goo blog サービス終了のお知らせ 

マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

24系25形 寝台特急「つるぎ」

2008-06-16 00:59:41 | ブルートレイン:機関車・客車
こんばんわ。

今日は1枚ネタですが、寝台特急「つるぎ」の写真をアップいたします。

寝台特急「つるぎ」は、昭和47年10月に誕生した20系寝台客車により誕生しています。大阪~新潟を結び、米原経由で運転されていました。
湖西線開業とともに同線経由に変更となり、昭和51年に24系25形に置換え、平成6年12月に廃止となるまで変わらない運行形態が続きました。


昭和55年8月 東海道本線 神足(現長岡京)~山崎間にて

いつもアップしている写真の区間ですが、オハネフ25の0番代で編成された「つるぎ」を捉えたものです。

私的には「つるぎ」のヘッドマークは好きなデザインでしたが、やはり取り付け省略の期間が長かったため、目にすることはありませんでした。
その後は関西を訪れる機会が無く、走行距離の短いことも災いして、なかなか撮りにくい列車でしたね。
結局、実車を目にしたのはこのときが最初で最後でした。

寝台特急「つるぎ」は定期廃止後も臨時列車として運転が組まれましたが、平成8年度を最後に運転されることはなくなりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日かぁ

2008-06-16 00:23:52 | ノンジャンル
昨日は世間一般に父の日だったんですね。すっかり忘れてました。

昨夜もマイ娘。と一緒にフロに入って、日付が変わる前にこんなの貰っちゃいました。



毎年なにかお菓子を貰っているんですが、イチゴ系のチョコが好きなのを知っているんで、マイ娘。も気を使っているんですね。

いつまで続くのかな・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする