goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

黄色い花

2012-08-15 22:26:22 | 庭の観察
朝、シャッターを開けると・・・


こんな子がいました♪
夏なのに毛糸チックというか・・

なんだろ? 懐かしい感じがするのはなぜ??
こういう帽子みたいなの、かぶってたわよ~。


アップで見れば見るほど毛糸チック♪
あ~、もっとふわふわに近寄りたい~!


寄せ植え(残り物植え)にはいってる「シロタエギク」
こんな花が咲くのね。
そして、やっぱり‘キク’なのね。(笑)


私の目線の高さでこんにちは♪


「ブロンズフェンネル」いつのまにか、ちらちらヤッホ~ になってた♪


なんでこんなところに植えちゃったんだろねー? 
(最初、どんなんだかわからなくて植えちゃったんだけど..)

ハナズオウ、ジューンベリー、シャラの間に。
完全に‘立ち位置’まちがえてるだろ。 

毎回バッサリ切るんだけど、いつのまにか復活。
種も飛んでて遠い所で芽をだしたり。

ほっそ~いあの葉がイケメンなのよ~☆
あの質感であの色、惚れてまうやろ~~~!


左の大きいのは、ハナズオウ様。10年かけてすらっといい感じになりました。
が、ちょっと上に大きすぎ..。
ジューンベリー、瀕死のシャラ、実家からきたクロモジ、
好きで植えたクリスマスローズ、ギボウシ。
足元にもバスケット解体苗がぞろぞろと・・。
気がつけばこのエリアはごったがえしております。。
見切りは“芝止め”の黒いのだし..。
ここをなんとかしたい。。

最近うっすら思いはじめていること。

やっぱり和風が好き・・

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。