BOUSOU・ゆるゆる~雑記帳

千葉県館山市と千葉市との二重生活です♪子育てとか日々感じた事とか。かなりの不定期更新。

今夜は海鮮焼きになりました

2016-04-30 | 今日の献立

昨日は強風と通り雨で、けっこうな天気でしたが、今朝はすっきりと晴れ渡り、キレイな青空広がる館山です。

朝からひょんと旦那さんが、沖ノ島へ釣りに行ってきましたが、釣果は悲しいかな 「ゼロ」なんだそう。

晩御飯のおかずに、あわよくばシロギスとかメゴチの天ぷらを・・・なんて、考えてた自分。

今日はどうも周りも、全然釣れなかったようです。

まぁ自然が相手だし、そんな日もありますよね~

しかし、「シーフード食べたい!」スイッチが入ってしまい、悶々としてる私を察してくれたのか。

晩御飯は旦那さんの発案で、お庭で海鮮バーベキュー(七輪焼き)となりました。

もちろん、食材は近所のスーパーで調達。

      

      

炭火で焼いて食べた ホンビノス貝は、とても芳ばしくて美味 

もしかして、アワビよりおいしいのでは?・・・(一個人の感想デス)

ちょっと寒かったけど、たまにはアウトドアもいいですね~

 


成形がむずかしいのよね

2012-07-09 | 今日の献立

今年の幼稚園バザーで、「タコ焼き」の係になりまして。

ホームセンターでタコ焼き器&専用ピックを購入し、今から自宅で特訓しているんですよ。

          

本日のメニューは、頂きもののアワビのヒモ入り、ゴージャス版「スペシャルタコ焼き」

これから秋のバザーに向けて、関西人並みにどんどんタコ焼きを食べる・・・いやいやいや、作るぞ~

ところで、アワビの身の部分は酒蒸しのままソッコーで頂きました!Nさんどうもありがとう♪

 


来月から禁漁期間に突入

2012-05-29 | 今日の献立

白浜在住の知人・K谷さんから、地元の伊勢海老と巨大サザエを沢山頂きました 

           

まだ生きてるし

でも海産物がまだ動いてるうちは、ワタシ怖くて触れないので、代わりに旦那さんに料理して貰いました~

どうもありがとうね

 

・・・ところで、伊勢海老の殻で出汁をとった味噌汁って、かっぱえび煎の味がするのね(←初めて知った事実)

 

(注:地域によって伊勢海老の禁漁期間は、若干ズレるらしいです)