美味しいもの大好き!食いしん坊な私と 一緒に暮す まんまるな猫マリモの気まぐれ日記
まんまる日記
ヒット中

ここ3週間ばかり我家の常備菜として
冷蔵庫にあるものがコレ。
レンコンのレモンマリネです。
実は。私はレンコンの料理法によって
好き嫌いがハッキリしていて大きな
塊で煮物なんかにしてあるのは少し
苦手。でも薄切りでキンピラや酢蓮に
してあれば大好き・・・と本当にハッキリ
“好き”と“嫌い”が分かれてしまいます。
その為、レンコンを食べる機会は
普段から殆どありませんでした。
・・・が! ある時、デパート地下の
食品街で「レンコンの甘酢和え」と言う
お惣菜を試しに100g買ってみたら
意外と美味しかったのでマネっ子して
作ってみました。
レンコンは3ミリ程度の厚さに切って
お酢を入れたお湯でサッと湯通しし、
人参や胡瓜は薄切りにして準備。
合わせ酢は米酢またはワインビネガー
などを煮切ってツ~ン!とする酸味を
飛ばしてお水、みりん、塩、砂糖にレモン汁も
加えて甘めだけれどレモンの爽やかさが
加わった味付けにします。
湯通ししたレンコンと薄切りの人参、
胡瓜を保存容器にバラバラと混ぜながら
入れ、所々にレモンのスライスも散らしたら
合わせ酢を注ぎいれて冷蔵庫で約3~4時間で
出来上がり
何度もリピートして常備菜となっていますが
途中、作り方や材料を変えてみたり。
でもレモンスライスを入れずにレモン果汁を
入れただけでは やっぱり美味しさは半減。
レモンスライスは絶対に入れた方が美味しいし
胡瓜も最初から入れてしまわずに食べる前に
薄切り胡瓜を加えて和える様にした方が
色合いも食感も良い感じ。
人参も湯通しせずに薄切りを漬けた方が
シャキシャキ感があって美味しく
出来上がります。
お酢はワインビネガーでもシャンパン
ビネガーでも米酢でもOKですが私の好みは
米酢かシャンパンビネガー。
シャンパンビネガーの時は食べる時に
オリーブオイルをタラ~ッと垂らす方が
美味しいです。
シャキシャキパリパリ歯触りの楽しい
一品です
作り方も簡単。
多く作っても冷蔵庫で保存が可能。
便利なのでお試しを!
冷蔵庫にあるものがコレ。
レンコンのレモンマリネです。
実は。私はレンコンの料理法によって
好き嫌いがハッキリしていて大きな
塊で煮物なんかにしてあるのは少し
苦手。でも薄切りでキンピラや酢蓮に
してあれば大好き・・・と本当にハッキリ
“好き”と“嫌い”が分かれてしまいます。
その為、レンコンを食べる機会は
普段から殆どありませんでした。
・・・が! ある時、デパート地下の
食品街で「レンコンの甘酢和え」と言う
お惣菜を試しに100g買ってみたら
意外と美味しかったのでマネっ子して
作ってみました。
レンコンは3ミリ程度の厚さに切って
お酢を入れたお湯でサッと湯通しし、
人参や胡瓜は薄切りにして準備。
合わせ酢は米酢またはワインビネガー
などを煮切ってツ~ン!とする酸味を
飛ばしてお水、みりん、塩、砂糖にレモン汁も
加えて甘めだけれどレモンの爽やかさが
加わった味付けにします。
湯通ししたレンコンと薄切りの人参、
胡瓜を保存容器にバラバラと混ぜながら
入れ、所々にレモンのスライスも散らしたら
合わせ酢を注ぎいれて冷蔵庫で約3~4時間で
出来上がり

何度もリピートして常備菜となっていますが
途中、作り方や材料を変えてみたり。
でもレモンスライスを入れずにレモン果汁を
入れただけでは やっぱり美味しさは半減。
レモンスライスは絶対に入れた方が美味しいし
胡瓜も最初から入れてしまわずに食べる前に
薄切り胡瓜を加えて和える様にした方が
色合いも食感も良い感じ。
人参も湯通しせずに薄切りを漬けた方が
シャキシャキ感があって美味しく
出来上がります。
お酢はワインビネガーでもシャンパン
ビネガーでも米酢でもOKですが私の好みは
米酢かシャンパンビネガー。
シャンパンビネガーの時は食べる時に
オリーブオイルをタラ~ッと垂らす方が
美味しいです。
シャキシャキパリパリ歯触りの楽しい
一品です

多く作っても冷蔵庫で保存が可能。
便利なのでお試しを!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 毎日の戦い | お家で食べよ... » |
大振りに切ってシャキシャキ感が残った
炒め物も、きんぴらも、煮物のホックリ
感も何でも嬉しいのだぁ。
でもやっぱり、歯ごたえがあった方が
良いかな
週末はお仕事のあたしだけど、夫さんも
蓮根大好きだから作ってみるね。
レモンの代わりにスダチだったら
どうかな?とか、かぼすだったらだめ?
とか、基本も作ってないってのにさぁ
アレンジばっかり考えてちゃだめぇ?
うししし
えぇーっとねぇ、米酢+かぼす+蕪もプラスして作るのも美味しいよ。かぼすやスダチの時は米酢や
穀物酢の方が合うの、やっぱり。
でもやっぱりベーシックなのが私は1番
飽きずに美味しくリピートしちゃってる。
3週間程度で恐らく10回以上は
作ってるんだよ、異常リピート、大ヒット中!
こういう食べ方もあるんだね。
どんな調理法でも好物であります。
特にごま油でいためたきんぴらが大好き
これは作ってみようではありませんか
私もごま油で炒めて作るキンピラ好きです!このマリネの合わせ酢の割合はこ~んな感じ。
◆米酢(煮きる) 50~60cc
◆水 20~30cc
◆レモン汁 1/4~1/2個分
◆日本酒(ナシでも可) 20cc位
◆みりん 20~30cc
◆塩 小さじ1~1と1/2
◆砂糖 小さじ2
でもあんまりキッチリ計ってないので
かなりいい加減