
長男たけぽんが 高校の修学旅行で沖縄で食べたタコライスがすごくおいしかったと うちで作ってくれたことから 作るようになったタコライス。いつもひき肉を 焼肉のたれで味つけて使うのだけれど
タコライスソースというのが売っていたので 使ってみた。

香辛料がきいてて おいしい💛
たけぽんが作ったタコライスより おしゃれなタコライスになりました
これからトマトのおいしい季節には ますますおいしいよ、きっと
お店のタコライスソースの売り場の横に「ガパオライス」のソースも売っていた
違いは なんだろうねえ…(笑)
レストランで食べたことはありますが、自分で作ったことはないです。
こっちにも売ってあるかなぁ・・・探してみます!
食事メニューがワンパターンなので、こういう情報はありがたいです。(*´▽`*)
こちらでは見かけてないかも
私はタコライスやキーマカレーとか好きなんですけど
旦那が挽肉系は好きじゃないのでね
トマト系とかも食べないし。。
自分の分だけだと年に1回作るか作らないかです。
カレーも旦那以外は絶賛されていたのに旦那はいまいちみたいで。。
なのでカレーも作らなくなりました
私が美味しいと思うものは旦那はそうでもないみたいだって最近になってわかりました
今度から美味しくなく作ってみます(笑)
売り場を探してみましょう
食べてみたいですね
まだ、作ってないけど…
タコライスもガパオライスも、今は色々便利なソースが売っていますね。
ガパオは、タイ風?バジルが入っていてそれはそれで美味しいです。
ちょっと辛めがいいですよ。
あと、汁なし担々麺も好きです。
つまり辛いのが好きでなんです(笑)
市販のソースを使ったら
失敗なく作れそうです。
私も作ってみます、情報を有難うございます(^^)/
我が家では「宇宙食?」だと思いますよ~。
婆さん!の「肉じゃが」まあまあ!の我が家です。^^笑!😁
娘がよく作ってくれます。
私も他の家族もは好きだけど、ダンナは好きじゃないので
このメニューの時はダンナ用にアレンジします。
若者と同じものを食べない人がいて、ちょっとめんどうです。
これからトマトがおいしいので 赤く熟れたトマトもたっぷり一緒にいかがでしょうか
火を使うのは ひき肉と玉ねぎを炒めてちょっと煮るだけなので 暑い日の料理としては楽で切る良さもあると思います
うちのおじちょんは カレーやハヤシなど大好きなので このタコライスも喜んで食べていました
生野菜もたっぷり盛れるので 主婦としては楽ちんメニューだと思います
今度はガパオライスにも挑戦したいと思います