明日から(今日から?)夏休み~♪
やりたいことはいーーーっぱい! ←ほぼ、庭だけど。
バスケットづくりに夢中になっている間も、庭のバラ達は咲いてました。
蕾がついたら花を見たくって、浅めの剪定で咲かせてしまったの。。
こんなことしてるうちはまだまだ初心者ね...。

「ギィ・ド・モーパッサン」‘もーおばさん’とか、‘もーたくさん’とか言っちゃってるけど。

この暑さのなか、良く咲いてる。でもって花もちもいい。
この方はすんばらしいです!!
葉っぱはまるくかじられ、重たそうなカエルが乗ってたりするけど。
このカエル、おなかプリプリすぎでしょ!

日差しにもまけずにスッと美しい蕾。

上を向いて咲いちゃうのよね。

バラっぽくない平咲き、しべのピンクが美人さんです♪
「サイレントラブさま~~~!!」

「てまりちゃん」と「デュブリュイ氏」
どちらも華奢なのに、次々と咲いてくれます。

「ジャックさん」

ジャックの繊細な花びらは、この日差しには耐えられないよーで..。
朝ひらきそう→ 昼にはシナシナ~ です。
だから咲かせちゃダメなんだってばさ...。
すまん、ジャック!!

ちょっと目を離した隙に「パットさん」の蕾~♪

上のほうで咲いている白いのは「ローズマリー」
ヒペさんの赤い実となんだかいい感じ♪

えーーーと、この方はどなただったかな??
ひらきはじめのウブな姿が一番好き~♪

じゃん!! 咲いちゃってた!!
「グリーンアイス」だけど、「マダムアルディ」とほんとよく似てる。
庭に興味のないオットが唯一興味を示すタイプのバラ。
なんで? どこが好き? って聞いたら、
「もちゃもちゃしてるところがフランソワっぽい」だそうですよ。

3cmほどの小さな花。

だけどすごく存在感のある花。
私も大好き!

バスケットの新人さん「インカビレア」
トップからヒョイ~ンと伸びて風にゆらゆら揺れてます♪
ピンクのうすい花も涼しげでかわいい♪
これ、大ヒットの予感・・!

「白い千日紅」のポンポンがかわいくって。
残り苗やっつけバスケット(しかもSLT!)ですが、
実はこれが一番気に入ってたりして・・・。

苗は、千葉の誇る“夢の国”へ流れる苗と同じものを激安で買いました♪
住宅地内にオープンしたスーパーの外で売ってます。
今までは生産所まで買いに行ってましたが、買い物のついでにお花も買えて、ラッキー☆
“夢の国”がらみということで、
タイトルは「SWEET DREAM」にします!
ピンク入れすぎだろ(笑)
やりたいことはいーーーっぱい! ←ほぼ、庭だけど。
バスケットづくりに夢中になっている間も、庭のバラ達は咲いてました。
蕾がついたら花を見たくって、浅めの剪定で咲かせてしまったの。。
こんなことしてるうちはまだまだ初心者ね...。

「ギィ・ド・モーパッサン」‘もーおばさん’とか、‘もーたくさん’とか言っちゃってるけど。

この暑さのなか、良く咲いてる。でもって花もちもいい。
この方はすんばらしいです!!
葉っぱはまるくかじられ、重たそうなカエルが乗ってたりするけど。
このカエル、おなかプリプリすぎでしょ!


日差しにもまけずにスッと美しい蕾。

上を向いて咲いちゃうのよね。

バラっぽくない平咲き、しべのピンクが美人さんです♪
「サイレントラブさま~~~!!」

「てまりちゃん」と「デュブリュイ氏」
どちらも華奢なのに、次々と咲いてくれます。

「ジャックさん」

ジャックの繊細な花びらは、この日差しには耐えられないよーで..。
朝ひらきそう→ 昼にはシナシナ~ です。
だから咲かせちゃダメなんだってばさ...。
すまん、ジャック!!

