ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

ボツ句野辺の送り  ~反省会~

2020-11-23 20:30:26 | 俳句

初めて兼題「嚏」と知った時 「嚏」でどうやって句をつくるのか????でした

まずは浮かんだのが 「猫のくしゃみ」目の前でくしゃみしている猫たちの姿を俳句にしようとしました 6句中猫のくしゃみの句は3句!自分では 結構気に入った句もありましたが 俳句ポストの季語考察を読んでいると 猫のくしゃみは 一年中するものですから 冬の季語としては弱いといった話が載っていまして」「なるほど」と思いました くしゃみは 冬の季語ですので 「冬」の季節を感じさせるものでなくてはならないということなのでしょう

 

次は食べ物  

くしゃみして納豆汁の朝餉かな  これは結果発表される前に 「納豆汁」も季語だということがわかり 失敗したと思いました  「季重なり」になっちゃいました でもよしあきくんのコーナーの季重なりブラザーズのところにはでていませんでしたが くしゃみよりも 「納豆汁」のほうが強く響くのでダメだったかなあと・・・

そしてもう一つが 「ぬか床」の句でした

猫も大好きだし 食べることも大好きなのでこれらを読み込むことはたぶん多くなるかなあと思います

 

あ・・・俳句のネタが 落ちている

 

「嚏」に引き続き  「熱燗」「寒海苔」「鷹」と 頭を抱えるような兼題が続きますが 考えていくことが面白くなりつつあるので がんばります

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞妓さんごっこ

2020-11-22 14:31:35 | 着物
先日のお稽古は 舞妓さんのだらり帯のお稽古です
私は モデルさんとしてのお手伝いもあります
先生から襦袢にはお好みの半襟を付けるといいよと言われていたので
ずっと前に買っていた かわいらしい半襟を使うことにしました
これを買ったときはもうすでに50の半ばを過ぎていたので
こんなかわいい半襟は自分で使うことは ないとはおもったけど
あまりにかわいくて買っていたものでした
 
マルコの妨害にも負けすに 半襟を チクチク・・・・
 
できたあ💛
まずは ボディーを使って手順を復習していよいよだらりの帯の着付けです
補正をしっかりとして 帯に負けない土台を作ります
 
はい!!出来上がり
外国のお客さまに 日本の振袖体験をさせてあげるときに使った大きい振袖を着せていただいたので 肩幅が広くて手の長い私も 裄が足りないということなくゆったりと着付けてもらえました
普通の着物と違って 衣紋をものすごく抜くので(襟足の下を開ける)
もう背中出しているような感覚でした
 
太ももにぴったり着物を付けて 裾がきちんとすぼまるように着付けるので
後姿はかなりほっそり見えるはず?
 
髪の毛がかなりぼそぼそですので 首から下だけご鑑賞ください(笑)
先生ともう一人の生徒さんで着付けていただきました
舞妓さんらしい着物のシルエットができたと思います
 
まさかねえ  還暦過ぎて舞妓さん体験ができるとは・・・
でも いくつになってもきれいなものを身に付けると 心躍るものです
素敵な夢のような体験ができました
 
うふふふ…還暦過ぎた舞妓ですけど、なにか?   (笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句ポスト兼題「嚏」  ②

2020-11-21 19:52:29 | 日々のできごと
おとといに引き続きお仲間の句を紹介させていただきます
 
朝の空青く夫の嚏長く  季切少楽
 
さわやかな朝の青い空 伸びをしながら深呼吸…とそこへ あの人の嚏!青い空に響き渡って余韻を残すようなくしゃみだわ だいじょうぶ?そろそろ朝ごはんにしましょうか  と 優しい妻が声をかけます
 
くしゃみしてみんな違った音がして  研知句詩
 
かわいい赤ちゃんの嚏 きれいなお姉さんの小さな嚏  お相撲さんの嚏
憎たらしいおっさんの無駄にでかい嚏  いろんなくしゃみがあるけれど み~~んな嚏
くしゃみをしないひとなんていませんね
 
窓明かり抱っこの吾子の嚏かな   みほめろ
 
この間の夏井先生の5万人突破の句会ライブで 似た雰囲気の句を投句しました。
    真っ白な笑顔の吾子や日向ぼこ 
 
お日様がたくさん入る窓際で 子供を抱いて日向ぼっこしていると 子供の顔に光が当たって笑顔が白く輝いて見える という感じで詠みました
抱っこしている赤ちゃんは 本当にかわいい 笑顔でもくしゃみをしても
 
鼻ひりて洟垂れる子のもうおらず  ⑦パパ
 
嚏ではなく「鼻ひる」だとまた感じがちがってくるものですね  嚏よりたっくさん洟水が垂れてしまった感じがします
小さいころ何度も洟をふいてやった子は もういない 。成長して立派に独り立ちをしている。大きくなることはうれしいことだけど 自分のもとから巣立っていったことに一抹の寂しさを感じる。
我が家のはなたれっこは 自分の子の洟をふいてやる親となりました
 
くさめ出ても二進も三進も行かず  Dr.でぶ
 
恥ずかしながら「二進も三進も」と書いて「にっちもさっちも」と読むことを デブさんの句で 初めて知りました  (汗)
さあ、どうする?!どうにもならないこの状態!くしゃみをしてもどうにもならない!う~~ん、  思わず頑張れがんばれ!とエールを送りたくなりました
 
快感の余韻広がる大嚏  千鳥城
 
誰もいないところで大きな大きなくしゃみをした。遠慮しないで出すものを出したときのこの快感・・・しばらく空を見上げながらこの快感にひたろう
 
 
今回もいろいろな句を詠ませていただいて いろいろ想像しながら文章を書くのがとても楽しいです。
あたりでもはずれでも 許してね。ありがとうございました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題でブログを書こう 本日のテーマは「文化祭」

