マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

勤続25年旅行その7:苦労の弘南鉄道

2012-03-18 01:18:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

青森編の続きです。

雪中撮影の後、電車に乗って峠を越え、弘前へと向います。
もしかしたら・・・と淡い期待を持っていたのですが、見事に打ち砕かれました。
弘前はさほど雪は降っていませんでした。

※撮影は、平成24年3月12日です。



弘前駅にて 弘南鉄道 弘南線

ここも東急かぁ~って感じです。この車両、人気があったんですね。(鉄道事業者に)

お昼前後は1時間に1本。待っていられないのでこれにて終了。

撮影していると満足の行く食事をする時間がないので、小刻みにパン食ったりしているもので、とにかく腹が減るんですよ。パンばかりなので、あったかい麺類が喰いたい。
弘前駅は立派な駅ビルの橋上となっており、運良く立ち食い(というか、ちゃんと着席)がありましたので、そばかうどんか迷ったのですが、やはりうどんにしてみました・・・これが失敗。めちゃくちゃ不味かった。普通の茹で麺ではなく、乾麺を茹でたような感じの麺。
普段、家でうどんを食べる時には乾麺を使うので、キライなわけではありません。茹で加減が悪いんだろうね。コシが全く無く、まるでにゅうめんみたいな感じ。ようは茹で過ぎたうどん。

ここでケチが付いたか、大鰐線への案内図を記憶したアタマの中が狂ってしまったみたい。
記憶を頼りに歩くものの、全く駅に行き当たらなくなってしまいました。結局1時間近く歩いたのですがどうにもならず、また弘前駅に戻ってきました。
また地図を見に行ったら、肝心なところで逆方向に行ってしまったらしい。
再出発したのですが、、またも不安に。思ったより時間が掛かり過ぎる。
そしてようやく駅を見つけたのですが、なんとも分かりづらいところ、こんな裏路地みたいなところにあるんですね。
しかも、街中の周辺地図からもシカトされてしまっているんで、その存在すら素人には分からない。
完全に地元から無視されている感じすらします。



中央弘前駅

ですか・・・。
確かに、家が沢山あるような場所ですが、人通りは少ないです。しかもこんな外観。でかい駅名が無かったら素通りしてしまいそうでした。

1時間以上もロスしてしまったので、かなり厳しくなってしまいましたが、1時間に1本しかない列車、待つしかありません。
一服して、記念に入場券かって、完全な乗り鉄ですね。同じような輩がもう一人居ました。



中央弘前駅

ここも東急です。車内は仕切りの無い座席だったのが印象的。




ワンマンですが、何故か女性車掌のような方が乗っています。ドアは1箇所しか開閉させず、このおねぇちゃんが右に左に行ってドアを開け閉めしています。
運賃はあくまでも運転手が取り扱っており、最近流行のガイドかもしれません。
髪の長い、カッコイイ感じの女性でした。



7031 聖愛高校仕様

青帯のヤツもいるんですね。とっさだったもので、ガラス越しからの撮影。
途中の車庫で6000形も見たんですが、停車位置が悪く、写真に撮れませんでした。




終点の大鰐駅へ到着、なんとか顔写真を撮ってみようと試みるも、カメラを意識してしまったのか、なかなか顔を上げてくれなくて。でも、降りる時はきちんと目を見て、笑顔で挨拶してくれました。
本当は頼んで写真を撮らせてもらおうと思ったのですが、JRの接続がかなり迫っていたので、そこまで出来ませんでした。



大鰐駅にて 跨線橋から


JRホームから


大鰐駅にて 大鰐駅にて ED221+キ105

やっぱり今日はお休みでしたね。
30年前と電車は変わってしまいましたが、このコンビはしっかり生きていました。



大鰐駅駅舎

弘南鉄道の駅舎は、弘南のホームがある側がメインで、JR側は無人になっています。
面白いことに、中に入ると跨線橋はJRと共用なので、どちらからでも入れてしまいます。
まして、JRは「大鰐温泉」駅、弘南は「大鰐」駅で、JRが駅名を改称してしまったため、両社で駅名が違ってしまったのです。でも、駅構内の通路は共用。なんとも滑稽です。

