり取りをしているうちに、一回診てもらったほうがいいかなって事でその人のところに行く事に。

メールでしかやりとりしてなかったから初めて行った時は、何だか変な気持ち。。。
お互い初めましてだけど知っているみたいな。。。
メールではmasaって名前でやり取りしていたから、
「初めまして。masaこと○○マサ○です。」てな感じで若干変な空気

トレーナーもどんな感じの人か恐る恐るだったんだけど、実際に会ってみるとすご~く良い人で安心
セルフケアのやり方とかを超丁寧に教えてくれるし、カイロも大満足!


そして今回は、捻挫した足首のケアと筋肉の緊張や収縮したところをほぐしていただきました
教えてもらった家でのリハビリをしっかりやれば痛みもほとんどなくなるはず!だって~ あとはボールを蹴ることの恐怖心(痛いんじゃないかっていう・・・)をどれだけ早く取り除けるかかなぁ~だって。確かに恐くてつい足首に力を入れてしまう。。。

まあしかし!まずはリハビリあるのみじゃ



日曜日

2007年03月04日 | 気まぐれ日記

今日はFuyuとサムとお弁当持って公園へ。

お弁当はFuyuさんに作っていただきましたぁ!Thank You!

いつもの代々木公園って話もあったんだけど、ちょっと違う所に行ってみたくてドッグランがある都内の公園をNETで探してたら足立区に舎人公園っていう大きな公園を見つけてそこに行く事に決定!

公園のドッグランにはたくさんのワンコ達が。
そしてサムは・・・やっぱり入りたがりません。。。
まあドッグランはあきらめ、公園内を散歩。すご~く広かったのでサムも走りまくってました でも園内の噴水には興味津々。まぁ水が吹き出る度にビビッてましたが・・・

そして園内のベンチにてお弁当&お茶でランチ!天気もすご~く良かったら(というか暑いくらい・・・)気持ちよかった~。
そして俺はそのままベンチでお昼寝 Fuyuは読書 休日~って感じ


夜は、カ~ザの練習があったのでロコへ。
遅刻してしまいスイマセン!!!
練習はヘディングゲーム・3対3・シュート練習・ゲーム。右足の具合もだいぶ良くはなってきたけど、やはり思いっきりシュートを打つのが少し恐い。。。
ゲームも、楽しんでやろうと思うんだけど。。。センスないなぁ俺。。。
その後のピヴォゲームは楽しくは出来たけど、考えてプレーしてなかったなぁ。
しっかりやらねば!!
とりあえず足の完治です。
また今週もカイロに行ってトレーナーに足首を施術してもらいます!

帰りはYamaとHiroと来○軒へ。
もらった鴨○シーワールドのチケですが、Fuyuに「行く?」って聞いたら完全にスルーされました。。。
だからいらないって言ったのに~


土曜日

2007年03月03日 | 気まぐれ日記

今日は、近くのイタリアンレストラン「ピッツァ カルミネ」でランチ。

ずっと目白にいながらここに行くのは初めて。

ランチコースは2種類で、
①前菜&パスタorピッツァ&ドルチェ&ドリンク
②前菜&パスタorピッツァ&メイン&ドルチェ&ドリンク

初めてだったので量がどれくらいかわからなかったのでFuyuは①で俺は②で注文。
すると前菜から結構多い
ピッツァもデカイ!!そしてパスタもなかなか
もうこの時点でかなり満腹。
しかしまだメインディッシュが・・・。
意外と食べれてしまいましたが、お腹は超満腹!!!
最後にカプチーノが出てきたのですが、これが少し残念な事にぬる過ぎ。。。
う~ん非常に残念!!
それ以外はまあまあいい感じでしたよ~

そしてその後は、満腹状態の為すこし散歩。
池袋まで散歩して、本屋に行ったり洋服見たりして帰りに食材を購入して歩いて帰宅~!!

そして夜はCasaの練習の為ロコへ。
時間少し遅れて到着!すでにみんなボールを蹴ってましたが、なんか人が多い!!
マカプ~さんと練習試合と聞いていたのですが、インペリオさんもいて、3チームで回す感じ。
俺は足の具合が少し良くなったので、試し試し動いていたのですが、先週よりはだいぶ痛みも減って蹴れるようになってきたと思う。
プレスも少しづつだけど勘を取り戻しているように思う。
まだ足は痛むけど頑張りま~す!!
明日の練習も参加します!!足の感じを見ながらになると思うけど・・・


これはウケる^^!

2007年02月27日 | 気まぐれ日記


面白映像です!!

YouTubeって知ってますか!?
色んな動画が見れるサイトなんだけど、このYouTubeの動画に字幕をつけちゃうことが出来るサイトがあって、そのサイトを見てたらかなり面白い映像を発見!!


かなり面白いよ~

ミクシーって今かなり流行っているけど、こんな人も実際いるかも~なんてね

見てみて~!

面白映像はコチラ


2/14は・・・

2007年02月14日 | 気まぐれ日記
今日は、N店卒業生の三女の誕生日
おめでとう 素敵な大人になってくださいね~

そして、バレンタインデー!
久しぶりに急遽A店への入店となり、2時間だけのポイント入店でA店へ。
大将&茶味&俺の既婚者チームでした!雰囲気は上々でしたね~
今日は雨でお客様が少なかったけど、さわやかに接客したつもりっす

そして帰り際に、サプライズ
大将&茶味&会長からいただいちゃいました
ドトール的に言うと感謝チョコです
気を使わせてしまったね~。すいません。。。
でもやっぱり嬉しいもんですね~
あっざ~す

そして、会社では女性陣からと社長の娘さんからもいただいちゃいました
予想外にいただき、感謝感謝です。

こんな感じぃ~



そして、Fuyu作のお弁当にもまたまたサプライズ!!!
なんとお手紙付き
これがまた嬉しかった~。内容はヒツ~
弁当のふたを開けるとまたまたビックリ!なななんとご飯がハートの形に
一人でお弁当を食べてたので、ニヤニヤとかなり怪しい奴になってました
やっぱり嬉しいもんですね!ありがとうございます

帰宅後にもこんなサプライズが!!!

これ、フォンダンゴボーショコラ
ナッツのように見えるやつがゴボウです。これもまたかなり美味しかったです!


今日はサプライズだらけの一日でしたぁチャンチャン

ほっこり^^

2007年02月10日 | 気まぐれ日記

『ほっこり』って知ってますか?

もともとは京都の言葉で「疲れた」と言う意味で使われていたそうです。

最近では「癒される」とか「ほかほか」とか「ほっとする」みたいな意味でも使われています。


なぜ急に『ほっこり』!?って思うでしょ・・・

それは・・・



わかる人にはわかります

ねっ


今日は

2007年01月24日 | 気まぐれ日記

結局、風船の影響は約20分の運転見合わせで復旧
昼飯を食べる時間がなくなってしまったけどセミナーには間に合いました。

そして講師の話を寝ることなく聞き終えました。

今日の講師は35歳の方だったのですが、すごいエネルギーを持った人でしたね。
俺もあと3年弱で35歳・・・。
どんな人間になっているかな。なんて考えたりしちゃいました。

そして夜はお寿司を食べようって相方と約束してたので新宿へ。

待ち合わせ時間まで30分くらいあったので、ブラッとパチンコ
時間も少なかったから羽根物に座ったんだけど、座って1000円ですぐに大当たり!
30分で10,500円のプラス
結局、その日のお寿司代稼いじゃいました