やっと芽がでました♪

オステリアmamaさん(信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から)
(クリックしてね)から頂いたコーヒーの種
4月29日に植えて丁度2ヶ月・・・
途中で心配になってオステリアmamaさんに相談までしてしまいました
「気長に待ってくださいネ」と言われたせっかちなマリンママ
そのかわいい「コーヒーちゃん」

今度は早く大きくなってネ
と又、せっかちですネ
そしてマリンママの使命は「冬に枯らさないように」する事
小さいビニールハウスでも作ろうかと思案中です
6本植えました、はたして自家製コーヒーは飲めるでしょうか?
楽しませてもらってます、ありがとうございますmamaさん
コーヒーの木も珍しいですがこんな木もあります

スモークツリー(なばなの里にありました)
名前のとおり、煙みたいな花?が「モアモア」と不思議な木です
変り種でもう一つ
先日はスーパーでこんな物見つけました
白いたい焼き♪

マリンママは「あんこ」が苦手なのでパパさんに食べてもらいました
(パパさんは甘い物が大好きなんです
)
味・・・・皮がもちもちしていて「おいすぃ~~い」そうです
(だからって一度に2個も食べなくてもいいと思うけど
)
昨日は大雨になる予報だったのに午前中には雨もあがって・・・・
ま~~~暑かったこと!
これからますます暑くなるんだろうな~
暑いの苦手
餡子と暑さの苦手なマリンママに
にほんブログ村


オステリアmamaさん(信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から)

4月29日に植えて丁度2ヶ月・・・
途中で心配になってオステリアmamaさんに相談までしてしまいました

「気長に待ってくださいネ」と言われたせっかちなマリンママ

そのかわいい「コーヒーちゃん」


今度は早く大きくなってネ


そしてマリンママの使命は「冬に枯らさないように」する事

小さいビニールハウスでも作ろうかと思案中です

6本植えました、はたして自家製コーヒーは飲めるでしょうか?

楽しませてもらってます、ありがとうございますmamaさん

コーヒーの木も珍しいですがこんな木もあります

スモークツリー(なばなの里にありました)
名前のとおり、煙みたいな花?が「モアモア」と不思議な木です

変り種でもう一つ

先日はスーパーでこんな物見つけました

白いたい焼き♪

マリンママは「あんこ」が苦手なのでパパさんに食べてもらいました

(パパさんは甘い物が大好きなんです

味・・・・皮がもちもちしていて「おいすぃ~~い」そうです

(だからって一度に2個も食べなくてもいいと思うけど

昨日は大雨になる予報だったのに午前中には雨もあがって・・・・
ま~~~暑かったこと!

これからますます暑くなるんだろうな~

暑いの苦手

餡子と暑さの苦手なマリンママに