ちょっと目を離した隙に「パットさん」の蕾~♪

上のほうで咲いている白いのは「ローズマリー」
ヒペさんの赤い実となんだかいい感じ♪

えーーーと、この方はどなただったかな??
ひらきはじめのウブな姿が一番好き~♪

じゃん!! 咲いちゃってた!!
「グリーンアイス」だけど、「マダムアルディ」とほんとよく似てる。
庭に興味のないオットが唯一興味を示すタイプのバラ。
なんで? どこが好き? って聞いたら、
「もちゃもちゃしてるところがフランソワっぽい」だそうですよ。


3cmほどの小さな花。

だけどすごく存在感のある花。
私も大好き!

バスケットの新人さん「インカビレア」
トップからヒョイ~ンと伸びて風にゆらゆら揺れてます♪
ピンクのうすい花も涼しげでかわいい♪
これ、大ヒットの予感・・!

「白い千日紅」のポンポンがかわいくって。
残り苗やっつけバスケット(しかもSLT!)ですが、
実はこれが一番気に入ってたりして・・・。

苗は、千葉の誇る“夢の国”へ流れる苗と同じものを激安で買いました♪
住宅地内にオープンしたスーパーの外で売ってます。
今までは生産所まで買いに行ってましたが、買い物のついでにお花も買えて、ラッキー☆
“夢の国”がらみということで、
タイトルは「SWEET DREAM」にします!

まだまだガッチガチのバスケットやし・・・。補講号、もう一部萎れさせちゃったし・・・今朝手直ししたけどダッザダザになってもたし・・・例のコリウス号、結局全部、湾曲凄過ぎて手に負えずカットして挿し木行きになってもたし・・・わーんっ(T_T)
えっと、話変わるけど(笑)、8月25日(土)、あいてる?試験の為に前泊するんだけど、せっかくなので、「ラス庭」見たいな~と思って。
電車時間とかまだ調べてないんだけど、もしラスカルさん都合よかったら・・・☆
お互い、短い夏休みを満喫しようね☆
ところで、千日紅のボンボン、バスケットに入れるとホントかわいいよね~。フォルムだけで見ると、夏から秋のものでは、一番好きかも☆
それからこのSLTのバスケット、SLTと言われなければ気づかないくらい、ずいぶん大きくふんわりできてるね。さすが!ラスカルさん。
SLTって豪華さではエレガンスに劣るのかもしれないけど、これくらいのサイズの方がコストもお手軽だし、軽量だし、普段使いにはとってもいいよね~。
人さまへのプレゼントにしても許される範囲かも(汗)
お盆はきっと忙しいんだろうなぁ~って思ってたよ~。
えっ?! コリウス号解体しちゃった?(切っただけだよね?)
あれ結構私、気に入ってるんだけど~。
コリウスだから、次もすぐ出てまた育ってくれるよ。
試験の前日だけど大丈夫ー? 私はOKだよ!
東京からでも、横浜からでも、高速バスにさえ乗ってくれれば大丈夫だから~。
うちの庭、あぢーよ。見どころがないかもしれないけど。。
我が家の唯一の行きつけ、欧風カリー食べに行こうね♪♪
詳しくはメールで相談しましょ♪
楽しみだわ~~!
昼間っから庭にも出ずパソコンやってます。。
せっかくの夏休みなのに、実はぜんぜん庭仕事がやれてないの~
‘じんましん’が出ちゃってね、日光に当たるのはどーかなー?って。。
買い物に行ったり、撮りだめのテレビみたりしてます。。
最終日の明日、バスケットの手直しとかできるといいんだけど~。
なんかさぁ、SLTの良さを再認識よ。
エレガンスの最大の欠点は「重さ」だと思うのよね。。
スタンドに掛けるにも、持って移動するにも、あの重さはキツイものがあるよね。
フックひとつでかけられる手軽さ? 自宅用はSLTがいいね!