マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

113系:デカ目の横須賀線

2011-11-07 00:41:00 | その他電車
こんばんわ。

またもやテツ的に何も無かった2日間。
サボっているようで何だか気分が悪いのですが、体調自体が低調なことですし、仕方ないと諦めるしかありません。

そんなんで、500000HITの勢いもむなしく、昭和からの1枚です。



昭和53年頃? 東京駅にて

過去ログでご紹介いたしました東京駅での写真。
東京駅に到着した修学旅行色167系の急行「伊豆」。そして、隣の10番線に停車中の横須賀線。大目玉のまま冷房化された車両です。方向幕の「横須賀」という行き先表示も珍しいかもしれません。




昭和52年頃? 東京駅にて

上の写真よりちょい前かもしれません。
横須賀線の113系は、昭和55年に乗り入れを予定している総武快速線の東京駅地下ホームを使用するに当たり、基本的にはA基準をクリアしている1000番代で編成されていました。
さらに、地下区間はATCを使用しているため、1000番代特有のタイフォンが下にある特長のある顔付きとなっています。

そんなこともあって、横須賀線においてこの時代に大目玉の車両があるということ自体が非常に珍しいことだったのです。そのことは、まだ知識が備わっていない中学生時代にも理解することが出来ました。

問題は、そういった珍車を発見したときに車両番号などを確認する習慣がなかったこと。これが1000番代であったのか、それとも0番代で後に他線区へ追いやられた車両なのかが不明なこと。
今から推測できることといえば、珍しく特急・急行ホームである12番線に入線していること、停止位置から見て15両編成の増1号車である付属編成に組み込まれてことぐらいでしょうか?
ちなみに、上の写真は11両編成の1号車のようです。同一車かどうかも今となっては不明です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう500000HI... | トップ | ぢ! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮オオ)
2011-11-07 19:43:15
こんばんは。
写真を拝見して手前に写ってる冷房改造された修学旅行色のクハ167が居ますが、この頃にこの形態で居たのが確かクハ167-2号(反対側の1号はSB化されてました)で、カボチャ色へ変わった後に伊豆高原あたりでの土砂崩壊に被災して廃車となり、代わって神領よりクハ165-3号が代替車として167が完全引退するまでピンチヒッターとしての使命を全うしたそうです。
本日はこれにて私は失礼します。
Unknown (キハ181つばさ)
2011-11-07 21:10:54
宮オオ様
え?これってそんな縁起の悪い車両だったんですか?知らなかったです。クハ165-3って、日光の集約臨でも殆ど出る機会がなく、写真には撮っていないかもしれないです。
Unknown (やっぱり鉄道)
2011-11-08 21:22:54
こんばんは。
デカ目の113系懐かしいですね^^
確か中2の頃だから、S53か54年頃だったと思いますが、新橋駅でデカ目の車両撮ったことあります(多分同じ車両なのかな?)
その時いっしょに写真を撮っていた友達は、1000番台のデカ目はこれだけだって言ってました。
その時の写真の記事をURLに貼っておきます。見てみてください。

Unknown (キハ181つばさ)
2011-11-08 23:37:22
やっぱり鉄道様
記事拝見しました。
1両だけこんなのが居たんですね。1000番代の初期車なんでしょうかね。ずっとこれは謎だったんですよ。貴重な情報、ありがとうございました。
Unknown (金太郎)
2011-11-09 23:59:36
昭和53年にはすでに167系も冷房化されてたんですね。
113系大目玉で昭和52年当時冷改が1台だけとすれば模型で弄るとすれば面白いかもしれません。
ただそれと気が付いてくれる人は少ないでしょうね。
時期も限定されるし。
Unknown (キハ181つばさ)
2011-11-11 19:12:34
金太郎様
167系の冷房化は、修学旅行色の最期くらいでしたね。
この大目玉もレアかもしれませんが、知っている人が少なそうで、注目度はあまり上がらないかも。

コメントを投稿

その他電車」カテゴリの最新記事