2020-11-20 20:59:47 | 日々のできごと
文化祭で思い出すのは 高校の文化祭
メインイベントは クラス対抗の仮装行列
2週間くらい前から 衣装を決めてデザインしたり リヤカーなどに飾り付けをして簡単な山車なんかを作って 準備をします。 そして文化祭では町内を練り歩いて 順位を競うのです。
当日も楽しいけれど 2週間余り午後の授業が終わってから 
材料を買い出しにいったり
衣装を作ったり
山車に飾り付けたりで 毎日帰りが遅くなるけど放課後の準備のほうがが楽しかったです。
いつもより暗くなった道を 何人かと一緒にふざけ半分で帰るのも楽しかった・・・
そんなこんなで あっという間に2週間の準備期間が過ぎ 文化祭は終わってしまいます。
文化祭の終了後には 文化祭の実行委員であった私はそのほかの実行委員と一緒に打ち上げと称して こっそりビールなんかも飲んだりして(わ~~不良)、またひと騒ぎしました。

その帰り道・・・いつもふざけて帰る友達ともすでにさよならして・・・、一人おうちに帰ります。「ああ、終わったなあ・・・おもしろかったなあ」とたとえ仮想大会の順位がそんなに良くなくっても達成感というのかな?そんな大したものでもないけど満足な気持ちで歩いていました。

文化祭一人夜道も良かりけり  鯊夢
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句ポスト兼題「 嚏」~くさめ~

2020-11-19 22:08:22 | 日々のできごと

今日俳句ポストの結果が発表されました

初めて「人」をいただけました

今までたくさんうれしいことがあった人生でしたが こういう嬉しさは経験したことがありません

しみじみ 嬉しさをかみしめています。まぐれ当たりの一発屋さんにならないようにこれからも 頑張ってこうとおもいました

 

  糠床の底の古漬け大嚏   鯊夢

 

今回投句のうちの一番お気に入りの句ではないのですが 自分の生活の中から考えて作った句です。自分の生活を俳句で残していきたいという思いが俳句を始めた動機の一つなので この句が選ばれたのは自分の作句の方向性を認めていただけたようでうれしいです

それにしても・・・「婆ちゃん」らしい句ですので 若々しい句も作っていきたいです(笑)

 

それでは 俳句部のお仲間の句を紹介していきます。俳句を読んで思い浮かんだことを文章にするのは とてもよい勉強になるといいます。作者の思い浮かべたものとは違うかもしれませんが、想像を広げ、仲間の句をしっかりと味わいたいと思います

 

ペラペラと漫画めくる夜大嚏  ツユマメ末っ子

末っ子君はどんな漫画を読んでいるのかな。「鬼滅の刃」?「ワンピース」?おばちゃんは 「ドラえもんかな」と思いました。大好きなドラえもんのお気に入りの場面を探してパラパラとページをめくっているうちに 大きなくしゃみが出たと思いました。そろそろちゃんとお布団に入ってねましょうね。ちなみに おばちゃんはじっくり「鬼滅の刃」読んでみたい。末っ子君はもう読んだかな?

嚏出る象を丸ごと吸い込みて  ドクダミ茶

わ~~どんな大きなくしゃみが出るのでしょう。ゾウさん吸い込むほどの息をすい込んで 特大の大きなくしゃみをすれば 体の中から 嫌なことやら悲しいことなど すべてくしゃみと一緒に飛んで出て とってもすっきりとするのではないでしょうか。そして周りの人の嫌なこともおもいっきり吹っ飛ばしてくれるように思います。

嚏してたまゆら世から消えかかり まこ

クシャミをしたら すっと体が透き通って一瞬この世から消えてしまいそうになる。くしゃみにはそんな魔力があるのかもしれないと「たまゆら」という美しい言葉の響きが 感じさせてくれます。

くつさめの聞こえたやうな仏壇を見る  案山子

家族が集まってたのしくおしゃべりしていると 父の仏壇のある部屋から、ガタンと物音が聞こえたことが何度がありました(ほんとの話)「俺がいることを忘れるな」というあの世からのメッセージなのでしょうか。もしかするとくしゃみをして合図をおくっているのかも・・・亡き人もこの世のどこかとまたは現の人々とつながっていると信じたい気持ちになります。

くさめして星を揺らすよソロキャンプ  かたちゃん

一人テントを張って焚火をしていると しんしんと冷えてきた。思わず大きなくしゃみが出てしまう。満天の星が揺れてしまうほどの大きなくしゃみ。でも夜の静寂を破ったのは一瞬であとはまたっ静かな暗闇。焚火は相変わらず燃えている。空にはたくさんの星がきらめいている。

今年はキャンプいけなかったなあ・・・残念

ソクラテスも大きな嚏するってさ  ツユマメ

まず思い出したのがむか~~しのCM

「 そ、そ、ソクラテスも プラトンも み~~んな悩んで大きくなった!」覚えている人いるかしら?ソクラテスも偉大な哲学者である前にひとりの人間であったということをかんじさせてくれます

嚏ふと見る手の平の生命線  ツユマメ

ツユマメさん、2句の人選おめでとうございます

くしゃみに伴う一連の動作が頭の中に浮かんできます。嚏で思わず口を覆い、その手を外して手のひらを眺めている姿が見えてきます。

 

続きはまた あさって・・・・かな?

 

ぱずにゃん、そこはよそのおうちですよ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする