この涼しさはなんでしょー?
爽やかな朝に慣れてしまうと、ぶり返した暑さが辛いわ...

シモツケが咲いてきました♪
秋のはじまりですね~

カメラマン泣かせ。
一緒についてはきたものの、なかなかこっちを向いてくれない女優さん。

石に同化したり。(笑)

のぞきこんだり。

テラスの仕上がりのチェックをしたりしていました。

そうそう、ドウダンがなんだか枯れっぽい。
水切れだったのかしら。。(食われてたら困る!)

アラエッサッサ~ と庭の中を偵察してまわるフランソワ。

猫に掘られた花壇に素早く反応!
(そこ入っちゃダメ~!)

増えすぎた宿根草を引っこ抜いて空いたスペース。
猫除けにバラの鉢を置いてガードしたつもりだったのに、さらにその合間を掘る猫。
猫は嫌いじゃないけれど、住宅地の中では室内飼いが基本よね。

しっかりマーキングしといてね。(効果なさそうだけど...)

まだ明るいうちに、気になってた散歩道の先のエリアに行ってみました。
探検♪ 探検♪

コーナーを曲がるとシロタエヒマワリが!!
シルバーリーフとたくさんついた花がすごい迫力!
楽しい探検のはじまり~♪

向こう側からちらっとだけ見えていた穂はこれでした。
かなり大株のパンパスグラス! すごく大きいです。
テンションあがる~♪

反対側にはこの気になる木~♪
畑仕事の合間に木陰で休憩しているのかな?

ずんずん進んでいくと、下界に出ました。
ここはどこ???
なだらかに山を下りていたんですね~。
すぐ近くなはずなのに、ぜんぜん知らない場所。

道端でオシロイバナを見つけました。

白とピンクの混ざったような絞り咲き?
こういうのだったらうちにも欲しいなぁ。
懐かしいのに新しく感じます。
ここでUターン。

来た道を登っていきます。
まだ開発されてない山が残ってたのね。田んぼでもなく畑でもない土地がひろがってます。
イノシシとかタヌキとかお出ましするわけだわ。

夕暮れの秋の空。
雲はもう“秋”でした♪

畑の土留めでミント?がありました。

5mぐらいある? 最初の一株が増えて覆い尽くしてしまったのでしょうか。
ルドベキア・タカオもありました。アメジストセージも咲きそうでした。
ヒマワリといい、ミントといい、無理してない感じで自然に一緒にそこにある。
美しい畑に感動しました♪