BOUSOU・ゆるゆる~雑記帳

千葉県館山市と千葉市との二重生活です♪子育てとか日々感じた事とか。かなりの不定期更新。

寒中お見舞い申し上げます

2011-01-13 | ヘルスケア

ここ南房総でも、インフルエンザ感染症が爆発的に流行ってきました。

例年だと、全国の流行にやや遅れて 波がくるんですが・・・交通の便が良くなったので、伝播速度も↑↑したのかな~

 

そうそう、今シーズン当院では、インフルエンザ感染の新薬を採用入荷しました。

たった一回の吸入でOKな「イナビル」というお薬です。

従来の内服薬「タミフル」や吸入薬「リレンザ」が、5日間継続投与でしたから、今年はラクになったかも。

しかし何よりも大切なのは、言わずもがな、風邪やインフルエンザに罹らないことですね。

 

めっきり寒くなりました。 皆様、くれぐれもご自愛下さいませ


火花が散るほど痛かった記憶

2010-12-01 | ヘルスケア

あれは忘れもしない、小学校2年生の冬。

両手をポケットに突っ込んだまま、走っていた私は、うっかり顔面から転び、前歯2本を折ってしまいました。それはもう、痛かったのなんのって。

しかも折れたのが、生憎の永久歯 ・・・

小学校5年になって、本格的に治療してもらい、以降 何十年も 偽物の歯(差し歯)で 生活してきたんです。

そんな長年苦楽を共にしてきた 差し歯も、最近劣化が著しく、この度、差し歯をリニューアルする事になりました

でも、古い差し歯を取ったはいいが、根元の治療がまだ必要だそうで、今は前歯2本分 借り歯なんですよ。

 

・・・先程、家でベーグルを食べてたら、一本 取れちゃいました 

 

なかなかの「間抜け面」につき、つい写真撮っちゃったよ。

(注:大変お苦しい為、画像縮小してます) ソッコー歯医者さんへ行って、応急処置して頂きました。

Isii先生、どうもありがとう。

 


今冬のインフルエンザ対策

2010-10-16 | ヘルスケア

今月から、各々の医療機関で インフルエンザワクチン接種が始まりましたね。

昨年は「新型」と「季節型」と分けての注射だったので、外来がかなり混乱しました。
タイミングが悪いと 延ばし延ばしになり、挙げ句、ワクチンが品切れで  打てなかった方もいました。

今年のワクチンは「新型」と「香港A型」「B型」の「3価ワクチン」なので、一度で接種可能とか。


ところで、我が家の息子、生まれてこのかた、予防接種(インフルの)を受けた事がないような・・・
ホントに タイミングが合わなくて~

今年こそは、インフル~ワクチンのデビューをしますか。


・・・あっ、でも12歳以下なので、1シーズンで2回打たないといけないのか。


自意識過剰というものです

2010-08-19 | ヘルスケア

今日は 夫婦揃って、お仕事が休みです。

朝、息子を幼稚園へ送り出した後、
「たまには二人きりで、デートしよう~」と 旦那を誘った所、
アッサリ 断られました
家でゆっくりしたいんだとか。

がっかりだわ・・・

やさぐれても しょうがないので、一人で君津市にあるスポーツセンターへ行ってきました。



↑君津メディカルスポーツセンター


本日のフィットネスメニューは、ステップエクササイズ だそう。
久しぶりに 無心になって踊ること1時間。
終わる頃には、身も心もスッキリです。

最近、自宅から徒歩圏内に「女性だけのフィットネス」施設が 出来たんですが、
そこへは行かずに、あえて往復2時間以上かかる 君津市まで通ってます。

自分が汗だくになって 必死に運動する姿を、知り合いには 見られたくないですから。


家族みんなでオーラルケア

2010-08-11 | ヘルスケア

我が家では今、歯科医院通いがブームになっています。

旦那さんは奥歯の「詰め物がとれた」そうで。
私は、定期的メンテナンス(歯石取り)と ホワイトニング
カフェイン中毒につき、歯の着色がヒドくてね。

今の所、虫歯の無いひょんはフッ素塗布を。

揃って歯医者さんに行った日には、ある種の連帯感が生まれ、ちょっぴり嬉しかったりもします。

           
           

そうそう、愛犬ポポンには、デンタルガムもどきの オヤツをあげる