一服する間もなくJRの下り列車が到着。慌ててタバコを消し、ホームに駆け込みます。
30年前に急行「津軽」の車窓から見た景色。初めて足を下ろしました。

下校時間のラッシュに揉まれ、青森駅へと戻ります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勤続25年旅行その6:雪中... | トップ | 2012改正前日の貨物列車 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮オオ)
2012-03-18 06:46:39
おはようございます。
まず、黒石線という記述ですが、つばささんはご存知かと思われますけど、旧国鉄の特定地方交通線で弘南鉄道が肩代わりしてた路線でしたが赤字がひどく廃線になった路線です。
従ってこの黒石線は誤りで、正しくは弘南線です。
さて、中央弘前の駅舎ですが、一見すると田舎のスーパー(というよりはよろず屋の如し)と、見間違えられそうな感じが致しますから、はじめて訪ねて来た方ですとホント迷ってしまいますね。
今はどうなってるか分かりませんけど、同じ頃に譲渡された仲間だとTKK時代の広告があったりして、好奇心が旺盛な方だったら心の中で喜んでたのではないかと考えられます。
それでは、これをもちまして私は失礼させていただきます。
返信する
Unknown (シービー)
2012-03-18 18:26:44
電車のスノープラウが厳しいですね。
EL&除雪車も健在のようでして、手入れもされている姿のようです。
それにしても、この女性従業員…イイなぁ~☆好みです(笑)
それと、つり革って赤いんですね。
返信する
Unknown (金太郎)
2012-03-18 21:19:22
なんか駅というより本当にスーパーで地方にありがちな○○屋なんて看板が出ていてもおかしくない感じですね。
うどんが不味い!?
グダグダに茹で過ぎたうどんは最悪ですわ。
それに汁が真っ黒けだったら目も当てられません。
こんな駅舎なら、旧型車両が良く合いそう。
皆様と同じく、このおねいさんなかなかいい感じです。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-03-18 21:59:26
宮オオ様
直しておきました。
この駅はなんでしょうね。でも、表が商売やっている点では十和田観光電鉄の三沢駅も一緒でした。
109広告が残っているらしいですが、私は全く気にしていませんでした。それよりも、おねえちゃんの方が気になってしまって。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-03-18 22:16:02
シービー様
やっぱりそっちかい!
おねちゃん。けっこう良い感じでしたよ。清楚で垢抜けている感じ。
ラッセル車は今やこの鉄道の目玉みたいで、これを狙ったファン向けのお札を作ってお待ちしているようです。私もお布施してしまいました。後ほどコレクション館でご紹介いたします。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-03-18 22:19:54
金太郎様
やっぱりそっちかい!←一応言っておく。
うどんが不味かったのはJRの弘前なんで念のため。
ここは中に入っても駅という感じじゃないんですよね。それでも待合室っぽい感じではあるんですが。
これを忠実に再現すると、それなりに神になれるかもしれません。中まで撮っておけば良かったですね。
返信する
Unknown (line)
2012-03-21 20:00:56
地方私鉄は、この手のお姉さんが乗ってるのが増えましたよね。是非一緒に記念撮影してきたいところです。
えちぜん鉄道も可愛い子が多かったですよー。
シービーさんと一緒で最近は、鉄よりお姉さん路線を行ってますから・・・
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-03-22 00:28:28
line様
このとき、乗り継ぎが8分くらいしかなかったし、ラッセル車も撮りたかったので、記念写真を撮る余裕がありませんでした。本当は列車の前に立ってもらって、写真を撮ってPRのお手伝いをしたかったんですけど。
>最近は、鉄よりお姉さん路線・・・
最近のことじゃないような気がする。
返信する
Unknown ()
2012-08-12 09:32:17
弘南鉄道7000系はなかなか良いと思います。東急7000系は弘南鉄道の他に福島交通、秩父鉄道、北陸鉄道、水間鉄道に譲渡されました。東急7000系は親しみのある車両ですよね。私も弘南鉄道の7000系に乗って昔のツリカケ音を聞いてみたいですね。写真にも納めたいです。私はたばこは吸いません。有害の為。たばこを吸うときは人がいないところで、捨てるときは吸いがらか専用のごみ箱へ捨てましょう。雪の中で撮影する時はあったかくして風邪をひかないように気を付けましょう。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-08-12 12:48:46
徹様
誰に言っているのか理解不能です。
返信する

コメントを投稿

列車・車輌カタログ(私鉄)」カテゴリの最新記事