マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

新宿バスネタ(関東バス・京王バス)

2007-04-05 20:50:10 | バスの写真館
こんばんわ。

つい先程帰ってきたのですが、電車が遅れて参りました。まったく、最近良く遅れるんですよね。乗務員がいないってどういうこと??

まぁそれはさておき、食事前にバスネタを流しておきます。今回は、新宿西口ロータリーで捉えた「関東バス」と「京王バス」です。恒例により、バスの知識はありませんので、適当なコメントだけ付すこととしま~す。

撮影は、すべて平成19年4月1日、新宿駅西口です



まずは「関東バス」で、富士重工製7Eです。ここで何回か撮影をしていますが、3ドア車にはあまり逢ったことがないような。ということで、同じラッピングまでしているし、あまり食指が動かなかったのですが、3ドア車が好きなので撮っておくことにしました。
後にファンサイトで調べてみたのですが、上の写真はオートマティック、下の写真はマニュアル車で、共にアイドリングストップ付きらしいです。特に下の「1501」は、たった2台しか導入されなかった大変貴重な車であることがわかりました。
できればラッピング・・・取って欲しいですね・・・。



次は「京王バス」です。相変わらずノンステップ車が多勢を占めます。これは「PASMO」のラッピング車です。自社カードを売る都合もありますから、積極的に導入したらしく、数多く目撃しました。


新宿ではあまり見なくなった低床ツーステップバスで、しかも電鉄塗装です。一時期全く目撃しなかったのですが、3月になった位からちょくちょく目撃するようになりました。ひょっとしたら、MP218を全く見なくなったので、同車と交代してしまった可能性もありますね。


こちらは委託運行による「OZONE」(おおぞね)のミニバスです。新宿らしくCNGを搭載しています。バンダイ「ワーキングビークル」のミニバスでシークレットしても採用されたバスです。(私は当てられなかった。)


こちらも委託運行による「ヒルトンホテル」の送迎バスです。これも京王バスの運行です。こちらも日夜を問わずかなり頻繁に走っているので、「OZONE」と同じくキャッチするのは楽なバスです。

今回はもう一度「京王バス」のMP218を撮りたくて寄ったのですが、1時間近く張っても全く見ませんでした。やはり、他社と同じくもう交代の時期だったのでしょうか。とすれば、前回同じ場所で2台の「MP218」を撮ることができたのは、非常にラッキーだったのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C623 (復活したマンモス機:続編)

2007-04-05 00:00:52 | 蒸気機関車
こんばんわ。

今日は久しぶりに蒸気機関車シリーズで、「C623(復活したマンモス機:続編)」をお届けいたします。

多くは申しません。憧れの蒸気機関車No.1のC62の復活晴れ姿です。ベストショットは既にお届けしておりますので、まだアップしていなかったカットを年代別に何回かに分けてお送りしたいと思います。


今回は、昭和63年の写真からです。


昭和63年6月27日 函館本線 小沢~倶知安間にて


昭和63年6月27日 函館本線 小沢~倶知安間にて


昭和63年6月27日 函館本線 余市駅発車


昭和63年6月28日 函館本線 倶知安~小沢間にて
有名な羊蹄山バック。でも、羊蹄山も富士山と同じで、なかなか山頂まできれいなその姿を見せてくれませんでした。この写真はまだマシな方ですね。

昭和63年からしばらくの間は、小樽~倶知安間の運転でした。のちにニセコに延長されるようになっています。
北海道での本格的SL撮影は初めてだったので、撮影適地が良く分からず、倶知安~小沢間という過去経験のある場所で手短に済ましてしまいました。その後の撮影では、SL撮影にめっぽう詳しい友人と行動したので、段々と撮影地の領域を広げていくことになります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする