マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

突然、北陸! 今庄~南今庄で485系「雷鳥」

2008-04-26 01:49:42 | 写真撮影
こんばんわ。
昨日は口ペラBGM入りでご紹介したのですが、評判が良くなかったようなのでやめます。

さて、今庄駅を出て南今庄駅方面へ歩きながら撮影スポットを探します。
まず最初に辿り着いたのが、カーブが延々と続きながら踏切とクロス、トンネルの手前となるところです。
ここでは、まだ485系の「雷鳥」は登場とならないので、取り敢えず来た列車を狙います。

※以下、撮影は全て平成20年4月22日、北陸本線 今庄~南今庄間にて


683系「しらさぎ4号」

踏切から今庄駅側のポジション。キレイにカーブしていますが、手前の鉄橋のガーターが少し邪魔になります。



681系 「サンダーバード3号」

こちらは踏切から南今庄側のトンネル飛び出しとなる方向。無難な写し方ですが、実は架線柱や支線、ポールなど邪魔物が沢山あって、望遠で思いっきり抜かないといけません。

といった具合で、485系を押えるのにはちょっと勿体無い場所だったので、長居せずに早速移動します。トンネルポーターの上にも足場がありそうですが、道路から意外と時間が掛かりそうなのと、地主の方が作業をしているので入りづらく、止めました。
このトンネルをクリアしないと列車が見えないのですが、次の485系「雷鳥」まで20分足らずの時間。トンネルは地図上から推測しても600mありそうです。道路は迂回していますので、撮影地を捜す時間があるかどうか。とにかく早歩きで移動を開始。

トンネルをクリアしても道路はかなり線路から離れており、推測される通過時間まで5分も無さそう。気温もグングン上がり汗だくになりながらもやっとの思いで線路脇に到着。変哲の無い直線の構図ですが、時間が無いのでここに決めました。ビデオを設置しようとした直後、トンネルからヘッドライトが見えてしまい、準備の時間もありませんでした。


485系 A3編成 クロ481-2003 「雷鳥8号」

構図を合わせる間もなかったので失敗しました。トンネルは切れ、先頭が架線柱と支線にピッタリ当たってしまいました。数少ないチャンスが・・・。

次の目標を定めるべく直ぐに移動を開始。そしたら、検討する間もなく南今庄駅に着いてしまいました。本来であれば北陸トンネルの出口付近まで行こうと思ったのですが、順光側になる側に道路が無く、初夏となって大量の草が茂り、人が住んでいないため踏み切りも無いような雰囲気。メモを見ると撮りたい列車が20分間隔くらいで来てしまうので、どうにも移動がままなりません。
結局、残念ながら辿り着いた南今庄駅で撮るしか手段を失ってしまったのです。でも、沢山撮ることができましたので、ご覧下さい。
※以下、全て平成20年4月22日、南今庄駅にて。


683系 「しらさぎ1号」



485系 A4編成 クロ481-2004 「雷鳥5号」



239M クモハ475-50


239M クハ455



683系 「サンダーバード14号」



485系 A9編成 クロ481-2303 「雷鳥16号」



485系 A9編成 クハ481-228 「雷鳥16号」 現役唯一の原形貫通型



EF510-6 コンテナ列車 と 683系 「しらさぎ3号」のすれ違い



485系 A2編成 クハ481-801 「雷鳥9号」



485系 A2編成 クロ481-2002 「雷鳥9号」

南今庄駅では、パノラマグリーンを先頭とする485系「雷鳥」の設定が無かったため、後追いのみとなってしまいました。結局駅撮りのみとなってしまい、自分的に納得行かない部分が多かったのですが、初めてだと大体こんなもんなんですよね。
やはり、時間を掛けてロケハンして、というのが理想ですね。

次は、新疋田へと移動します。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然、北陸! 今庄駅で48... | トップ | 今日も相模原・・・ »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (line)
2008-04-26 16:13:17
駅撮りでもそこそこのアングルで撮れますね。
カーブで全編成がきっちり入ってます。
貨物列車の本数も多かったのですかね、EF81牽引は少なくなってしまったのかな。ところで、越前鉄道のえちぜんガールズは登場するのかな?
返信する
Unknown (swallow angel)
2008-04-26 16:25:43
北陸本線はおいしいカーブが多いですね。それにしても本数増えたんですね。これでもかっと来る特急群が華やかだこと。おまけに金太郎との離合も遭遇できるなんて、天気も最高だし、いい撮り鉄ですね。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-04-26 16:36:38
line様
比較的カーブが多い印象でした。柱の数や光線状態が勝負というところでしょうか。最近、コノ手の写真に馴れすぎたました。
平日なのに貨物はかなり少なかった気がします。特に移動中にすれ違ったものが多く、ほとんど撮れませんでした。EE81もかなり少ないですね。
福井は時間がなくてボツでした。一応報告は予定しております。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-04-26 16:47:02
スワローエンゼル様
自然の景色にこだわらなければ、どこの駅でも撮れますね。
特急は1時間に3本、往復6本も来ますので半分以上スルーしました。新型はマークもないので面白みに欠けます。
EF510はラッキーでした。他だ単にカブると思ったのですが、スピード差が幸いしてドンピシャになりました。
返信する
Unknown (シービー)
2008-04-27 12:18:49
やはり国鉄色(こだま色)は貫禄があってイイですね。
天気に恵まれ、イイ旅でしたね。
BGM、期待してます。
返信する
Unknown (金太郎)
2008-04-27 14:00:38
改めて今回のつばささんの撮影ルート見ましたが、結構歩いたんじゃないですか?あの辺は多分バス路線があったにしても極端に少ないでしょうから。新疋田まで行かれたとは・・・。
地方へ行くと車以外では鉄もやりにくいですね。昔東北へ行ったときも真夏4時間歩いたりしましたね。草むらからシマヘビが物音で逃げて行ったり。私は無毒ならそっち系は大丈夫ですが。仕事中踏んじゃった事もありますし。

北陸新幹線開業までの光景なんでしょうかねー?485が見られるのも。敦賀まで直流化というのも気になります。

余談ですが、681系最初に見たとき色といい朝顔○器みたいに得ましたがさすがに今はまともに見えます。乗ってみるととっても快適ないい車両でしたね。
今度のエアロエースのリアウインドーも放物線形なんですよ。まだ台数無いんで乗務はしていないですが。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-04-27 22:46:11
金太郎様
今庄~南今庄は4km弱なので、徒歩距離で1時間弱、撮影時間を2時間半取っていましたので余裕かな?と思ってました。途中バス停もありましたが、あてにはなりませんね。途中のバス停で「帰」なんて面白いところもありました。
車の免許を持っていない頃は、瀬野八や倶知安~小沢とか片道10km以上のところも歩きながら撮りましたから、それに比べれば大したことは無いですね。
485系は3年以内に置き換える計画が出ていますので、北陸新幹線の開業は待たないようです。早いうちに新車に置換え、新幹線が開業したら山陰・福知山特急の置換えに681系を使用するなど考えているのではないでしょうか?いずれにしても、無くなるまでにもう1度行っておきたい路線ですね。できればクルマで2泊くらい掛けてジックリと撮ってみる価値があると思います。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-04-27 22:49:40
シービー様
コメントの順番が逆になってしまってすみません。
特急はやっぱりこの色ですね。ここに583系のオリジナル色「しらさぎ」が来てくれると非常に嬉しいのですが・・・。西日本さんに要望してみようかな・・・。
BGMは編曲に手間と時間が掛かるので暫く止めます。
返信する
Unknown (419系武生方面福井行き)
2008-09-30 19:29:16
こんばんは。お久しぶりです。私は今日、京都から新快速に乗って長浜駅に行きました。着いたあとに、普通の近江塩津行きが出ていました。521系でした。私は、『めずらしいから乗ってみよう!』と思ったのですがすぐに発車していきました。そして次にも同じ近江塩津行きがありました。車両は125系でした。125系が来た時、ふと私は『そういえば、最近は413系や419系が来ないな-』と思いました。なぜ最近は223系や125系や521系ばっかりになったのでしょうか?
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-09-30 23:47:57
419系武生方面福井行き様
やあ!いらっしゃい。また来てくれて嬉しいです。
長浜ですか。私は通ったことはあるんですが、降りたことが無いんです。
敦賀駅まで直流化しちゃったんですよ。確か地元の要望だったと思います。関西方面への便が数段良くなって、地元は喜んだことでしょう。
反対に、鉄道好きからすれば、475系や419系が来なくなっちゃたんです。確か、現在は朝の1本くらいしか交流区間への直通が無くなり、それも521系ですから、趣味的には面白みがなくなってしまいました。
475系だったら敦賀、419系だったら思い切って福井辺りまで行ってみてはどうでしょう。
18きっぷなら安く行けますので、行動範囲を拡げてみては?新鮮な風景は人間を大きくしますよ。
返信する

コメントを投稿

写真撮影」カテゴリの最新記事