マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2023/06/16 立川駅で211系

2023-06-21 07:02:37 | ノンジャンル

おはようございます。

今月に入って立川や青梅線方面への現場が続いたため、都合で立川駅へ立ち寄ることが複数回。

 

※撮影は、令和5年6月16日、立川駅にて。

 

この日は西国分寺での乗り換えの際、ホームに滑り込んできたのが209系1000番台81編成でした。

あまりにも激込みだったし、次が青梅行きの表示だったので見送り。ホームの大混雑で発車後部の写真も撮ることはできませんでした。

次の電車が青梅行きと思いきや、どうも表示が209系発車後を示していたらしく、高尾行でした。待つのが嫌いな性格なので、立川まで移動して後続に乗り換えることを考え乗車しました。

すると発車して間もなく、なんと上りの快速が209系1000番台82編成でした。おそらく、国立ですれ違ってきたと思われ、青梅行きまで待てば西国分寺で撮れたのにとガッカリ。

 

 

211系6連 立川止まり

次の青梅行きをまっていると、211系が入ってきました。慌ててカメラを出して撮ったので、構図がちょっと。

良くも偶然と思ったら、時間を見たら前回記事の写真を撮った時間と全く同じ時間にホームに立っていたようです。中線に米タン列車が居なかったので同じ時間であったことに気が付きませんでした。

 

クハE232-1 青梅線 東京行

午前中の現場が終って駅の喫煙所で一服後、直ぐに来た電車に乗りました。偶然にもトップナンバーの編成でした。

この後、モノレールに乗って数年振りの高幡不動まで移動します。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/06/12 立川駅でタンカー | トップ | 2023/06/16 高幡不動で京王... »

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事